硯石と共に歴史の旅。
硯石
歴史のロマンです。
不思議な空間❗
スポンサードリンク
絶景の木の実、傾城森へ!
傾城森・山伏森
人工の山なのでしょうか、石ごろごろの小山です。
絶景!
七ヶ宿焼で感じる独特の雰囲気。
無限陶房
独特の雰囲気が良かったです。
七ヶ宿焼東北炭流しの湯呑みを購入しました。
スポンサードリンク
稲子のポンプ小屋、見通し良好!
七ヶ宿町消防団稲子班消防ポンプ置場
このポンプ小屋隣にauの基地局。
木の伐採が始まっており見通しがよくなっておりました!
綺麗な室内でお待ちしています!
ふれあいの宿 七ヶ宿館
先日お世話になりました。
料理がうまかったです1泊2食 7
スポンサードリンク
赤い吊り橋で感じるエネルギー!
逢瀬橋
小さく目立たない場所にあるが赤い吊り橋逢瀬橋傾城森へいくのに使います意外に眺めは惡くないかなちょっと見たりするにはいいかと。
エネルギー感じます!
湖を眺めるキャンピングチェア。
長老食堂
玉蒟蒻150円でピリ辛ですなんといっても店の前にあるキャンピングチェアーに座って湖を眺めながらゆったりできることです気持ちいいです紅葉が進め...
九代政宗の御位牌を訪ねて。
東光寺
九代政宗の御位牌と墓石が、七ヶ宿の東光寺に祀られています。
七ヶ宿湯原地区のお寺、立派な石像が鎮座してました。
白石蔵王の山の香り漬け、驚きの美味しさ!
山の香り漬け直売場
大変おいしく驚きました。
種類は少ないのですが良心的な価格です。
振袖地蔵と秋田藩の伝説。
関の地蔵
とりあえず人の家への道の傍らにあり見学するに難儀しましたでめここは初めて見たかな。
秋田藩の殿様と言われる伝説があります。
穴場の滑津大滝で水遊び!
滑津小滝
2023.10.1訪問滑津大滝の陰に隠れて知名度は低いですがなかなか迫力のある力強い滝です。
過去にも投稿したが何故か消えてるとりあえず今回のを投稿久々に利用水量あるからかかなり勢いありまた水が綺麗いい景色見事です。
玉の木水芭蕉群生地で感動体験!
玉の木原水芭蕉群生地駐車場
ま、終わってますよね、この時期じゃ。
水芭蕉、生で初めて見たきれい、いっぱい咲いてた駐車場もあり。
隠れた桜の美しさ、発見!
大峰桜
駐車スペースあります。
非常に見つけづらい桜です。
日曜日も15時までATMが利用できます✨
七ヶ宿郵便局
日曜日も15時までATMが利用できます✨
野生動物の宝庫、驚きの出会い!
祇滝 駐車場
野生動物が沢山います。
七ヶ宿町の歴史を感じる!
湯の原鉱山跡
何度か閉山と再開を繰り返して鉱物を採掘していたとあります水芭蕉やら大峰桜とこの辺りはあるが鉱山があったり古戦場跡もあり七ヶ宿町のイメージ変わ...
縄文遺跡と六地蔵尊の近く!
横川南遺跡
遺跡とは関係ありませんが、近傍には六地蔵尊があります。
縄文遺跡(中期 後期)。
振袖地蔵と関の地蔵に会いに!
七ヶ宿 振袖地蔵
宮城県七ヶ宿町滑津地区の国道113号線南側にある「振袖地蔵」です。
向かい合って立つという振袖地蔵と関の地蔵GPSで計測してみたら...
横川せせらぎの里で 極上山菜体験。
横川公民館
地元の山菜・野菜等の直売所「横川せせらぎの里」。
七ヶ宿公園 ボートプール駐車場前 トイレ
七ヶ宿町 活性化センター
町役場の看板を見逃すな!
七ヶ宿町 総務課
町役場は町方役所という看板はが立ってます。
干蒲公民館
お盆休みやイベントに最適!
七ヶ宿町 長老公民館
地域の方々がお盆休みやイベントにも利用しているようです。
豚スタミナ丼750円、至福の味!
レストハウス ナッキー
パンが美味かった。
豚スタミナ丼750円が最高です。
仙台へのドライブ、ここでガソリン!
コスモ石油 湯原SS(クリキク七ヶ宿)
仙台や名取に遊びに行くときに必ずと言って良い程ここでガソリン詰めて行きます。
懐かしい母校です❗
七ヶ宿町立七ヶ宿小学校
懐かしい母校です❗
縄文遺跡を畑で体験!
横川D遺跡
縄文遺跡現況:畑。
ベガルタが魅了する空家リフォーム宿!
ベガルタハウス
予約すれば泊まれます。
約千年の歴史、地蔵尊の御利益を願う。
子守り地蔵
約千年前に造られたという地蔵尊。
七ケ宿町森林組合
縄文晩期遺跡の魅力探訪!
上平上遺跡
縄文晩期遺跡。
縄文遺跡探訪、歴史を感じる。
横川C遺跡
縄文遺跡(早期 前期 後期)。
洗濯屋工房 七ヶ宿店
景色がすごくきれい。
七ヶ宿町立七ヶ宿中学校
景色がすごくきれい。
七ケ宿 道の駅に設置されている、充電スポットです。
EV充電スポット
七ケ宿 道の駅に設置されている、充電🔌スポットです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク