リニューアルしたトイレで子供も大満足!
己斐上第二公園
数年前にトイレがリニューアルされた。
子供たちが楽しそうに遊んでいました。
スポンサードリンク
焼山の象公園で自然を満喫!
第3焼山団地1号公園
焼山の方に象公園と呼ばれていた公園です。
公衆トイレはありません。
公園で特別なひと時。
鈴が台第五公園
遊具が少ない。
普通の公園です。
スポンサードリンク
遊具はブランコとすべり台と砂場遊びが有ります。
大石屋浜公園
遊具はブランコとすべり台と砂場遊びが有ります。
ほど近い、ベンチのある、あまり広くも無い公園です。
寺家駅前2号公園
ほど近い、ベンチのある、あまり広くも無い公園です。
スポンサードリンク
トイレ掃除が行き届いた安心感。
三成が丘第1児童公園
利用者の駐車場がなくトイレ🚻が利用できなく掃除はできている。
少し広い普通の公園です、トイレは、壊れてます。
実家の近くで子供達も安心!
丹那新町公園
子供が多く利用している。
実家の直ぐ側に有る(⌒‐⌒)v
スポンサードリンク
遊びが満載の楽園!
畑賀第二公園
遊べる❗️😊
トイレあります。
住民に愛される憩いの場所。
御園台2号公園
高台で前房は良いが団地用の公園のようです。
住民の憩いの場所。
子供たちの笑顔が溢れる遊具公園!
宗郷第三公園
かわいい遊具が沢山でした子供達の笑顔😃が溢れてました。
そんなに狭すぎず、広すぎず、丁度いい公園だと思う。
親戚と楽しむ小ぢんまり公園。
美鈴が丘東第四公園
すべり台とブランコと砂場がある小ぢんまりした公園。
親戚に行った時の近くの公園です。
平日の昼間なので、ガランとしていました。
あさひが丘南第七公園
平日の昼間なので、ガランとしていました。
この公園の前の道路は車の通行が多い。
元町3号ちびっこ広場
この公園の前の道路は車の通行が多い。
何もない公園で心休まる。
長波公園
何も無いので公園とは言えないです。
何もない公園です。
普通の公園で心満たす。
宮浦第二公園
ポイ捨てがすごいゴミ箱を置いた方がいいと思う。
普通の公園です。
ブランコで遊ぶ、特別なひととき。
八幡ヶ丘第三公園
ブランコが置いてあります!
ブランコがあるので、子供が、よく遊んでいます。
小学生も遊べる理想の公園!
大槙公園
体を休ませた。
ごくごく一般的な遊具がある小学生が遊ぶのには丁度良いサイズの公園のようです。
春には、綺麗な桜が咲く小さな公園です。
芳井田公園
春には、綺麗な桜が咲く小さな公園です。
遊具たくさんの空き地で楽しい時間!
楠木山児童遊園
ちょっとした空き地です。
遊具たくさん!
遊具はブランコだけです、ここからすぐ海辺に近いです...
灘殿休第2公園
遊具はブランコだけです、ここからすぐ海辺に近いです。
大きく育つ蕾を発見。
若松町バラ園
蕾が大きくなっていました。
住宅街の公園、のどかな時間を‼。
塩焼第一公園
住宅街の公園、のどかな時間を‼。
広々スペースでバドミントン!
彩が丘第一公園
バドミントンやキャッチボールランニング十分なスペースがあります。
綺麗に整備されているが、トイレがない。
いつもきれいなシーソーのある場所。
つつじが丘公園
いつもきれいで大好きです。
シーソーあるよ。
ちょっと薄暗い感じがします。
大毛寺第二公園
ちょっと薄暗い感じがします。
半世紀変わらぬ滑り台、此原団地の憩い。
此原公園
ここが小さな丘だった頃から遊んだ場所滑り台の色目は半世紀前から変わってない。
此原団地内の片隅にある小さな公園です。
素朴さ漂う普通の公園。
玖第二公園
普通の公園です。
桜が5本植樹されてます。
桜公園
桜が5本植樹されてます。
普通の公園です。
あさひが丘北第三公園
普通の公園です。
仕事の合間に、便利なトイレ完備!
瀬野南第一公園
仕事の途中で、トイレが、あるのでよく使います。
ごく普通の公園です。
六本松入口の楽しい滑り台。
玉ノ井第2公園
六本松入口の小さな公園 滑り台が1つ とは言え滑り台は 小さなおうちがくっついていてネットやハシゴの付いた 楽しそうなヤツですよ。
広島岩国道路の下にある公園なので、暗いです。
江尻地区の遊び場、じっくり楽しむ公園。
江尻公園
大きな公園ではありませんが決して小さくないです。
鉄棒、複合滑り台、ベンチ、休憩所(屋根付き、ベンチ2個)が有りじっくり遊べます。
交番跡地で新たな出会い!
コウバンアトチ
前は交番があった場所です。
住宅団地の中にある公園です。
丸山公園
住宅団地の中にある公園です。
のんびり過ごせる癒しの空間!
中之町第二公園
入口の渋滞なんとかならない。
のんびり出来ました‼️
滑り台と鉄棒があります。
黄幡遊園地
滑り台と鉄棒があります。
遊具は滑り台・ブランコ・鉄棒がある。
緑陽町第1公園
遊具は滑り台・ブランコ・鉄棒がある。
遊具はブランコと鉄棒しか有りません。
国分寺公園
遊具はブランコと鉄棒しか有りません。
老朽化した遊具、一新へ!
JRガード下公園
遊具の老朽化のためか、ほとんど使用禁止になっていました。
見通し抜群の整備公園。
神田児童公園
丁寧に整備されていて、見通しもいい公園です。
何も無い普通の公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
