今は真面目な生徒が多い学校。
奈良市立京西中学校
昔は不良が多くイメージが悪かったが今は真面目な生徒が多いです。
普通にいじめありますし、それに対して先生方があまり対応してくれないです。
スポンサードリンク
北館のトイレで思い出を育む。
奈良市立富雄中学校
学校は普通の学校。
ここに住めと言われたら間違いなく北館のトイレに住む。
関西文化芸術高等学校、最高の環境!
関西文化芸術高等学校
学生さんは歩いて登校するとの学園からのお話でした。
芸術を学ぶ、環境には、最高の、環境だと、思いますよ!
奈良市立鼓阪北小で投票体験。
奈良市立鼓阪北小学校
横断歩道で交通誘導していた高齢の男性が、公園の草むらに隠した紙パックの酒を飲みながら交通誘導をしていたこちらが見ていたにも関わらず、全く気に...
奈良市立鼓阪北小学校選挙投票で行きました。
手話パフォーマンス甲子園で輝く新星!
聖心学園中等教育学校
良い(原文)good
手話パフォーマンス甲子園に毎年参加してる唯一の学校!
スポンサードリンク
情熱的なジョグが響く平城中。
奈良市立平城中学校
学生が団体で情熱的なジョグをしていた。
とりあえず教師の口が臭かった。
心に残る母校の思い出。
奈良県立奈良北高等学校
スポーツクラブが盛んな学校だと思います。
なぜか片方は延着が認とめられません。
航空自衛隊奈良基地祭、エリートの舞台!
航空自衛隊奈良基地
航空祭に参加。
3年振りに基地祭に参加しました。
地域の方にも優しい小学校。
天理市立柳本小学校
転校すると言った時最後まで優しくしてくれた(学校の全員)
本当にいい先生が多いです!
井出山スポーツパークで昼食と遊び!
生駒市立生駒南第二小学校
中庭を昼食に利用します。
平日は下校後~利用可能です。
作品展で園児の素晴らしさを体感!
田原本町立南幼稚園
小学校の校庭は開放しておりますが、幼稚園の中庭と園庭遊具は開放してませんのでご利用できません。
作品展で園児のすばらしい作品を見ました。
閑静な場所で蝋梅咲く学校。
奈良県立香芝高等学校
立地も閑静な所にあり、素晴らしい学校です。
とてもいい学校だと思う。
名柄遺跡と共に過ごす。
御所市立名柄小学校
週末と平日の放課後は開放しております。
学校休みの日は終日、平日は放課後夕方から開放してくれてた。
毎日が楽しい特別な場所。
王寺町立王寺南義務教育学校畠田学舎
12/5の時ここに来ました!
楽しいけど、
優しい先生と共に学ぶ、心温まる学校。
桜井市立桜井東中学校
以前は奈良県の中でも頭のいい市立中学校だったらしいけど、今は人による。
30年くらい前に在籍していました。
桜井女子短期大学の魅力再発見。
関西中央高等学校
桜井女子短期大学が2002年度入学生まで学生募集されてました。
昔通ってました。
学校の桜愛でる卒業生の想い。
奈良県立奈良東養護学校
学校の桜も綺麗です。
皆んな,何事にも、よくがんってますよーー。
素晴らしい高校で学ぶ、カキのように豊かな未来!
奈良県立五條高等学校
一年生らしき集団が電車の中で香水を振りかけているような程度の低い学校です。
カキかああくか🦪!
良き学校、昭和の思い出。
橿原市立光陽中学校
光中の昭和最期の卒業生です。
理科の先生以外いい人すぎます。
奈良のグラウンド、休日に予約を!
奈良県立高等養護学校
奈良県立高等養護学校。
グラウンドは、土曜・日曜・祝日に利用できます。
芸術に特化した優しい高校!
奈良県立高円芸術高等学校 (高円高校)
部活を増やした程度です。
大昔の卒業生です。
弓道部と共に応援しよう!
橿原市立橿原中学校
応援も拍手も保護者も関係者も普通に応援でき子供達の活躍が応援できて良かったです!
弓道部がなかったら星5
橋本環奈似のA先生が魅力!
奈良大学附属高等学校
何か1つ誰にも負けない何かを持つ事です。
プールがありません。
深夜の雑草、運動場を駆け巡る!
金光藤蔭高等学校 香芝キャンパス
深夜に雑草が元気に時速30キロで運動場を走り回ってます!
自然に恵まれてとても素晴らしい環境でした。
平群南小学校で季節の花とともに。
平群町立平群南小学校
そして車で迎えに行きました。
春は校門から校舎にかけて、とても綺麗に桜が咲きます。
運転下手でも安心のサポート!
奈良市立伏見中学校
この人運転下手なのに偉そうに支持する。
昔は校区が広くて超マンモス校でしたね。
高山の茶筅、職人技を体験!
翠華園 谷村弥三郎商店
素敵な茶筅を作っていただいています。
とても丁寧なお仕事をされとてもいい茶筅を作る数少ない職人がいます茶道や茶筅の普及にボランティアで小学校などにも教えに行って凄く感銘を受けまし...
自由な学風で個性を花開かせる。
東大寺学園中学校・高等学校
西大和には負けません。
東大寺学園 校歌でググると初音ミクが出るので好きです。
集約された美しいキャンパスで未来を育む。
奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校
美しいキャンパス。
生徒会も自発的に新しいことをしようとしている。
身近な先生で安心相談!
奈良県立十津川高等学校
いいですねぇ!
他の高校よりも先生が良くも悪くも身近にいるので困ったことがあればすぐに相談出来る。
たかむち小学校で新しい学びを!
高取町立たかむち小学校
家族やから大切やで。
たかむち小学校になりました。
香芝市の広々草サッカー楽しもう!
香芝市立香芝西中学校
草サッカーを楽しめるよ!
この学校まじでピーーーーやわ❗
明石家さんま母校で楽しい学びを!
奈良県立奈良商工高等学校
奈良県で唯一商業と工業が一緒に学べる高校。
高円高校の女性方が大好きです。
校庭でグライダー、懐かしい思い出。
天理市立朝和小学校
2012年に卒業しました。
従兄弟のお兄ちゃんが日曜日に校庭でグライダー飛ばして遊んでたのが懐かしい思い出です。
スポーツ強豪校の素敵な学生と共に!
奈良県立添上高等学校
スポーツの強豪校です!
たまらん!
閑静な高級住宅地の名校。
奈良県立国際高等学校
偏差値で中央の国際高校。
絶対この登美ケ丘高校も潰させない!
中庭で楽しむ唐揚げ弁当!
王寺町立王寺南義務教育学校太子学舎(1~4年生)
ヤオヒコで買った唐揚げ弁当を中庭で食べました。
普段も中庭などを開放してるのでたまにトイレを利用したり週末はランチタイムをします。
本校の校庭で遊ぼう!
大和高田市立土庫小学校
数年前に学校の前を渡る、集団下校の児童がいた。
学校の敷地内を子供達の遊び場および地域住民などの憩いの場として本校児童以外の地域の方へ校庭遊具・庭・運動場トイレを開放しております。
元東豊小学校で楽しく過ごそう!
山添村生涯学習施設 東豊館
私の母校(元東豊小学校)今はいろんな企画して活動してくれています。
小学校の跡ですが私が通った学校は木造でした鉄筋コンクリート造りに成ったのは最近ですね児童が少なく成り統合した為生涯学習施設に変わりました。
年末年始も花と共に。
御所市立大正小学校
🌷🌸花がめっちゃきれい。
学校がお休みの日ならびに年末年始と平日は夕方から開放しております。
スポンサードリンク
スポンサードリンク