春は桜、秋は紅葉天満山公園へ!
天満山公園
紅葉見事です🍁
下の駐車場から山の中腹まで歩いて行く様子。
スポンサードリンク
米ぬか酵素風呂でリセット体験!
元気酵素風呂
岩盤浴よりも砂風呂の感覚で気軽にできます。
体の疲れやストレスが吹っ飛び、リセットされました。
素材にこだわった美味しいマフィン。
Homemade Muffin 日日月月
白砂糖を使用しないで小麦やバターまで素材にこだわった美味しいマフィンです。
つい写真を撮る前に食べきってしまいました。
スポンサードリンク
ナツメの花咲く静寂の寺院。
西橋寺
静かな環境のお寺です。
寺院の右手のススキの奥には、ナツメの花が満開でした。
手際が良く手続きも早かった。
船岡郵便局
手際が良く手続きも早かった。
スポンサードリンク
平成10年建立の本殿で、特別なひとときを。
上船岡神社
本殿は平成10年建立。
因幡三十薬師霊場の参拝でお伺いしました。
奉安寺
因幡三十薬師霊場の参拝でお伺いしました。
スポンサードリンク
因幡船岡駅近く、目でも楽しむ美食。
割烹・錦水
お昼に利用しました。
料理も器も良くとても満足でした接待にもお勧めです。
LEDの明るさ、隼祭りへGO!
船岡地区公民館
大集会室のライトがLEDに交換されておりとても明るくなっていて良かったです。
隼祭りの車駐車場になる場所❗そこからシャトルバスで会場へお疲れ様でした🍀
可愛くないけど無敵の金融課!
JA鳥取いなば 船岡支店
金融課のおねさんの対応が可愛くない。
鳥取県商工会で若者と共に。
八頭町商工会
若い職員の方が特に良い。
鳥取県の商工会、以前、HP診断をやらせていただきました。
面白い完熟女バスガイド体験を!
鳥取ガイドクラブ
初めて行ったけど良かったです。
とてもいいです。
真っ白な上町橋が魅力の見槻川。
六地蔵(上町)
船岡の側を流れる見槻川に真っ白い(かみまちはし)が架かっています。
船岡の道を右折し、特別な体験へ!
坂田荒神
船岡殿の県道に設置の標識に従い右折し町道へ入ります。
金融課のおねさん、愛らしさ満点!
JA鳥取いなば 船岡支店
金融課のおねさんの対応が可愛くない。
因幡船岡駅から数秒の旅館。
東家
因幡船岡駅から数秒の旅館。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク