鶏の照り焼き定食で満腹感!
ともみ食堂
日替わり定食を食べに行きます。
この場所で昼ランチなら良いですね!
スポンサードリンク
静かで趣深い大内の神社。
天神社
榊園がユニークな大内の神社。
こちらの大瀧神社は備前国128社の内の一つです 駐車場は有りませんので注意して下さい 鳥居には天神社となっています 大瀧神社と天神社更にもう...
歴史感じる福生寺の美しい造り。
大滝山福寿院
来週は美しい。
立派な造りです。
スポンサードリンク
親切な対応、何度も利用したい!
岡山トヨペット E.Stage香登
よかったです。
親切で丁寧です。
日生唯一の釣具店、ホッコリ体験。
中村つり具
かわいいおばあちゃん👵が出迎えてくれます。
日生ではこの店舗しか釣具店は残ってないようです。
スポンサードリンク
新鮮な魚と肉が揃う、安売り時間が狙い目!
マルナカ 備前店
買いやすい商品並びだと思います。
安売りの時間に行けば最高かも。
愛想抜群のセブンイレブンで美味しいパクっと!
セブン-イレブン 岡山備前インター店
店員さんの接客・愛想が非常に良いです。
パクって食べれて、美味です✨。
スポンサードリンク
静かな空間で美味しいヘルシーなごはんがいただけまし...
びおねする
静かな空間で美味しいヘルシーなごはんがいただけました!
建物から内装、家具まで素敵すぎました。
ELSUENITO/エルスエニート
建物から内装、家具まで素敵すぎました。
峠の赤い幟で祈願しよう。
地蔵清水 【 夜泣き地蔵 】
安全に帰れるよう祈願しました。
峠の途中にある赤い幟が並ぶ湧水。
バイク塗装、完璧仕上げ!
カープロケアサンガ
修理をお願いしましたが、ばっちり綺麗にして頂けました。
綺麗に塗装できますよ‼️
一期一会の備前焼、安藤騎虎の器。
備前焼 鳴瀧窯 narutaki
国道2号線伊里中の交差点周辺にあります。
一期一会旅の終わりに備前で出会った陶工「鳴瀧窯」「安藤騎虎」の器。
大正時代の煉瓦トンネルで旅気分。
三石の煉瓦拱渠群(土木学会選奨土木遺産)
なるべく映えるように記念撮影📸「アッ!
バイク二人旅。
船から見る歴史ある堤防。
元禄防波堤
船から見ると良い。
歴史が感じられる造りです。
坂根堰でダムカードゲット!
国土交通省 坂根堰管理支所
坂根堰は当日雨が降って水が茶色になっていました。
農業灌漑や下流の瀬戸内市や岡山市の上水道に欠かせない大切な施設です。
神秘的な御利益、通称小滝で心癒される。
高倉稲荷
綺麗に整備されていて、御利益もありそうです!
地元では通称小滝(おたき)と呼ばれています。
1L155円、激安給油所で!
SOLATO セルフ備前SS / 太陽石油販売(株)
よく利用させていただいてます⛽️
好きなスタンドで帰宅の際には良く利用します。
吉永駅で味わう絶品焼うどん!
お好み焼き 一平
ここの焼うどんは物凄くおいしくて大好き!
野菜炒め定食を食べました。
椿のトンネルを抜けて、池田光政公の塚へ。
椿山
椿が咲いてる時期に行きたい。
爪、歯が埋葬されています内部はきれいに清掃されています訪問時は鹿の群れ10数頭が食事中でした。
日曜市で新鮮野菜と天ぷら!
伊里漁協
日曜市は魚以外に野菜や天ぷらなど色んな物が売られています。
毎週日曜日の7:00から真魚市(まないち)をしています。
快適な休憩所、綺麗なトイレ!
伊部つながり西休憩所
パソコンを置いているので、行きたい所を検索出来ますよ。
トイレが大変綺麗にされててとても気持ち良かったです。
日生青果で味わう最高の果物!
くだものの駅 日生青果
很好吃美味しい。
果物や野菜が安い。
清々しい場所で福神社を訪れよう!
福神社
地元。
気の良い場所清々しいです。
大多府島の冒険、神秘的な道。
勘三郎洞窟
途中までの道もスリリングです。
神秘的な!
国道沿いの室町時代、三重塔の厳かさ。
真光寺
国道2号線を走ってると目に止まった三重塔報恩大師備前48カ寺の一つらしく本堂は三重塔と同じく室町時代建築だと…裏山の観音山には観音様の石仏が...
国道脇にありますが厳かな寺院です、駐車場が狭いのが難点。
荷物出しも快適にサポート!
西濃運輸(株) 備前営業所
駐車場がわかりずらい。
仕事がしやすい場所。
荻野院長が親身に診る!
備前市国民健康保険市立吉永病院
荻野院長!
優しくて温かい方達でした。
環境優美適合放鬆的好去處。
Seatiger 鴻島海虎民宿
環境優美適合放鬆的好去處。
モダンな雰囲気、素敵な静けさ。
Quiet House
いくつか回ったお店の中で1番気に入りました。
静かで素敵な所です。
店主拘りのソースが最高でお好み焼きも焼きそばもおす...
お好み焼き 一松
店主拘りのソースが最高でお好み焼きも焼きそばもおすすめです。
西国街道の美しい教会堂。
日本イエスキリスト教団 香登教会
西国街道沿いの教会堂が美しい。
120年以上の歴史がある素晴らしい教会です😌💓
伊部駅近くで楽しむ、おい星もなか。
観光情報センター
駐車場があるので、車での利用には助かりました。
お土産や休憩所もあり立ち寄るのに向いているお土産の種類も多くて選ぶ楽しみがあるオススメはおい星(スター)もなかのあんバター。
美人のママ直伝、絶品レシピ!
いち坪亭 きなこ
また行きたいお店です。
限定人数なので、サービスが均等に渡りやすい。
伊部駅北、センス溢れる作品展。
gallery Kai
伊部駅から北へまっすぐ、アクセス良し。
まず店構えがかっこいい。
水温低下の中、鯉の魅力を再発見!
泮池
水温が低くなってきているせいなのか、食いつきが悪そうでした。
鯉がいます。
耐火レンガでDIY!
三石耐火煉瓦(株)映画【ゼロの焦点】ロケ地
個人にも販売してもらえました。
耐火レンガを買ってピザ釜をDIY
温水プールで開放感満喫!
備前市 チオビタ運動公園 備前温水プール
テニスのセンターコート勿体ない🎾
プール利用しました。
印部祭と天狗に包まれた桜の小神社。
履掛天神宮
通称西の宮です。
天guをはじめとする伝統的な衣装を着た人々と一緒に開催されている印部祭の小さな神社。
石造りの鳥居で自然散策。
靇神社 鳥居
石造りの鳥居。
自然散策にちょうど良いです。
青々した水田に茅葺古民家。
八塔寺ふるさと村
昔からよくドライブで来ております。
まさに日本の原風景です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク