にゃんずとマスターの楽しいひととき。
sherry
🐱にゃんずに囲まれ、猫好きにはたまらない❗
面白く、気さくで優しい方です🎵
スポンサードリンク
ヤギ島
ヤギ島手前の海道でカサゴさん。
妙蓮寺近くの滑り台!
飯盛公園
滑り台と鉄棒があります。
人気が無い公園。
スポンサードリンク
椿の御所で大椿寺の歴史を感じる。
伝 妙悟尼の墓(亀の前の墓)
尼僧となり、椿の御所と呼ばれた別荘跡に大椿寺を建立して開基となっ方です。
見晴らし最高、ビーチダイビングの聖地!
ビーチバムダイビングサービス三戸浜
プール利用、食事、ビーチダイビングしてた場所道は狭し。
サザンやなにわ男子のMVなど多彩に使われてます。
スポンサードリンク
新井城碑を見逃さない!
新井城碑
1回目は場所がわからず見られませんでした。
城ヶ島大橋すぐ、海鵜と出会う。
「島の娘像」小川清彦
城ヶ島大橋を南方向(城ヶ島側)に渡り切った左側にありました。
目にシャンプー入ってるのを確認してみてださい。
スポンサードリンク
松島里佳先生と過ごす、特別な時間。
栗原耳鼻咽喉科医院
娘さん?
娘さんの、松島里佳先生が大半の時間帯となってます。
三崎港北防波堤灯台の白。
三崎漁港北防波堤灯台
三浦半島の南端部にある三崎港の相模湾側入口にある白い灯台です。
整備された大満足の空間。
鋒神社
綺麗に整備されています。
2013/08/27大満足。
永昌寺
特に、何もないですが、良かったです!
ユニークな店内で味わう貴重なコーヒー。
原理容店
入るとスリッパに履き替えるという清潔なとてもユニークなお店です。
最高でした。
隠れた美味しさ、探しに来て!
八王子神社
いやー本当に分かりずらい所にあります。
スポーツ帰りに便利なトイレ!
トイレ
スポーツで立ち寄りました。
ピカピカとは言えませんが使用に全く抵抗はありません。
海と幻想の馬の背洞門へ。
城ヶ島ハイキングコース
道は舗装されている。
歩きやすくロケーション最高なのに人は少なく穴場スポットです!
城ヶ島公園の聖なる木彫。
龍神社
龍神さまつながりで・・・・木彫はわが家の龍神さま聖なる域の内部の撮影は控えました。
城ヶ島公園の中にある小さな洞窟の社。
忘れ物も迅速にお届け!
京急三崎タクシー(株)
宿泊先まで届けていただきました。
乗務員の方は皆さん親切でありがたい存在です。
親切なママさんの味わい。
呑み喰い処かおり
ママさんもいい人でおいしかったです。
とても親切なママさんでした。
カラオケ後のタイヤ交換、親切に対応!
(有)引橋オート
今度タイヤ交換でもしてもらおうかなぁって思ってます。
すんごく、親切です。
三浦市観光とマンホールカード。
三浦市観光インフォメーションセンター
マンホールカードを頂きました。
三浦市観光を丁寧に説明していただきました。
漁師を守った弁財天の隠れ家。
弁財天矢倉
ひっそりとあるので、見つけられたら、ラッキーです。
ここは小桜姫と関係有りません。
九大龍神様と真宗大谷派。
円照寺
九大龍神様の一つ。
お墓参り行きました、井戸ありるよ。
剱崎灯台で心の洗濯!
間口港灯台
有名な剱崎灯台はこの直ぐ上にあり良く見えます。
これから東京湾の入口が見渡せます。
三崎の安全な釣り場、変わらぬ安心感。
海外港 先端堤防
名前あったんだね(笑)この辺りは変化が少ないから安心出来ます(^.^)
コマセ放置、物を壊す、死傷等)止めて下さい!
絶品トマトで夢を叶え!
夢中百姓 ふぁ~む・まるはち(農園)
トマトが絶品!
ふぁ~む・まるはちの野菜を食べて健康になり‼あなたの夢を叶えて下さい‼
味が濃い最強ミカン食べ放題!
長澤マルユみかん園
みかん畑の麓に駐車場(10台)有。
味が濃い最強ミカン!
海あるあるゲームでメジナ釣り。
スベリ台
ここで海あるあるゲームしました。
フカセメジナ釣りの練習によく行きます〜海苔で釣れる様になる冬が一番良いですがチョット?
三浦半島で庭楽が剪定!
庭楽 Niwaraku
予算に合わせて綺麗に剪定してもらいました。
三浦半島での庭の手入れなら庭楽さんがおすすめです!
夜明けの綺麗な海岸で過ごすひととき。
金田海岸
かなり綺麗な海岸です。
夜明けは綺麗。
ひっそり隠れた宝物、発見!
岩浦八坂神社
こんな所に。。。と思ってします場所にあります。
大河ドラマで放送されている三浦義村の墓と謂われるところの右側奥に鎮座されています。
三崎の老舗本屋でほっこり探訪。
佐久間書店
店主是一位和善的老爷爷,很耐心地用手机翻译器与我沟通。
自分が知る限り市内唯一の本屋さんてす。
毘沙門漁港直送の新鮮さ!
関東ふれあいの道(三浦・岩礁のみち)
毘沙門漁港まで。
庚申塚の魅力、ぜひご体験を!
地蔵尊、庚申塔群
どこもそうですが実に庚申塚が沢山ありますね。
創業260年の海鮮問屋、伝統の味!
(株)又兵衛 本部
創業260年になる海鮮問屋さんです。
ユニークなトイレ体験を!
白須児童公園 公衆トイレ
2023/11◆変わったトイレだなあ◆ちょっと匂う。
健康診断が信頼の場所。
三浦診療所
先日診療所で健康診断をしました。
公園脇のひっそり稲荷神社。
正一位稲荷神社
公園の脇にひっそり鎮座された小さな稲荷神社。
三浦市役所裏の隠れ家。
東岡城辺稲荷神社
ちょうど三浦市役所の裏側になります。
女性二人の綺麗な店で歌う楽しさ。
居酒屋スナックZERO
オススメです🎵料金もお手頃価格で、助かります🎵(^_^)/
懐かしの井戸で心癒す真宗大谷派。
円照寺
九大龍神様の一つ。
お墓参り行きました、井戸ありるよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク