音響最高!
えびの市文化センター
藤岡弘さんのトークショーに出かけました。
可もなく不可もなく ほかの団体の同じような施設と比べても普通に中の下。
スポンサードリンク
コカ・コーラの歴史、親子で探る工場見学!
コカ·コーラボトラーズジャパン(株)えびの工場
ヴィンテージボトルやグッズが可愛すぎる♡映画の世界観でステキすぎー!
皆様がクリスマスで想像するサンタさん「赤い服と白いヒゲで太ったサンタクロース」がコカ・コーラ社クリスマス用の広告として1931年に登場!
熱湯好きにはたまらないモール温泉!
亀沢共同浴場
最高の温泉だが、駐車場は少なく、アメニティもない。
地元の方に愛される温泉でとても気持ちよかったです。
スポンサードリンク
ホンダ車なら安心のアフターケア!
Honda Cars えびの えびの店
立ち寄ってみました。
久々にお伺いさせて頂きました。
ポジティブエネルギー満載の美容室。
hair+min air
友人とこちらの美容室を見つけました。
素直に痺れました✨”すべき” より ”やりたい””正しさ” より ”情熱”DeNAの南場智子さんの言葉ですが、まさにこれを体現されているオー...
スポンサードリンク
明石酒造の本格焼酎、東京で特別な味を!
明石酒造(株)
帰省の際のお土産に利用させてもらってます。
本格派イイ焼酎です。
澄んだ池と御礼の石、安産祈願にぴったり!
出水観音
平安中期ごろの創建とされる。
その奥に鳥居と社殿がありました。
スポンサードリンク
犬とネコが待つ、サービス充実ガソリンスタンド!
ENEOS えびのインター SS (迫田石油店)
とりあえず入ってみたものの、レギュラーガソリン・リッター179円は、びっくりしました。
親切で値上がりの不快感を和らげてくれます。
のどかな駐屯地のご飯絶品!
陸上自衛隊 えびの駐屯地
観閲式や実働展示がとても凄かった。
古巣ぢゃ。
京町温泉の地鶏タタキ、必見!
居酒屋 洋助
京町温泉の居酒屋突き出しのアジ南蛮が美味しい。
地鶏タタキ最高でした😀
恵方巻きと弁当、白鳥温泉下湯で!
えびの市役所
今日は白鳥温泉下湯さんが市役所で恵方巻きと弁当を販売されていました。
スマホで遊ばず仕事してください。
九州百八霊場で御朱印を。
弘泉寺
御朱印いただけました。
九州八十八ケ所百八霊場第四十二番札所えびの八幡山 弘泉寺御本尊は金剛界大日如来様です。
えびのIC近く、便利なスイーツ!
セブン-イレブン えびのインター店
高速から出て寄ることがあります。
スイーツ美味しいセブンイレブン!
梅雨空の下に立つ、島津義弘の銅像。
島津義弘公之像
島津義弘の銅像(梅雨空の下)
道の駅えびのに立ち寄った際にたまたま見かけました❗️
美味しい香りの中で、見つかるお店。
ドラッグストア マツモトキヨシ えびの店
あるものが、見つかったので良かったです(汗)
買いやすいお店ですよ。
霧島の美しいトイレで心和む。
水辺の楽校
ここはトイレ休憩によく利用している所です。
トイレと自販機があり、広々と霧島の眺めも良い。
二日市 故郷の味 唐揚げと新鮮野菜。
Aコープ かくとう店
二日市の唐揚げおいしかったからいつか買いに行きます。
宮崎産黒豚と黒牛が魅力。
新しく美しいオークション会場で、親身な対応の車たち...
KCAA南九州
親身で細かな対応をしてくれるオークション会場は珍しいです。
サブ…営業で、利用してます。
1500年前の銀象嵌大太刀、発見の旅。
えびの市歴史民俗資料館
小林駅からバスで京町待合所行きに乗り特別展を観てきました。
出土品の状態がよいです。
ここに掛かれば大抵治る!
えびの第一クリニック
人生初皮膚科に行きました。
評判も良く診察も的確で良いのですが唯一の欠点は並ばないと診察を普通に受けられないというところ。
活アジと鯨の刺身が絶品!
串ぼうず 喜多朗
電話で貸切されてるか確認すればいいお店串物メニューが豊富で夕食の時間帯に向けての定食メニューなどが豊富である。
串も牛、豚等最高に美味しかった😋です。
霧島連山の湧水、透明な池。
陣の池(小池)
夕方行って陽は入ってなかったので青くはなかったですが透明度が高く水底に沈んだ木などもしっかり見えて綺麗でした。
木崎原合戦時に両軍が陣を構えた場所と言われてます。
美味しいいちご狩り体験!
SEN's Berry Farm
先日、いちごが届きました!
外国人なので、熱心に指導していただきました。
自走する人のための本物の地元産品。
えびの市観光協会
えびの道の駅。
そしてそれは間違いなく自走する人々が行って休むための場所です。
上手な丁寧さ、岩盤浴の魅力。
リフレshushu&岩盤浴kuu
凄く丁寧で上手です。
先週、ミニトレーニングジムがオープンしました☺️
整理整頓された心地よい空間。
セブン-イレブン えびの京町温泉店
通りすがりで利用(2025.06.05)
(*´˘`*)店内は整理整頓されて気持ちの良いショップです。
手作り盛岡城の魅力満載!
森岡産業株式会社
屋敷が素晴らしい‼️
凄いしか出てこない!
昭和の面影、夏の癒しスポット。
クルソン峡 川遊びポイント
川の水は少なく、澱んでいてとても悲しかった。
長いこと行ってない まだ昭和の頃だったこの場所はおちつく 夏は泳いだら涼しいし家族連れを見てたら癒される。
えびの市立文化センタで静かに読書を楽しもう。
えびの市民図書館
えびの駅から車で5分のえびの市立文化センタ内に有ります。
ZENRIN地図を利用して調べることが多々有り椅子席を利用して調査をしたりしております。
霧島連山と朱色の鳥居。
菅原神社の鳥居
神社側から見ると後ろに霧島連山も見えてとても綺麗な景色でした。
平日だったので人もいなくてゆっくりお参りでしました!
忙しいあなたに便利な薬局。
ドラッグセイムス えびの原田店
来店はほとんど夕方ですが店長さんはじめ従業員さんいつも親切で丁寧な接客です!
タイヨー、鹿銀、宮銀GS、いくつもの飲食店、居酒屋、スナック等あります。
田んぼに映える朱色の鳥居。
菅原神社
最近の映えスポットらしい。
田んぼに通る一本道にポツンと建っており、こちらが有名かと思います入口に少しスペースがあるので、1台であれば停められます。
広々とした素敵な運動公園。
王子原 運動公園 野球場
広々とした素敵な野球場です。
とにかく気持ちの良い運動公園です。
トラックタイヤ修理、迅速対応!
ナンキュウえびの営業所
いつも早い対応です。
トラックのタイヤめんどうをみてもらっています。
地鶏の炭火焼きが絶品!
居酒屋 たくちゃん
定番の居酒屋さんです(笑)アルコールやツマミの品数が豊富で、値段も普通。
味がよくしみていて本当に美味しかったです今度は持ち帰りもしたいと思います。
島津義弘公の激戦地、穏やかな六地蔵塔。
木崎原古戦場跡
記念碑があります。
島津軍と伊藤軍が戦った場所です。
広い駐車場とパークゴルフ!
多目的広場
駐車場も広く良かったです。
グラウンドゴルフ場や無料のパークゴルフ場があります。
早朝6時から唐揚げ!
ロクロク
唐揚げ旨かったです。
近くに弁当屋がないので、有難い。
安くて便利な品が多数!
ワッツウィズ えびのだいわ店
DAISOと同じかそれ以下です。
安くて便利なものがいっぱい。
アジアン雑貨とめかぶ茶で癒やしの時間!
雑貨屋Paddle
布の民芸品等アジアンテイストな雑貨が沢山あります。
暖かいめかぶ茶のサービスがとても嬉しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク