通りすがりに見つけた静寂の神社。
新道神社
最近建立された気がします。
静かでゆったりとした(原文)寧靜悠閒。
スポンサードリンク
愛犬を見守る心温まる骨堂。
小樽ペット霊園、望洋山観昌寺
愛犬ショコラが去って間もなく一年、骨堂でお参り。
心暖まる対応に安心して愛犬を見送る事が出来ました。
白老の穏やかさを体感。
真雄寺
法事で行きました。
曾祖母、叔父ふたり、父母がお世話になりそして眠ってます。
スポンサードリンク
心なごやかに厄払い、除夜の鐘も!
真言寺
まだお世話になりたくありません(笑い)
駐車場が少ない。
不思議な力宿る西野の真言宗。
昭妙寺
住宅街の中のお寺さん。
不思議な力が宿る場所です。
スポンサードリンク
神仏が共存する不思議な場所。
馬頭観音
鳥居があり、区分も神社扱いと神道系な不思議な場所です。
心に響くお寺の御坊さん。
白光山浄覚寺(真宗大谷派)
旅の途中!
色々な事に一生懸命なお寺さんです。
スポンサードリンク
秋葉神社で心安らぐひとときを。
秋葉神社
東鷹栖の小高い丘の上に建てられた秋葉神社。
境内は適度に草刈りが行われていました。
歴史感じる尻上り狛犬とキャンプ。
仁井別神社
尻上り狛犬がかわいい。
100年ほどの歴史がある神社ですが二度移転しているようです。
高野山でお不動さまの力を体感。
成田山真如院札幌分院
とてもキレイで立派なお寺でした。
お不動さまのお力が頂けます。
石狩市八幡の浄土真宗、りっぱな庭。
久遠山信教寺
庭が、とーても、りっぱ。
石狩市八幡地区にある 浄土真宗本願寺派のお寺です。
番犬と心の精進を。
天台宗慈眼山浅草三井寺
今年も手を合わせに来ました。
番犬のワンちゃんがいました。
最高のご住職さんが待ってます!
日蓮正宗 潮音山 妙立寺
最高のご住職さん。
住職の人柄が最高ですね🎵
新型コロナ対策万全の寺、安心の檀家。
日蓮宗 顕本寺
檀家なので定期的に行きます。
換気にも気を使われておりました。
東苗穂まゆみ公園隣の小神社。
苗穂山農本神社
住宅街の真ん中に有るこじんまりした神社です。
こじんまりとして良いです。
奥尻島の例祭日、心を寄せて。
青苗言代主神社
奥尻島に仕事で訪れ参拝させていただきました。
クラウドファンディングでご縁をいただきました。
美しい建物でお参りを。
本願寺函館別院(西別院)
除夜の鐘を突くのが年の締めです。
小さい頃から、かよっています。
温もりときれいな空間。
上士幌南地区集会所
とてもきれいで温まりました。
挨拶が出来ていない。
藻岩山麓の浄土真宗本願寺派の美しさ。
浄土真宗本願寺派 淨圓寺
藻岩山の麓にある静かなお寺です。
お母さんに続いてお父さんもお世話になりました。
貴賓ある浄土真宗の静寂。
光明寺
静かなところにあるお寺。
自分の菩提寺です。
岩内の夜桜、心温まる灯り。
蓮華寺
夜桜が綺麗でした。
とても気さくで親切なご住職さんです。
湛慶の秘鍵弘法大師に会いに。
亮昌寺
すぐの場所にお寺があります海を眺めることができます。
室町時代の「陀羅図」(まんだらず)、明治43年に霊海が住職就任記念に恐山から津軽の海を船で運ばせたという、木彫りの大地蔵など大変貴重な文化財...
120年の歴史を感じるお寺の魅力。
深広寺
仕事でご縁を頂きましたご住職様のお人柄の良さを話の端々から感じます。
🙏🙏🙏🙏🙏🙏
真宗大谷派の優しい御寺様。
護念山證誠寺
納骨堂の中がとても寒いです。
とても良い御寺様です。
宮の森で日蓮宗の参拝を。
聖恩寺 札幌大黒殿
毎月1回はお参りしに通っています。
徒歩の参拝はオススメできません。
120年の歴史を感じる、心温まるお寺。
深広寺
仕事でご縁を頂きましたご住職様のお人柄の良さを話の端々から感じます。
🙏🙏🙏🙏🙏🙏
北海道三十六不動霊場で心安らぐひととき。
真王寺
北海道三十六不動霊場 二番札所 真言宗智山派。
脇道の美しい神社へ。
西長沼神社
日付:2024-06-15
正面入り口は道道から脇道に入った所にあります。
襟裳岬の東洋稲荷神社で心安らぐひと時。
東洋稲荷神社
漁港の背の丘に鎮座しています。
襟裳岬にある神社です!
海岸線を望む、清らかな寺。
迦葉院(曹洞宗)
とても綺麗なお寺です。
住職さんはとても親切❗️お寺はいつも綺麗です。
明治34年創建の八幡神社でワンカップ!
八幡神社
ご由緒:明治34年の創建。
社殿にワンカップが一つ置かれてました。
浄土真宗本願寺派の菩提寺で心安らぐひとときを。
俊教寺
家族で行きました。
浄土真宗本願寺派のお寺菩提寺。
巨大な日蓮大聖人像が魅力!
日蓮宗 本行寺
とても綺麗な内装と人柄が溢れるいいお寺でした。
蜜にならず、墓参りすることができました。
謎のストゥーパ、静かな場所で。
千歳仏舎利塔
人間の立ちションの場所になってるから、止めてほしい仏様が眠ってるとこやから。
とにかく謎のストゥーパ。
温かいおもてなしの弘徳寺。
弘徳寺
ちょうど盛りを迎えている北竜町ひまわりの里に向かう車の渋滞に巻き込まれました。
北海道88ヵ所巡礼寺です 本堂に上がって納経しましたが きちんと整理されて気持ち良く巡礼出来ました❗
お盆参りの帰りに、安い野菜をどうぞ!
鶴寳山 千正寺
お盆参りに行きましたが、野菜が安く売っていました。
準会員の檀家としています。
宝水ワイナリー近く、廃神社の秘密。
宝水神社
廃神社ですね。
今は由緒板しか残っていません。
可愛い狛犬が待つ庶野稲荷神社。
庶野稲荷神社
可愛い狛犬さんがいらっしゃいます。
2018.5.15参拝。
神へのお祈りと桜の名所。
千歳栄光教会
神へのお祈り!
バイオリンコンサートで伺いました。
夕陽が美しい神社で心の安らぎを。
豊岡神社
夕陽に輝くとてもステキな神社です。
鍵がかかってる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
