老夫婦が営むゆったりカフェ。
こまめ
老夫婦が切り盛りされている週3日開くお店。
座席数が少ないためゆっくりくつろげるカフェ。
スポンサードリンク
髪切り、顔剃り、マッサージ三昧!
坂口理容室
マッサージしてもらって、こんないい所はありません。
地元の散髪店車椅子の高齢者も来られていて地域の社交場といった感じ。
年2回のバザーでお得をゲット!
タツミ産業㈱ 家庭用品部
たまたま前を通りかかって年2回あるセールの時に購入をしました。
お手軽な値段で、買えるので、楽しみにしている人も少なくないです。
スポンサードリンク
素敵な雑貨屋さんです。
セミプレコ
素敵な雑貨屋さんです。
体の仕組みを良く理解してて丁寧な施術をしてくれます...
ふれあい整骨院・鍼灸院
体の仕組みを良く理解してて丁寧な施術をしてくれます 保険証も持参して。
200円で300エンサイ、驚きの価値!
コインランドリーカワシマ
200円で300エンサイです。
心躍る音楽イベント開催中!
滝野川老人いこいの家
音楽イベントに参加させていただいています。
かわいいものがいっぱい揃っています。
箱庭JUJO
かわいいものがいっぱい揃っています。
鎌倉を目指す途中で陣を張ったと伝えられる場所。
源頼朝の布陣伝承地
鎌倉を目指す途中で陣を張ったと伝えられる場所。
高齢の女将さんが一生懸命に頑張っているお店です。
こ蝶
高齢の女将さんが一生懸命に頑張っているお店です。
都内でも眺める余裕。
NPC24H浮間舟渡第3パーキング
いつもすいてる。
都内にしては停めやすい広さです。
プロですヨ❗カラオケの音響設備が凄くいいですね〜❗...
スナックまこ
プロですヨ❗カラオケの音響設備が凄くいいですね〜❗❗❗
板橋の駐車場、ここが定番!
三井のリパーク 滝野川7丁目第2 駐車場
板橋の駐車場ではいつもここに停めてます。
24時間900円の駐車場、便利!
東十条5丁目第1
24時間で900円の駐車場です。
近所からも便利!
タイムズカー TOKYO PUBLIC神谷第二
わりといつも駐車してる方がいますので近所の方には便利な駐車場なのだと思います。
都内最強の買い取り金額!
㈱TOJO
買い取り金額は都内では最強!
同人誌印刷なら信頼のオフセット!
㈱日光企画
何度かオフセット印刷をお願いしております。
同人誌印刷でお世話になりました。
北区の古着とベビーグッズ、安く揃う!
赤羽イノベーションサイト
北区の税金を投入し、北区以外の人も利用できます。
古着やベビーグッズが安く買えました。
美味しい柿ピーで新小岩のひととき。
Bonne Chance
柿ピーが美味しかった!
ここもいいんだけど、新小岩が一番落ち着ける。
心がほっとする空間。
がや我屋
とっても居心地の良いお店です。
圧倒的インパクトの薬局!
ゆりの木薬局 赤羽台店
インパクトがいちばんすごい薬局だと思います。
前を通りかかったらインパクトが凄かった。
親切丁寧なサービスが魅力!
東個協 北支部
親切丁寧です。
安心の無添加生パスタ料理。
醒夢人
無添加の生パスタ料理を安心でいただきます。
不器用でも頼りに!
ヘアカット専門店 BS HOUSE 2ND 十条店
いつも頼りにしてます!
理髪師は不器用だけれども。
カクヤス本社機能、ここが1号店!
なんでも酒やカクヤス 王子店
此処が1号店だそうです…ビル自体が本社機能になっているそうですので…知らずに利用させて頂いておりました…カクヤスさん…最高です!
停めやすい、大変良いパーキング!
NPC24H赤羽1丁目パーキング
停めやすいです。
大変良いパーキングです。
とても頼りになる(力強い)バイクショップですよ‼️
YOYO KTM
とても頼りになる(力強い)バイクショップですよ‼️
常連さんが集う特別な場所!
カラオケ酒場稲穂
常連さんが多いお店です!
真面目な社長がいるお店。
斎藤箔押(有)
仕事が単調…
優しく真面目な感じの社長さんでした。
感謝してます。
新英興業㈱
感謝してます。
コロナ後遺症を真摯に診る。
浮間中央病院
コロナ後遺症を真摯に診て頂ける数少ない病院です。
大阪から精査入院を決心しました。
管理公園のため夜間閉園。
昭和町ふれあい児童遊園 公衆トイレ
管理公園のため夜間閉園。
空いている時間が心地良い。
トモパーキング 志茂第2
よく空いています。
穴場で見つけたお得感!
三井のリパーク 赤羽西4丁目第3 駐車場
やすい 穴場。
日中でも楽しむキャッチボール!
堀船一丁目高架下遊び場
地面がほぼコンクリで、日中でも結構暗いです。
小型車でも安心!
エコロパーク 上中里第4駐車場
綺麗なのだが、通りから入るまでが狭いので小型車用かな。
みんなの公園で気軽に利用できるトイレ。
西ケ原みんなの公園 公衆トイレ(北側)
みんなの公園に二つあるトイレのうちのひとつ。
自販機にでかでかと「だし」と書いてあって700円も...
タイムズ赤羽駅前第2
自販機にでかでかと「だし」と書いてあって700円もするんだからジュースと間違えて買う奴はいないだろ。
定期購入はここで決まり!
都営バス北営業所
定期を買いに行きました。
古めかしい自転車屋で、近所の友達感覚!
イマコシ北店
古めかしい自転車屋。
近所なので何度か利用させてもらってます。
スポンサードリンク
