昔からの魚屋で鯨汁絶品!
平田屋商店
コロナ前は2階座敷の宴会場が各種会合で賑わっていました。
鯨汁がとっても美味しかったです。
スポンサードリンク
市の検診も大活躍の活気あるセンター。
上越市 板倉農村環境改善センター
活気があります!
老朽化を感じられるようになりましたね。
楽しく飲めました。
エターナル
楽しく飲めました。
スポンサードリンク
昼時は激混み!
食堂 小政
地元住民から愛されている昔ながらのラーメン屋さんです。
本日初訪です。
古民家で味わう!
いたくら亭
上越の人気店そば処 いたくら亭塩蕎麦 中盛1350円お蕎麦は二八蕎麦です。
美味しいお蕎麦でした。
スポンサードリンク
絶品!
小林堂商店
やはり看板商品の、又右衛門まんじゅうが一押しです。
私が今までに食べた中で最も美味しいお饅頭です。
素材の味が活きる、ジェラートの宝庫。
板倉ジェラート nina(ニーナ)
おまけに黒みつ黄粉を注文しました。
かぼちゃとさつまいものダブルを注文しました。
スポンサードリンク
上越国際スキー場近くの生姜香る醤油ラーメン。
きらく
貸切状態でした。
昼はメニューといい店の雰囲気といい、The 食堂な感じ。
広い駐車場と親切な店員。
セブン-イレブン 上越板倉店
駐車スペースが広いですね~地域感が好きですね~
通路に空き段ボールが放置されていました。
住宅街に佇む隠れ家居酒屋。
酒菜 ほへと
諸事情によりますが世知辛いこの御時世ですが最高な店でした。
良い雰囲気です。
職人技が光る、最高の逸品。
古沢工務店
職人さん、 いい仕事してました。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク