郡山の観光は自転車で決まり!
まざっせプラザ
去年1度お世話になりました。
レンタサイクルを利用しましたがきちんと整備されていました。
スポンサードリンク
飯森山観光に最適!
飯盛山無料観光案内所
無料駐車場があります。
無料駐車場があります。
雪質最高!
フェアリーランドかねやまスキー場
ますば、雪質が最高!
かなり滑り応えあります。
南国風リゾートルームで安眠を。
Hotel Apex Resort (エイペックス リゾート)
東京都内から東北への足がかりとして旅行初日にリゾートシングル2部屋1泊利用。
マンションをそのまま南国風ホテルに作り替えた感じのホテルです。
IMAホテルズ会津オフィス
スポンサードリンク
クリスタル旅行
(株)ビーエス観光
(株)SDトラベル
双葉郡富岡地区旅館業組合
川床で味わう絶品料理と温泉。
今昔亭
玄関で専用のスリッパを出してくれました。
声掛けしてくれる接客に満点。
東山温泉に便利なレンタサイクル。
会津若松駅観光案内所
ここもチャリ旅リテラシーの低い案内所でした。
素晴らしい!
株式会社たび
飯坂温泉むすめと散策を!
飯坂温泉観光協会
飯坂温泉の事を何も知らずに福島駅から日帰り湯出来る立地という事でここを訪れたの私達に色々情報提供をして貰えました余り見る所やお店がない温泉街...
その帰りに忘れてたことがあったので二週間後に単独で(行きは四時間半、帰りは下道ずっとで七時間半)再び訪れたのだが、まさか温泉むすめ(飯坂真尋...
いわき湯本駅近くの至福の温泉。
ホテルいづみや
いわき湯本駅から徒歩10分くらいの場所にある。
昔からある感じの旅館です。
ウミネコに餌やり、楽しいクルージング。
小名浜デイクルーズ
家族と利用しました。
カモメの餌やりは直接手渡しではなく海に落ちたかっぱえびせんを食べるだけでした。
矢吹駅西口で手羽先探し!
やぶき観光案内所
親切丁寧な対応をして頂いてとても有意義な時間を過ごす事が出来ました。
とても丁寧に案内して頂けます。
須賀川で快適バス待ち。
福島交通 須賀川営業所
須賀川駅の近くで、駐車場も広い。
ここ須賀川や郡山くらいまでは東京から普通の鉄道を使うならば高速バスの方が便利で楽だと思います駅から徒歩でも10分くらいです。
新鮮・濃厚!
あかい菜園
新鮮かつ濃い味わいのトマトがリ−ズナブルな価格で買えます。
おいしいトマトに舌鼓を打っている。
家族みんなで楽しむしゃくなげの宿。
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
今回、3世代で宿泊させていただきました。
GWを利用し「しゃくなげ24号館」に宿泊しました。
伊達鷄の定食、必見!
道の駅 伊達の郷 りょうぜん
パン屋さんも入っていて、良い道の駅でした。
相馬、伊達市経由白石、仙台に行く時の大切な寄り道場所です。
新選組グッズと美味しい天ぷら饅頭!
七日町(なぬかまち)観光案内所
天ぷら饅頭、ジャンボわたがし、お土産が 売っています!
お店の前のおみくじ(¥100)面白かった。
磐梯スポーツ村
(株)オールスター観光 福島営業所
仲間とわいわい、しゃくなげで贅沢ステイ!
貸別荘&コテージ オール・リゾート・サービス
スキーで一泊しました。
今回は社員旅行で使わせて頂きました。
郡山リザーブセンター
只見線グッズと美味野菜満載!
只見町 インフォメーションセンター
後から来た何も買ってない団体さんに勧めてた。
若者向けのポップでおしゃれなインフォメーションでした(´- `*)只見線グッズがたくさん。
相馬市のマンホールカード!
千客万来館
10/27の「そうま市民まつり」の時に訪れました。
受付の女性の方がとても丁寧に対応してくださいました。
南会津の穴場で特産品を堪能。
舘岩広域観光案内所
あまり旅行者が立ち寄らないので休憩するには穴場です。
檜枝岐行きの道中に立ち寄りました。
観光情報満載、憩いのオアシス。
猪苗代・まちのえき・まるしめ
猪苗代周辺の観光情報が置いてある休憩処。
コードFで寄りました。
手打ちけんちん蕎麦、心温まる味。
三島町観光交流舘からんころん(三島町観光協会事務局)
役場の担当者とスタッフが協議をしていた。
休耕畑を活用し蕎麦を育てて収穫したそば粉を使った蕎麦を頂きました。
五色沼散策で感動体験を!
五色沼入口観光プラザ(裏磐梯観光協会)
各湖が皆彩りが違い、1時間近い散策も楽しくできました。
トイレによりましたが、キレイでしたよ!
尾瀬ビジターで自然満喫!
尾瀬沼ビジターセンター
燧ヶ岳登山中に立ち寄った。
休憩で立ち寄りました。
滝音に癒される、贅沢な宿。
原瀧
建物の古さは否めませんが雰囲気はとても良い。
部屋や露天風呂から迫力のある滝をみることができました。
只見町の自然と豪華料理。
只見町交流促進センター 季の郷 湯ら里
広い前庭から山路への小路があります。
丁寧な火入れでやわらかく仕上げる技術。
農協観光
東和旅行サービス
会津の猫カフェで癒されるひととき。
會津めごねこ
初体験だったので30分600円のコースを体験してきました!
1番好きな猫カフェです🐈猫ちゃんもとてもかわいくて癒されます。
改装された宿で愉しむ美味しい料理。
ホテルいづみや
素泊まりでしたがお部屋が広く綺麗でとても良かったです。
ホテルが改装していて異様な雰囲気を感じました。
信夫山からの百万ドルの夜景!
信夫山ガイドセンター
信夫山公園の事は、色々わかります!
信夫山のお散歩の帰り道に寄りました。
猪苗代駅前の情報拠点、親切な案内!
猪苗代観光協会
自転車で廻るのにオススメの場所有りますか?
猪苗代駅発着の路線バスでは時間が合わず、観光協会のレンタサイクルを利用させていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク