波の音と透き通る海!
なみのおと(Nami note)
たくさんの魚を見ることができました。
とても快適でした。
スポンサードリンク
1837年製カノン砲を見逃すな!
1837年製カノン砲
下田市民文化会館の敷地のマイマイ通りに面した場所にあります。
砲身が長い大砲の総称みたいです。
ペリーロードで素晴らしい料理体験。
フラムジャック
店内ペット可、車は川沿いに停めさせてもらいました。
素朴な感じのイタリアン。
スポンサードリンク
ハーバミュージアムで特別なひととき。
JGFAかじきミュージアム
入場料500円で入れるミュージアムで月曜日に来ましたが自分1人だけでゆっっくり見れました。
わざわざ入場料を払ってまで入るようなところでは無いかなと思います。
懐かしいおもちゃがいっぱい!
丸屋玩具店
雰囲気だけはすごい懐かしい感じでしたがキャッシュレスタッチも導入していたりしていて良いところでした。
昔ながらのオモチャ屋って感じです。
スポンサードリンク
家族で楽しむ白鶏湯ラーメン。
厳選焼肉 雅 & 魚介出汁らぁ麺たんぽぽ
白鶏湯ラーメンの麺大盛りを注文しました。
ずっと気になっててやっといけました!
キレイで心地よいコインランドリー。
(有)賀茂クリーニング下田西中店
良い人ばかり。
とてもキレイにしていて気持ちいいです。
スポンサードリンク
豪華な海の幸とサーフィン。
まきの
サーフィンレッスンできて、利用させていただきました。
2回ほど泊まりましたが海の幸満載の晩ごはんが素敵。
おばあちゃんとおじいちゃんが迎えてくれる。
ばぁば家
すごい親切な方でした!
施設、料金共に大変満足致しました。
塩パンのベーコンたまごパニーニ!
フランドールマックスバリュ伊豆下田店
ここのパン、美味しいと思います。
塩パンのベーコンたまごパニーニ(サンド)がイチオシ。
川沿いで味わう、上品なカレーと紅茶。
ANDAND
とても気持ちの良い対応をしてくださいました。
川沿いの素敵なカフェです。
下田で金目鯛を味わう。
下田 にぎりの太助
なぜ今まで足を運ばなかったのだろう、と強烈に後悔してます。
下田へ来たら必ず行くお寿司屋さん。
漁協隣の金目鯛定食!
伊豆漁業協同組合 下田支所
朝、散歩していたら金目が揚がってました。
漁協の隣にある金目亭で、金目の煮付け定食を頂きました。
横浜からの移住を迅速サポート!
伊豆みらいリゾート株式会社
社員の皆さんがとても真面目に仕事をされます。
駐車場は、有りますけど少し歩きます。
弓ケ浜を見渡す手作り展望台。
見晴須崎台
ありがとうございます😊
須崎に行く途中にあった手作り感のある展望台。
手作りの味、黄飯と天むす!
花むすび
海で食べました☀️🏝️最高に美味しかったです🤗🍙
創業30年のおばあちゃんと娘さんが作るおむすび屋さん。
自然満喫、1泊1円の魅力。
スズキホテル下田
2021年現在営業していません。
Très intéressant
独りで育てたミカン、札幌へ!
まつば農園
毎年札幌の教え子に10kgを送っています👌
道の駅に置いてあったパンフレットを参考に予約なしで訪問。
景色自慢の楽しい宿、貸切で特別な体験!
Guesthouse Papaya
幼児含む子供たちと大人計9人で2部屋を使い貸切にさせていただきました。
景色が良く、楽しい宿です。
ツーリング中の安心、親身なサポート!
モト・マックス
旅先でバイクが故障してしまいレッカー移動の予定で相談に親身になって聞いてもらいました!
親身で親切すぎる親父です🤲感謝。
美しいベレー帽、褒められ体験!
村野帽子店
在这里买到了一顶美丽的贝雷帽,美丽轻巧并且不会轻易从头顶滑落,第一次戴的时候就被朋友称赞了。
全国的にも貴重な店。
下田のパワースポット、唯一無二のオリジナル雑貨!
アイタルフーズ
ガラス、YA-MANなものがみつかるし、ゆかいなファミリーに出会えます❤️🔥
行った際には立ち寄る所🥰
久寿丸で愉しく釣りができる!
久寿丸 集合場所
暗いうちの集合は初回はわかりにくい。
船から下りたら風呂💧😃♨️に入れるし軽い食事も出してもらえるし良い船宿だと思います。
昨年に続く!
コテージゾンターク
コテージは良かったです。
去年に続き2回目の利用!
透き通る海の静かな港✨
須崎港
静かな港。
静かで落ち着く港✨
下田名物あぶらぼうず鍋、絶品!
たまきや
あぶらぼうず鍋と雑炊は絶品‼️金目鯛の料理も下田ならではです。
とろとろ角煮、手作り豆腐などいただきました!
下田湾内、カモメにエサやり!
黒船
下田の湾内を回ってくれる遊覧船です。
遊覧船というより、カモメにエサをあげれる!
掘り出し物満載!
(株)ひらやま
掘り出し物を探すのが楽しいお店🥳
鬼滅の刃のマスク108円税込みで安いです洗えるタイプです他にも安いのでいいです。
かわいいウツボ君と歴史散策!
三井のリパーク 伊豆急下田駅前 駐車場
かわいいウツボ君。
開国にまつわる旧跡、名所のほか楽しい観光のすぽがある玄関口。
下田の夜、センス溢れる光の散歩。
弁天橋ボードウォーク ポケットパーク
ライトアップがもうすぐ終わると情報が入って急いで下田まで行きました。
夜は綺麗な場所でした!
幻玉と水晶の歴史探訪。
了仙寺 横穴遺跡
ちゃんと整備すればいいのになあ…
うーん。
絶景露天風呂で心を癒す。
下田大和館 和風山頂露天風呂「雲母」
この露天風呂は最高でした。
大感激😢サイコーなプロローグ👏晩餐会前の🎃大事な儀式👻御入浴タイム♨️宿泊日は、和風タイプ♨️拙者のお部屋は4階⤴️お風呂が有る5階まではエ...
スタイルのミニカー、翌日到着!
ミニカーショップ スタイル!!
現在は営業してません。
ボクはミニカーコレクターだもんでよくお世話になっています😁
メジャーウイスキーと料理、楽しい時間!
鈴
メジャーなウイスキー揃ってます。
夫婦でやってるスナックです。
充実の皿で楽しい思い出を!
伊豆下田 Beach House
最高でした。
皿が充実してました!
弁天島公園で歴史探訪!
弁天島 駐車場
弁天島公園の無料駐車場。
トイレ休憩場所ジオが好きな人や歴史好きにはよいかも。
淹れたてコーヒーとアサイーで元気!
NEED U 吉佐美店
トースト等がいただけます\(^o^)/ハチミツうま〜🐝♥
朝早くからやっているので助かります。
海保の船が見える、特別な体験!
下田海上保安部
雁島から偶然海保の船が泊まってるのが見えた。
海保の方も大変ではないかと思いました。
イケメン美容師とナイスな髪型。
フリーデン
イケメン美容師とナイスな髪型。
髪を切りに行って満足して帰ったのはこの店舗が初めて。
浜辺30秒、刺身と温泉満喫。
民宿 西彦
少し離れた所にあって道も狭いでした!
お料理も適量でとても美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク