静寂の朝、西本願寺で阿弥陀様を拝しよう。
阿弥陀堂
朝の西本願寺は、静かで1日の始まりに最適かと。
急きょ伺いました。
スポンサードリンク
逆さイチョウ、迫力の枝ぶり。
西本願寺のイチョウ
西本願寺の境内で観覧出来ます。
枝ぶりが変わっていてとても迫力のあるイチョウです。
重圧を解消する、南側の総門。
総門
建物が多く落ち着きを、得る事が出来てとても、良かっ。
国道に横切られる境内?
スポンサードリンク
堂々たる四脚門で静寂を満喫。
御影堂門
彩色されず堂々たる四脚門。
2024年6月初旬。
江戸時代の豪華な阿弥陀門、歴史を感じる。
阿弥陀堂門
風格ある四脚門で本堂を立てるのに十分相応しい。
御影門よりは小ぶりの阿弥陀門です。
スポンサードリンク
可愛らしい土台で恋のひととき。
天の邪鬼
恋人と初めて行った!
土台のところが可愛らしいですヽ(・∀・)ノ。
幼稚園通園口直結、安心の守衛所。
台所門
奥の幼稚園の通園口となっているので守衛所があります一応通行できます。
スポンサードリンク
西本願寺の近くで、特別な体験を。
本願寺中央幼稚園
ここに移る前は、西本願寺敷地の北東角にありました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク