太い杉の通りを歩く幸せ。
細口 若宮八幡神社
良い神社です(太い杉の通り)
スポンサードリンク
心温まる雰囲気でお待ちしています。
七尾藤橋町郵便局
感じが大変良い。
香ばしいスギヨのちくわ楽しむ。
スギヨ 食祭市場店
近くのお店の食べ物はとても良いです。
練り物の町七尾の スギヨの ちくわを クルクル焼いて香ばしいのを その場で味わえます。
スポンサードリンク
値引きもクーポンも充実!
スギドラッグ 七尾南店
大阪に2ヶ月くらい住んだ時に初めて利用しましたその時アプリを入れたので価格の高い物を買うときは15%値引きされるのでスギ薬局に行っています。
薬局はズキ派市販薬買うなら絶対スギ薬局接客も七尾市内のスーパー薬局含め一番良いのではないかと思う。
ズキ派も納得!
スギドラッグ 七尾南店
大阪に2ヶ月くらい住んだ時に初めて利用しましたその時アプリを入れたので価格の高い物を買うときは15%値引きされるのでスギ薬局に行っています。
薬局はズキ派市販薬買うなら絶対スギ薬局接客も七尾市内のスーパー薬局含め一番良いのではないかと思う。
スポンサードリンク
200年の歴史を感じる宿。
百年町家『佐野邸』
清潔な宿です盆休みの宿泊でしたが快適でした。
200年の歴史がある古民家。
海をバックに鳥居が映える神社の古墳群。
先崎神社
海をバックに鳥居が映える。
名もない神社だがこの上にある古墳群に拠点を設けていた外来勢力の港だったと推測される。
スポンサードリンク
公園の中でゆったり過ごそう!
本府中児童公園
小さな公園です。
何度も訪れたくなるお店。
七尾府中郵便局
たまに利用します。
500円で楽しむカツカレーの魅力!
ごはんどき 七尾店
しょうがないから。
思わず頼んでしまいました。
とても良い、お気に入りのお店。
スナックルポ(瑠穂)
とても良いお店でした。
伊掛山で優しい人々と感謝。
伊影山神社
伊掛山登山途中に出会す神社。
山に 登ったのですが 大変ですた1人で 行くのは 危険です気力が 命です☆ふもとの農家さんが とっても 優しい 人達です無情の 愛を 貰い ...
桜満開!
塩津農村公園
七尾ではまだ蕾の桜が、ほとんど満開に咲いていました。
また、公園の隣接する場所には、一日限定1組のホテルもあるので、これからは、牡蠣も美味しい季節になってきたので、一度来てみたらいいかも。
夕日と白鳥、涼やかな絶景。
鶴の里公園
夕日を見るために寄りました。
鶴は居ないけど白鳥2羽います。
昔のa-oneの味を再現!
(株)ヨシカワ 七尾営業所
迅速に対応して頂けました。
ここにはその昔a-oneってお店が建ってたんだよね。
濃厚なのにくどくない、宗玄ソフト!
アジアンキッチン ANJIAN
道の駅内にある「アンジアン」でソフトクリームを買って食べました。
同じ店でフィッシュu0026チップスを注文した フグの唐揚げ風ケチャップ付きと芋揚げ フグの揚げもの味は悪くなかったが フィッシュu0026...
先祖代々の菩提寺で心安らぐ。
養泉寺
気持ちがやすまりました。
先祖代々の菩提寺です。
でっかいソフトクリーム、絶品!
スギヨファーム 直売店
行こうと思っていたお店がお休み。
めちゃくちゃでっかいソフトクリームがたべられます!
境内で感じる威厳ある祭り。
石崎 八幡神社
毎年8月第1土曜に行われる石崎ほうとう祭はこちら八幡神社の祭礼お参りして祭をみれば想いもひとしお境内は気分が引き締まります。
和倉温泉より南の方の住宅街にある神社。
ロケーション抜群、アットホームなお・も・て・な・し...
能登島ゲストハウスうたたね
アットホームなお・も・て・な・し素晴らしいです。
七尾湾で笑顔の海の駅。
ナナオベイマリン
ボート免許の講習もやられている七尾で安心できる優良店。
マイマリーナ。
魚のフライとチキン南蛮、うといろで満喫!
実家ふぇ 烏兎色
魚のフライが好きでいつも魚にしてしまうけどチキン南蛮も美味しいです。
じっカフェ うといろ。
ハイテクで綺麗な七尾東雲高。
石川県立七尾東雲高等学校
高校野球甲子園大会に進出目指して頑張ってください😊、応援しています😊。
綺麗でハイテクな学校です。
肌悩みを的確に解決!
パトリア中山薬局 美と健康のボナァール
頑張って下さい!
的確にアドバイス頂くことができて助かりました。
青柏祭を体感する神社。
唐崎神社
山の寺寺院群を散策した際に見かけました。
お水取りの神社で、青柏祭に欠かせない神社です。
石炭火力発電所見学、事前予約必須!
北陸電力 七尾大田火力発電所
石炭火力の発電所。
見学希望の場合、事前に予約が必要です。
ピカピカの大型洗濯機で大物洗い!
コインランドリー金澤屋どんたく東部店
店舗・洗濯機はピカピカでした。
店内は大型の洗濯乾燥機が充実していて大物洗いに大変良いと思いました。
気さくな職員と幸進丸の出会い!
石川県(漁協) ななか支所
職員の皆さんは気さくな方々です😀
幸進丸?
和倉温泉の隠れBAR、地域の宝!
num-Bar 六
地元のBARなので、頑張ってほしいので★4つ。
皆さんこのお店の事を教えて下さったので少々飲み疲れした身体を何とか動かして行きました。
山門横の六地蔵が可愛い浄土宗。
西念寺
廃れていますが、それも良い。
浄土宗のお寺。
Nestleラテが待ってる、ここに。
クスリのアオキ 矢田新町店
七尾に来て2ヶ月半が過ぎました。
来店したら休みだつた。
美味いっすフレーバーコーヒー、ぜひ!
ポケットデリッシュ
近所のお弁当屋さん。
美味いっすフレーバーコーヒーがおすすめ!
タブノキの神秘、街中の静寂。
住吉神社
タブノキの巨木が見事。
街中ですが雰囲気が良いです。
風景印への旅、ここから始まる。
中島郵便局
風景印設置局。
風景印設置局。
イルカに迎えられる能登島の宿。
中村家
能登旅行で初めての能登島民宿のそばからイルカたちが歓迎してくれました。
キス釣りの船、出航します!
くらたに旅館
キス釣りの船が出ます。
話し好きな女将と交差点近く。
ハーバーイン和倉
女将さんが話し好きで、飽きないよ(*´ー`*)
コンビニ・焼肉店など近くにあり夜は暗くてわかりにくいけど交差点すぐのところ。
歴史感じる白比古神社で文化体験。
白比古神社
金達寿著『日本の中の朝鮮文化5』講談社文庫P178~かつての金崎村。
白比古神社は古く延喜式内社に登録されています。
高野山真言宗の御朱印、犬の出迎え。
摩尼山 光善寺
北陸三十六不動霊場 十番札所 高野山真言宗。
御朱印を頂きに訪れました。
海がすぐ近くの絶景店舗!
ファミリーマート 七尾津向店
近く に 海 が ある 店舗。
スポンサードリンク
スポンサードリンク