地域密着の新鮮野菜、楽しもう!
七城郵便局
地域の野菜など置いてあり地域密着型みたいな印象を受けました。
土日祝日でもATM使えるのとちょっとした農産物も置いてあって私的には郵便局利用も楽しめてます。
スポンサードリンク
窓口対応が素晴らしい郵便局。
田浦郵便局
どこにでもある普通の郵便局です。
窓口対応良かったです。
対応が素晴らしいお店でステキな体験を!
二本木郵便局
対応がいいです。
とても対応が良くステキ(*・ω・)♪
スポンサードリンク
♨の入ったゴム印を手に!
湯山郵便局
♨の入ったゴム印です。
宇土花園の郵便局で安心したひとときを!
花園郵便局
宇土花園地区にある郵便局🏣花園小学校や保育園の近くにあります駐車場5台分。
スポンサードリンク
局長さんと良い方々の店。
熊本保田窪郵便局
局員の皆さんすごく良い方です。
便利な郵便局、親切な対応!
山鹿日吉郵便局
とても親切です。
有る便利な郵便局です。
スポンサードリンク
心がこもった丁寧さ、体感して。
熊本出水郵便局
とても丁寧です。
女性スタッフの丁寧さ、自信の証。
熊本春日郵便局
女性のスタッフさんがとても丁寧に対応してくださいました。
3回程利用しましたが客も職員も良いとは言えません。
小学校隣の特別な時間。
米野岳簡易郵便局
斜め向かいは小学校です。
ゆっくり用事が済む、安心のサポート。
熊本北水前寺郵便局
職員さんの対応がよく、ゆっくりと用事を済ます事ができます。
丁寧な接客で心満たす。
台簡易郵便局
丁寧な接客。
通帳再発行もお任せ!
熊本麻生田郵便局
通帳の再発行手続きをしました。
とても丁寧な対応でした!
普通の郵便局、安心の手続き!
南関郵便局
普通の郵便局です👍
明るい対応が嬉しい、郵便局!
大原郵便局
ゆうパック利用時によく使う郵便局。
親切、丁寧、明るい対応、!
昼休みも明るい郵便局!
中松郵便局
他の局銀行が昼休んでいるのに営業しているのは大助かりです。
ひじょうに明るい郵便局です!
コロッケさんの同級生がいる郵便局。
秋津郵便局
駐車場が狭い。
普通の郵便局です。
国道3号線の笑顔接客!
熊本山室郵便局
国道3号線沿いそば幸の隣にあります。
何時も笑顔の接客が、いいですね🍀
意外とあいちょる、あなたの好奇心を満たす場所。
八代迎町郵便局
意外とあいちょる。
駐車場完備、ゆったり訪問可能!
熊本京町本町郵便局
駐車場🅿が4台停められます。
優しいおじさんとお姉ちゃんが手続きサポート!
本渡志柿郵便局
ありがとございました。
笑顔あふれる楽しい空間。
熊本西子飼郵便局
笑顔がいっぱい見れます。
親切なスタッフが待つお店。
熊本本荘町郵便局
親切なお店です。
通帳移行の相談はお任せ!
荒尾四ツ山郵便局
通帳の,移行等の相談をしたら丁寧に教えて貰えました。
駐車場少ない(/--)/
優しいお姉さんとおじさん局員。
本渡太田郵便局
綺麗なお姉さんとおじさん局員さんが優しく対応してくれる郵便局🏣いつもありがとう😊
国道387号沿いの便利なATM
花房郵便局
菊池市国道387号線沿いにある郵便局。
ATMあります。
新型コロナでも安心の丁寧さ!
熊本佐土原郵便局
私は😃助かって居ます後は~駐車場が、もうちょっと広ければ文句無しですけどね。
新型コロナで大変な時期でしたが保険の事で相談しましたら丁寧に応対してくれよかったですよ!
テキパキ対応の特定郵便局。
熊本小峰郵便局
小さな特定郵便局ですが社員さんの対応がテキパキしていてとても良かったです。
自家用は駐車しずら!
白龍王橋と白龍妃橋、景色と共に心躍る!
古屋敷郵便局
普通の簡易郵便局w
少し山を登った所に【白龍王橋】【白龍妃橋】という二つの大きな吊り橋があります。
ATMなしでも心温まる体験。
錦サンロードシティ簡易郵便局
料金をごまかされます。
残念ながらATMがありません。
ENEOS向かいの新築オープンATM完備。
肥後山内郵便局
2017.6.19 現位置に新築移転オープン
ATMも付きました。
向かいはENEOSのガソリンスタンドです。
親切なスタッフが笑顔でお出迎え。
牛深船津郵便局
とても親切に対応してくれます。
かわいい郵便局、癒しの場所。
産山郵便局
かわいい郵便局ですね。
旬の花が彩るお店。
福田郵便局
旬の花が一杯‼️
海沿いの道で窓口対応良好!
計石郵便局
窓口対応良かったです❗️
海沿いの道に有ります。
岡原ゆういつで特別な郵便体験を。
岡原郵便局
岡原ゆういつの郵便局。
左折入庫でスムーズ駐車!
松橋郵便局
右折からの駐車場が出入りしにくいので 左折からの入庫 左折での出庫に表示すべきだと思うけど。
自宅近くで便利な郵便局。
八代古閑浜町郵便局
地域の郵便局です。
イオン銀行が時間内無料でおろせるから便利。
緑仙峡近くの秘境、清流館。
清和緑川簡易郵便局
廃校の隣にある秘境の簡易局です。
【緑仙峡】【清流館】を目指して進むと良い。
昭和の香り漂う趣き建物。
熊入温泉郵便局
昭和のにおがしてなつかしいです。
趣きの有る建物です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
