静かな北大手門から桜を堪能。
北大手門
こっちの城門は観光客が少なく快適。
ここから見る桜も最高です。
スポンサードリンク
忘れられない卵サンドとバタートースト。
鶴
きさくな人柄でアットホームです。
日本で一番忘れられない場所です。
学習塾で土曜日の夕方子ども食堂をしているのを見学さ...
にじのうた保育園
学習塾で土曜日の夕方子ども食堂をしているのを見学させていただきました。
スポンサードリンク
丸太町の静寂、サイフォンのマジック。
Coffee House BAU
丸太町通沿いにあるレトロな喫茶店。
Delightful old coffee craftsman brewing the most potent and flavorful ...
竹内結子さん所縁のお菓子、素敵なひとときを。
嘉楽本舗
スーパーの催事で購入。
和菓子だけでなく洋菓子も売っています。
スポンサードリンク
水尾の柚子ジェラート、香るほうじ茶!
株式会社たにぐち(嘉楽本舗)
水尾の柚子ジェラートとほうじ茶のジェラートのハーフ&ハーフ購入しましたほうじ茶は濃くてほうじ茶のいい香りがしました水尾の柚子の皮がいっぱいは...
ミニギフトとして月に一度くらいですが、寄ります。
江東唐楽での楽しい和楽器レッスン。
京都箏花洛 koto karaku
神原先生との音楽レッスンはとても楽しいです。
和楽器に興味を持ち出した息子と親子で参加させていただきました。
スポンサードリンク
京都所司代跡で歴史を感じる。
京都所司代上屋敷跡
かつては京都の貴族や公家を見張る役目の方がいらっしゃった場所です。
猪熊丸太町を南に入って西側に石碑と案内板があります。
安心と安全で信頼の活力。
㍿ 貴洋金属工芸社
安心、安全、信頼の出来るお店。
明治天皇行幸所前でのひととき。
明治天皇行幸所京都府中学阯
猪熊通丸太町下る西側の旧待賢小学校前に「明治天皇行幸所京都府中学阯」の石碑があります。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク