第4駐車場の方が近いです。
須川港多目的防災広場 駐車場
第4駐車場の方が近いです。
スポンサードリンク
近代的なフェリーで鬼池港へ!
島鉄フェリー口之津車両乗船待機所
出航の30分前には乗船待機をしてくださいと言われます。
始発6時30分だが窓口は6時から窓口で乗船券買う前からフェリー乗り場に駐車してる感じですかね?
道の駅で新しい驚き発見!
道の駅ひまわり·土石流被災家屋保存公園 駐車場
観光で訪れました。
売店とトイレにしか寄ってませんが、品揃えに満足しました。
スポンサードリンク
籠石海岸で潮干狩りを楽しもう!
B&G駐車場
たまたま通って少しだけ潮干狩りをしました。
春先は貝掘り客でいっぱいになります。
原城温泉の専用駐車場完備!
原城温泉真砂駐車場
真砂の奥にあるので場所が分かり難いです。
原城温泉真砂専用駐車場です。
広々駐車場と新しいトイレ!
鮎返りの滝駐車場
駐車場も広く、トイレもかなり新しく綺麗。
鮎返りの滝近くの駐車場。
全 6 件
スポンサードリンク
