キリストの体でつながる信仰。
カトリック串間教会
キリストの体である教会です。
Im a Catholic and I LOVE IT…
スポンサードリンク
東霧島神社の神石、驚きの発見!
大島霧島神社
東霧島神社の神石の1つがここにあるとはビックリでした(o^^o)
民家に囲まれ非常にわかりづらい。
浄土真宗本願寺派の魅力、ここに!
信楽寺
ここはすばらしい所です。
浄土真宗本願寺派の裏方・本願寺坊守さまのご実家です。
スポンサードリンク
天孫降臨の地で心安らぐ参拝を。
天下神社
二度目の参拝です。
この地は天孫降臨の後に高千穂よりニニギの尊が縣に到着したと言われる場所です。
住職が相談に気軽に応じ、救われる。
万福寺
色々な相談など気軽にのってくれて、救われます。
スポンサードリンク
恋愛成就のハート象、都農神社の不思議。
神象
【月 日】2023年2月2日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷児湯郡都農町の都農神社の参道沿いに有る神像です。
木の形がまるで象さん🐘
樹齢1400年の杉が魅せる、神秘のパワー!
尾八重神社
パワー 頂けたのでは🎵( ・∇・)
祭神として、大山祇命と大国主命が祀られています。
スポンサードリンク
内山集落から青島へ、バイパスでアクセス!
大将軍神社
その後は歩いてバイパス通りまで行ってください。
バイパスからよく見えるところです。
海を見渡すオープンスペース、素晴らしい神社!
東海神社
拝殿前の位置から海に向けてオープンスペースである。
いい神社でした。
看板なしでも魅力満載!
本山天神
何の説明看板もありません。
アキバの聖地、神社の秘密。
秋葉神社
ヲタクの聖地「アキバ」を冠した神社。
民家の間を抜けて探検気分!
黒仁田神社
地元の人に道を尋ねながら、たどり着きました。
民家の間を潜り抜けながら山のなかへ入っていく感じが探検気分で楽しかったですね。
皆で楽しむ賛美と食事!
ジーザスコール宮崎
You Tubeで!
日曜のお昼は皆で食事して楽しい時間を過ごしてます❗
温かい雰囲気の教会で心を癒す。
延岡東海キリスト教会
温かい雰囲気の教会です。
素敵な神社で心を癒す。
風神社
素敵な神社です。
いつも見かける、心温まる参拝体験。
正一位稲荷大明神(日向サンパーク内)
いつも見かけながら、参拝していませんでした。
悠久の舞と高鍋神楽、伝統の温もり!
愛宕神社(高鍋町上江)
愛宕神社で奉納された高鍋神楽を拝見しました。
尾ハ重神楽の神秘に触れる!
湯之片神社
アクセス道路がよろしくない。
日向市最古の神社、避難所に最適。
愛宕神社
災害時避難場所。
日向市のどの神社より古い神社です。
導きの神、猿田彦大神の力。
猿田彦 大神
導きの神様、猿田彦大神に手を合わせてきました。
良い力を頂きました。
旧山崎街道の神々が祀るお社台。
熊野神社
旧山崎街道沿いにひっそり佇むお社台🐱
御祭神は伊弉冉尊(いざなみのみこと)倉稲魂命(うかのみたまのみこと)速玉男命(はやたまのおのみこと)事解男命(ことさかのおのみこと)の4柱の...
滝のそばで感じる出発点。
白木俣神社
この神社は私の出発点です。
横に、滝が、あり いい所だ。
公民館のような外観、意外な魅力!
青島キリスト教会
外観は公民館かと思いました。
隠れた名所、レアな体験を!
中津瀬水神宮
あまり知られていない、レアーな処です。
優しい方々と出会える素敵な寺院。
松尾寺
優しい方々に出会える、素敵なお寺さんです。
民家の一角で出会う、かわいい神社。
原口稲荷大明神
民家の一角のかわいい神社。
ポケモンがいっぱい!
名田神社
ポケモンがよく出る。
日向岬サンパーク近くの稲荷神社!
米山正一位稲荷神社
初めてこの稲荷神社に参拝しました。
日向岬サンパークから歩いて2、3分で行ける所にある!
木喰上人の釈迦如来様に参拝!
金柏寺釈迦堂
木喰上人作の釈迦如来さまが目当てで参拝いたしました。
子供の字の鳥居、ダンジョン体験!
正一位稲荷大明神
子供が書いたような字の鳥居をくぐるとまるでダンジョンのよう。
田んぼに囲まれた可愛いマネキ猫。
若宮コミュニティーセンター
マネキ猫🐱チャン🐱可愛い❤️💕
周りが田んぼの施設です。
心地よい安らぎの空間。
カトリック小林教会
とても安らぎます。
伊福形神社で御朱印を授かる。
上伊福形神社
たまたま通っていると、この神社を発見!
蛭児之神、品陀和気之神、惟治公霊神、菅原道真公、彦火々出見神旧社格:村社天平勝宝元年(749年)に創建された神社。
宮崎市の古を感じる、ひっそりスタート。
木花神社 霊泉桜川
歴史を感じる。
宮崎市に来たらここから古のスタートをして下さい。
水色の神社で心癒すひと時。
水神宮
石崎川に面した水色の神社です。
シンプルで可愛いお社を体感。
稲荷神社
小さな可愛いお社です🤗とてもシンプル😁
近所の小さな林が樹林のようで雰囲気がある。
お腹の悩み、矢的原神社で解決!
矢的原神社
矢的原神社はお腹や内臓の神様とも言われているそうなので周りにお腹や内臓に悩んでいる方がいたらすぐに教える神社です。
境内にある矢的神社は東霧島神社から飛んできたという邪悪な石が祀られている。
寺院の改築を実現しよう!
龍泉寺
何とかして寺院の改築をしたいものです。
水がキレイな癒しの空間。
神崎神社
水がキレイ!
小さいお社で心を落ち着ける。
漆島天神(漆島大神・管原大神)
小さいお社ですが、とても落ち着きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
