出川哲朗も絶賛!
木の実
ごく普通な味です。
あんかけチャンポン丼がすごい気に入りました。
スポンサードリンク
郷ノ峠の自衛隊感謝碑。
自衛隊感謝の碑(第一〇九施設大隊)
自衛隊は日本の宝。
切り開いて頂いた自衛隊に感謝しますm(_ _)m
八幡浜の柑橘、甘平とはるか。
JAにしうわ 特産センター 甘柑日和
年末年始用に柑橘ギフトを注文しました。
少し早く着いてしまいましたが8:30より早くオープンして頂きました地方発送もできます品質は最高ですし店長と店員さん達も最高です試食も出来ます...
スポンサードリンク
カラオケは楽しい、写真は素敵!
カラオケ CLUB DAM 八幡浜店
久々のカラオケ楽しかったー♪🎤
前まで室料は900円程だったのに急に1500円程になってしまいました。
八幡浜港近くの絶品定食!
ビジネス旅館 松栄旅館
フェリー乗り場、大型スーパー、みなと湯から近くで便利です。
自転車旅の途中で、体力尽きて宿泊。
スポンサードリンク
真穴で味わう、選りすぐりのみかん。
JAにしうわ 真穴選果部会
11〜12月のみかんの繁忙期には大量のみかんを扱っている。
知る人ぞ知る 真穴のみかん。
みかん山からの絶景夕日!
JAにしうわ 川上選果部会
とても綺麗な夕日が見える場所。
11月3日から作業に入ります🍊まだ募集中だそうです。
スポンサードリンク
大浴場で貸切温泉気分!
ビジネスホテル水仙
それに大浴場も貸切状態でゆっくりと温泉気分でくつろげました。
ホテルの従業員の人達も皆 親切です。
映画の聖地、八幡浜港で再現!
すずめの戸締りの聖地
八幡浜港道の駅近くです。
聖地と書いてあったから訪問!
八幡浜老舗寿司屋で絶品ビックマッシュルーム。
喜久寿し
昔から知っていましたが初めて行きました。
大将の含蓄に耳を傾けながらお寿司をつまんでいる。
自転車もバイクも、愛され続ける修理店。
(有)柴田商会
自転車のパンク修理で千円でした丁寧で素早い作業でありがたかったです。
仕事は丁寧で親切です。
土門拳コレクション展、街中の静かな美術館。
八幡浜市民文化活動センター/八幡浜市美術館
こんな施設がわが町にもあったらいいなと思いました。
八幡浜駅から歩いて直ぐ。
選りすぐりの日の丸みかん。
JAにしうわ 中央選果部会
みかん美味しかったです。
皆さん優しいですよ~😄
朝から感動の接客、心温まるサービス。
apollostation 八幡浜東SS
御配慮がとても素晴らしく、朝からとても気分良く利用できました。
いつも朝早くから最高の接客!
旧MAC店舗で見つかる、あなたの欲しい物。
ダイソー 八幡浜保内店
今は旧MACの店舗で営業中。
狭いと思ったが、中に入ると、広く、欲しいものも売っていた。
気まぐれライドで見つけた神社!
皇神社
漢字「皇」と書いて、何て読むのかな?
気まぐれライドしてて見つけた神社。
昔ながらの理髪店でコスパ抜群!
ちいさな喫茶店こうばた
雰囲気良しサービス良しコスパ良し。
昔ながらの理髪店。
好好食堂Champa (チャンパー)
美味しい!
ホルモンも桜ユッケもアジの刺身も美味しかったです。
焼きもん屋 ひなの里
ホルモンも桜ユッケもアジの刺身も美味しかったです。
他には無い美味しさ、フルーツサンド。
ダイワフルーツ
「ぼーなっつ」の看板😆、なに?
フルーツサンドの美味しいことあんこ入りを選びました特に生地が 他には無い美味しさでしたねー店内も一新されてるようで また行きたいところです。
絶品お刺身と楽しいオープンカウンター。
肴や 海味
お刺身が絶品!
オープンカウンターが楽しいお店。
お雛様街道と校庭マルシェ。
日土東地区公民館
地域おこし活動を活発にやっている印象があります。
不定期に校庭マルシェが行われてます❗
保内の隠れ家、美味しさ再発見!
鉄板・琥珀
店内はそこまで広くありません。
お店の雰囲気もよくてまた訪れたい保内のお店です。
ヒレステーキで感じる居心地。
lounge MATSUDA
親しみやすいとても居心地の良いお店でした。
ヒレステーキ最高😃⤴⤴
貝付小島の先端で、驚きの出会い。
伊予小島灯台
ドライブの途中たまたま通りかかった。
貝付小島の先端部に建っている。
八幡浜市で行列のマクド!
マクドナルド 八幡浜店
愛媛県八幡浜市に市が誘致したマクドナルドが2024年11月オープンしました。
レジの行列がすごい。
旧白石和太郎洋館前の無料駐車場。
市営保内町 町並み見学用駐車場
無料の駐車場ですが3台迄です。
無料です。
夏涼しく冬暖かい待合室。
宇和島自動車 八幡浜営業所
トイレが洋式なら入りやすいからいいけど今のままではなかなか。
中津川行きがありました。
赤レンガに囲まれた旧白石和太郎洋館へ。
赤レンガ小路
別のところに車を止めて徒歩15分くらいでした。
案内の表示があったので従っていくと辿り着けました。
美しき歴史の夜昼トンネル。
千賀居隧道
古き歴史の遺構。
令和2年(2020年)1月に訪れました。
きっとこの場所は多くの人には知られていないと思う。
喜木川の桜並木
きっとこの場所は多くの人には知られていないと思う。
看護師の方もお医者様もとても優しく接していただきま...
こいずみ内科・消化器内科クリニック
看護師の方もお医者様もとても優しく接していただきました。
歌とたこ焼きの絶品コラボ!
たこ忠・マルナカ農園
店主が親切。
歌とたこ焼きがうまい!
お話したい税理士がいる。
高田啓史税理士事務所
「お話したい」と思わせてくれる税理士さん。
いつもお世話になっております。
国重要文化財で伝える未来。
八幡浜市立日土小学校
国の重要文化財なので、頑張って欲しいです。
かつ今も小学校であることに感銘を受けました。
海辺の広々した空間で絶品グルメを。
道の駅 八幡浜みなっと駐車場
旁邊有吃的,在海邊。
広くて良い。
八幡浜のモンサンミッシェルで泳ごう!
貝付小島
八幡浜のモンサンミッシェルって感じだな!
船でここまで連れてきてもらってよく泳いでた。
高島屋の催事で味わうひめ桑茶。
ハーブガーデンmoco 本店 愛媛ハーブ(株)本社
友人から勧められて、こちらのひめ桑茶を飲み始めました。
ジャムも蜂蜜もお茶もとても美味しかったです。
内之浦地区の集会場、川之石港の海岸沿い。
内之浦公会堂
国の登録がなければ壊されていただろうなぁ!
川之石港に臨む海岸沿いの内之浦地区の住宅街に建つ地域の集会場。
スポンサードリンク
スポンサードリンク