親密なコーラス、低い天井が魅力。
熊本聖書教会
天井が小さかったです。
知り合いのコーラスのイベントがあり、見に行きました。
スポンサードリンク
村田菅原神社
保育園併設の大きなお寺。
光善寺
大きなお寺様でした。
保育園併設のお寺さんです。
スポンサードリンク
関川の耕作地に佇む神社。
山口の下天満宮
関川前の右の地域道に入り進むと耕作地の中右側に神社は鎮座している。
山口医院近くで見つけた!
玄高寺
山口医院近く。
スポンサードリンク
イチイガシの巨木が迎える。
宮園神社
イチイガシの巨木が立派。
落ち着いた雰囲気でパワー充電。
浜田阿蘇神社
【月 日】2020年12月8日【駐車場】無し(路肩)【トイレ】有り🔷熊本市南区の浜田阿蘇神社に参拝しました。
行ってないです❗️適当な事言わないで下さいね🤐
大神宮
親鸞上人像と共に。
浄土真宗 麓城山 正教寺
島津家臣の伊集院忠棟が顕如から請来した親鸞上人像が安置されています。
ここで釣れる、楽しいひととき!
沖塘延命地蔵菩薩堂
此処に車で入るのは入り口が判りにくく.ちょっと大変。
此処は釣りをするべき処ではありません。
史蹟散策と共に楽しむ、素敵なひととき。
寺尾山大円寺 菊池三十三観音 23番札所
ゆっくり散策すると面白いと思います。
神秘的な由緒が魅力の神社。
麻生野少彦名神社
昭和に編纂された鹿本郡神社誌によれば「由緒:不詳」らしい。
藤田菅原神社と猿田彦大社へ。
菅原神社
藤田菅原神社。
隣には池があり猿田彦大社と石塔にありました🎵
河童伝承の小さな神社。
天地元水神社
小さな神社です。
小さな神社だが、河童伝承とか水神信仰の起源。
神秘的な雰囲気を体験しよう!
白山宮
神秘的な雰囲気あります。
心を込めたお参り、体験を。
雲晴院
お参りさせて頂きました。
寺にある保育園で安心。
浄専寺【浄土真宗本願寺派】
寺とあるが、事実上保育園である。
津奈木町のクスノキで心癒す。
諏訪神社
諏訪神社の右手に津奈木町指定文化遺産のクスノキがあります。
毎月の楽しみ、ここで決まり!
広済寺
毎月、お世話になっております🙇
坂田阿蘇神社
兼朝公の墓の隣で歴史を感じる。
正善寺
道路を挟んで兼朝公の墓もあります。
菅原神社
大智に開かれた、特別な体験。
楳谷寺
大智によって開かれたとされます。
合志三十三ヶ所観音、心癒されるひととき。
妙蓮寺観音堂(南田島妙蓮寺) 合志三十三観音霊場 第31番札所
合志三十三ヶ所観音第31番札所。
マンションに囲まれた美しい空間。
明円寺
いつもキレイにされていますね。
マンションに囲まれています。
近くのひごやで食事後参拝!
菅原神社
駐車場が見当たらず近くのひごやうどんさんで食事後駐車参拝しました。
稲荷神社
地元の公民館で笑顔を再発見!
宮原公民館
小さい時周りで遊んでたな〜笑。
地元の公民館です(^ ^)
愛の交わりが広がる、収穫熊本教会。
ハーベストチャーチ熊本
素晴らしい教会です。
This is international church. Pastol Yoji is really nice guy. If you g...
花立日吉神社
住職との対話が心を癒す。
本澄寺
御住職は元体育の先生だった方です。
いろんな話が有り、大変ためになりました、今いるのは親に感謝、先祖感謝、その他、悩み事、子供の事、孫の事、いろいろ聞いてくれるそうです。
感動のひっそり空間で。
矢津田御霊神社
ひっそりしています。
感動しました。
菊池宗政建立の神社で歴史を感じる。
七坪産神社
水場を渡った場所に鎮座する神社。
系図には見当たらず、神体の裏に1467年藤原宗政とあるので誤り」とあります。
県道55沿いの隠れ集落。
山王社
県道55を高速の方に向かうと両側の耕作地の右側奥に集落がある。
無くし物発見の神社!
万楽寺菅原神社
無くし物が見つかるという神社です。
洲崎神社
600年の歴史、竹之迫阿蘇神社へ。
竹迫阿蘇神社
御鎮座約600年。
【月 日】2020年12月4日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷下益城郡美里町豊富の竹之迫阿蘇神社に参拝しました。
色々とお世話になるお店。
浄恩寺
色々とお世話になっております。
専光寺(浄土真宗 単立)
小高い丘の上で特別な体験を!
米山高薬師如来
小高い丘に鎮座されております。
米山高薬師如来県道102沿いの小高い土手の上にあります人吉市内に背を向けて如来堂さんの50m程手前が路肩が幾分広くなっておりますのでそこに車...
スポンサードリンク
スポンサードリンク