濃施山公園 水上散策スロープ
山の斜面に広がる公園、遊具やキャンプ場、バーベキューエリア、遊歩道、展望台、水遊び場といろいろなアメニティがありました。
スポンサードリンク
昔ながらの愛され神社。
瀬高恵比須町 恵比須神社
R443で矢部川を渡って恵比須町の交差点を左折するとすぐ右手に神社は鎮座している。
とても小さな神社ですが、逆にそこが良いです。
満開の桜、見逃さないで!
青々谷城尾桜(山桜)
今回は☆3 満開時にキチンと評価しますね。
この桜を見に行くには、なかなか大変です。
スポンサードリンク
源平合戦の跡地、天満宮で特別なひととき。
小萩天満神社[物見塚]
物見塚と言っても低い丘です。
源平合戦の見張り場だったようです。
渡瀬駅近くで親子テニス!
みやま市高田B&G海洋センター体育館
渡瀬駅方面からの道が通りやすくなっていました。
プール、体育館、柔道場、剣道場があります。
スポンサードリンク
大蔵春実築城の歴史を体感!
筑後田尻城址
鷹尾城に移るまでの田尻氏の城。
天慶年間(938年〜947年)に大蔵春実によって築かれたと云われる。
緩やかなスロープで、池周辺を散策出来ます。
宮ヶ浦池
緩やかなスロープで、池周辺を散策出来ます。
スポンサードリンク
ローラー滑り台めっちゃ長い……滑り終わった後に登っ...
コンビネーション遊具 展望台
ローラー滑り台めっちゃ長い……滑り終わった後に登ってくるのに疲れる。
優しい先生と共に育つ、モンテッソーリの楽園!
認定こども園瀬高大谷幼稚園
モンテッソーリ式の認定こども園。
いつも優しい先生がこども達と共にいます~😍
仕事の関係でお食事いただきました。
しゅん
仕事の関係でお食事いただきました。
丁寧に話をきいてくれます。
東山薬局
丁寧に話をきいてくれます。
なにかのタイミングで放水してて、おもしろかった。
高田濃施山公園 水仙橋(すいせんばし)
なにかのタイミングで放水してて、おもしろかった。
神社の南西の三叉路、道がヤバい!
日子神社
道がヤバいです。
1の鳥居は神社の南西の三叉路から見える所にある。
ワイルドなしめ縄、急傾斜の冒険!
佐野天満神社
かなりの急傾斜道なうえ、ほとんどの地図に載っていません。
まずしめ縄がワイルド。
新緑に包まれた清水寺参拝ハイキング。
五百羅漢[清水寺]
本堂近くにも駐車場はありますが清水寺の本坊庭園の駐車場から新緑に包まれながら参拝させて頂きました途中に御堂や五百羅漢仁王門などがあり約2キロ...
自然に恵まれ神秘的なので。
コスパ最強!
居酒屋やわらぎ
常連さんが多いですアットホームな感じの居酒屋さん大将の人柄が良いですコスパ最強です。
安くて美味しい。
竹飯観音堂の12体の仏像。
竹飯観音堂
観音堂の両脇に12体の仏像が祀られています。
県道94号線(高田山川線)と飯江川が並行して九州新幹線と交差するあたりにある竹飯の集落の八幡宮の南50mほどにあります。
古墳にコーフン!
東濃施古墳
立ち入り禁止です。
有明海や筑後平野を見渡せる位置に熊野神社や愛宕神社があり古代の聖地のような場所です。
息子さんがいる心温まる店。
堀永殖産
息子さんはとても良い方です。
働きやすい職場です。
旧道の魅力、豊前街道へ。
松風の関入口
淋しいな~😣何にも無い😱
旧道 豊前街道の関所の入口です。
おそらく祭神は平家神功皇后の妹淀姫と推測。
淀姫神社
おそらく祭神は平家神功皇后の妹淀姫と推測。
大注連縄の神事、感動の体験!
上楠田の大藤
大注連縄の神事を見学しました。
初めての訪問です。
ゆっくり出来ます。
イベントステージ
ゆっくり出来ます。
ここは見晴らしと土筆(ツクシ)
見晴らしの丘
ここは見晴らしと土筆(ツクシ)
山城衣料、代々愛される魅力。
山城衣料
まだ 行ってませんが…訪問履歴間違ったかなぁwでも こちらの人は以前面識あるんでいつか行ってみよう。
おじいちゃん、おばあちゃんの頃から山城衣料を利用してます。
全体的に作りが古く、安全性の配慮が足りてない所が多...
冒険の森
全体的に作りが古く、安全性の配慮が足りてない所が多々ある。
丁寧な仕事をされてます。
今村弘建設
丁寧な仕事をされてます。
よくハンバーグを買っています。
(株)クロキ
よくハンバーグを買っています。
少人数制で教えてもらえます。
たんぽぽそろばん教室
少人数制で教えてもらえます。
蜜柑の直売所300円~2,500円までのカゴ売りと...
大黒園 みかん直売所
蜜柑🍊の直売所300円~2,500円までのカゴ売りとってもおしゃべりなヤギがいる🐐
暑い季節も涼しく過ごせます。
新船小屋 クスノキ林
暑い季節も涼しく過ごせます。
丁寧に対応してくださいます。
放課後等デイサービスあとね
丁寧に対応してくださいます😊
板付体験をさせていただきました。
(株)吉開かまぼこ 工場
板付体験をさせていただきました。
お昼寝に最高です!
龍クリーニング瀬高東町店
お昼寝に最高です!
パターとゴルフボールをレンタルして遊びます。
パットゴルフ場
パターとゴルフボールをレンタルして遊びます。
西の防人筑後久留米の勝ちガラスキュウタロー三池郡高...
寶満神社(奉納能楽)
西の防人筑後久留米の勝ちガラス🐥キュウタロー三池郡高田町開の鎮守様宝満神社に参拝。
山川東部小学校、山川南部小学校、飯江小学校、竹海小...
みやま市立桜舞館小学校
山川東部小学校、山川南部小学校、飯江小学校、竹海小学校の4校が統合し、飯江小の一部の改修し、2016年に開校しました。
九州の紅葉と共に、ハゼ蝋の魅力を!
荒木製蝋(資)天然木蝋ロウソク
晩秋になると、非常に鮮やかで美しい紅葉が九州の山野を彩ります九州歴史資料館にて、ハゼ蝋を使って近所の子供とクリスマスキャンドルを作る予定でも...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
