運気上昇!
峰浄寺
こちらには色々お世話になっています🧘こちらへのご相談はお金などあまり心配なく、自分や家族のことなど気軽に相談できるので、ものは試しの気持ちで...
毎月1日、21日にあげられるお経が音楽に聴こえるお寺です。
スポンサードリンク
温泉と楽器のあるお寺。
音泉山 薩摩薬師寺
12月25日に音楽イベントがあり我々オカリナも演奏します。
ご住職親切でお世話になりました。
味のある神舎で初詣を!
熊野神社(大前時吉神社)
味のある神舎です。
初詣してみたいスポット。
スポンサードリンク
歴史を感じる石造りの鳥居。
保食神社
石造りの鳥居や祠など、とても歴史がありそうな雰囲気です。
島津歳久公の聖水で願いを叶える。
大石神社
神社の裏山から湧き出る聖水。
とてもいい神社です✌️願い事も良く叶えてくれますよ👏
スポンサードリンク
幼少の頃の思い出が蘇る緑の空間。
玄徳寺
先日通夜葬儀初七日四十九日でお世話になりました。
緑に癒されるいつ行っても昔のまま 周りの風景が変わっても 時が止まり幼少の頃の思い出がよみがえる。
青空の下でそよ風を感じて参拝しよう!
八坂神社
気持ち良く参拝させていただきました。
スポンサードリンク
歴史を感じる石像と美しい竹ホタル。
八幡神社
石像に凄い歴史を感じました。
本日の竹ホタル、とってもキレイでした☆
山の大自然に聳える聖地体験。
高照院
聖地に立つことが本来と言われていますよね。
住職が同級生だったりする。
故人の名を心に刻むお経。
興詮寺
命日にお経をあげて貰うと故人の俗名と戒名を読んでからお経をあげて貰えるので故人に届く気がします。
有りますが会場までは車椅子では上がれませんでした。
楠木正成公の心静まる参拝。
楠木神社
楠木神社って全国にあるんだろうな〜。
毎年参拝楽しみにしています♪夏越し大祓いもお参り出来てホッとしました。
心安らぐ良いお寺で、癒しのひとときを。
泉福寺
良いお寺です❗️
静かな古社で心癒すひととき。
阿字賀神社
少し古い神社ですが静かな場所でとても良い場所です。
青空の下で清々しい参拝を!
南方神社
社殿は新しく、青空の下清々しく参拝させていただきました。
歴史を感じるのどかな神社。
霧島神社
昔は大きな神社だったけど廃仏毀釈で縮小されたと聞きました。
のどかな神社でした。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク