明王の霊力、備前焼の狛犬。
五大力明王
霊的な力で悪を砕く役目をもっている。
明治39年5月奉納日露戦争紀念石鳥居、手水鉢があります。
スポンサードリンク
山津田観音堂で巡る八十八ヶ所の旅。
山津田観音堂
山津田観音堂は旧和気郡八十八ヶ所の58番になります。
旧和気郡八十八霊場巡り第五十八番札所公民館の左側に有りました。
八十八霊場巡りで心の安らぎ。
板屋観音堂
旧和気郡八十八霊場巡り第五十九番札所。
スポンサードリンク
稲荷神社横で明石全登を偲ぶ。
伝・明石全登の墓
稲荷神社横にある宝篋印塔の残石が明石全登の墓と伝えられています。
八塔寺川沿いでの特別な時間。
日露戦役記念鳥居
八塔寺川沿いの荒神社境内にあります。
スポンサードリンク
異国情緒ただようお墓、訪れる価値あり。
唐人塚
外国人のお墓でしょうか。
明石掃部助守重は明石掃部頭全登の別名と云われていま...
明石掃部助守重 邸宅跡の碑
明石掃部助守重は明石掃部頭全登の別名と云われています。
スポンサードリンク
岡山国際サーキット帰りに最適!
国重商店
近隣で唯一の商店です外にある自販機は結構な頻度で利用されていますよ。
岡山国際サーキットの帰りに利用させてもらいました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク