210402満開の桜を私だけが観ていました。
松源寺
210402満開の桜を私だけが観ていました。
スポンサードリンク
樹齢800年大杉の静寂。
大山田神社
相殿2社殿が国指定重要文化財。
相殿応神天皇社本殿 の二棟が国指定重要文化財です。
入登山神社で静かな初詣。
入登山神社
決して密にならない穴場的神社。
小さな神社で、とても静かです。
スポンサードリンク
山の中に浮かぶ歴史の名刹。
龍嶽寺
奥様がお茶とお手製のゼリーで、接待してくれて、感激!
立派なお寺!
歴史を感じる石碑のある場所。
御射山神社
とても歴史が深そうな石碑がたっている。
スポンサードリンク
歴史の息吹漂う粒良脇砦跡神社。
二柱神社
歴史を感じられる神社です。
粒良脇砦の跡らしい。
小松原城址の厳粛な雰囲気。
小松原神社
厳粛な雰囲気です。
ちょっと分かりにくいものの、小松原城址との事。
スポンサードリンク
入登山神社鳥居
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク