三井物産敷地内の灯篭美。
三宜神社
お参りしてきました。
三井物産フォレスト株式会社北広島営業所の敷地内にあります。
スポンサードリンク
鯉に恋して、夏を楽しもう!
渡辺養鯉場
ここのおとっつぁんは色々詳しく教えてくれて自分は好きです夏に池に放した鯉早く見たいなぁ。
鯉に恋して💌
西の里住民プール
事務所のおじちゃん、おばちゃんが、温かーい‼️
スポンサードリンク
介護職員の対応が素晴らしい。
特別養護老人ホーム聖芳園
介護職員の対応が素晴らしい。
本日はありがとうございました!
㈱プログレス 板金工場
本日はありがとうございました!
スポンサードリンク
少し遠いのですが、週に1~2回は行きます。
里の森
少し遠いのですが、週に1~2回は行きます。
社長は、ディーラー出身で仕事はピカ一番です。
ボディショップスプレッド
社長は、ディーラー出身で仕事はピカ一番です。
スポンサードリンク
露天風呂からの美肌景色。
里の森 天然温泉森のゆ
露天風呂から見える電車が走る景色がとても良い。
美肌の湯(モール温泉)が楽しみで利用しました。
エルフィンロードの自転車休憩所!
自転車の駅
サイクリングロード中にある休憩ポイント。
冷たい水の補給とトイレ、貸自転車がある。
温泉と焼肉で至福のひととき。
山根園パークゴルフ 里のコース
2023.ゴールデンウィークそこまで混み合うこともなくプレーできました。
昨日、お風呂に入って来ました〜気持ち良かった~
24時間営業、給油・洗車も安心!
コスモ石油 ルート274西の里給油所 / キタセキ
ディーゼル車の給油は、このガソリンスタンドでしている。
北広島市に行った際に寄ったGS。
西の里で楽しむパークゴルフ♪
西の里パーククラブ
パークが好きな方には最高です。
芝が丁寧に整備されています。
静かな森で森林浴を。
水辺の広場
奥の小屋に老人がいて、びっくりしたことがあった。
最近は行ってないです。
サーモン丼と温泉の幸。
しらかんば
平日だとそこまで混んでいず静かに美味しくお食事できました。
サーモン丼美味かったです!
圧倒的修理技術、1時間完了!
デントサービス札幌
ドアパンチ(3〜5センチ)の修理をお願いしました。
本日、リアドアのエクボを直してもらいました。
安心のタイヤ交換、札夕さん!
㈱タイヤショップ札夕
持ち込みタイヤでも気前よくしてくださりしかも安い!
先日札夕さんでタイヤ購入後後日組み換えに行きました。
ぶっきらぼうでも親切、安さ実感。
㈲ワールドタイヤ北海道
錆びついた鉄板ホイールに8年前のすり減りスタッドレスの廃棄タイヤ処分をお願いし足腰かるく親切な異国の青年。
経営者が代わって前の場所からチョト移動していました。
親切なスタッフとの出会い。
㈲アネザキカンパニー
接客・応対感じ良かったよー。
店長と関わると親切ですよ。
格安修理で元気なXJチェロキー!
OUTLET CARS(アウトレットカーズ)
チェロキーを購入しました。
いつもお世話になっております!
16万キロも元気なチェロキー!
OUTLET CARS(アウトレットカーズ)
アウトレットカーズさんでチェロキーを購入してから1年半が経過しました。
いつもお世話になっております!
親切で良心的なサービス。
北海道自動車販売プレイス
親切で良心的。
中古車販売店、タイヤ交換が4本1500円とリーズナブルです。
親切な社長が待つ、鉄パイプハンガー!
㈱南樽貿易
とても親切な対応でした!
社長がめちゃくちゃいい人ですね。
良心的な味わい、親切な接客。
北海道自動車販売プレイス
親切で良心的。
中古車販売店、タイヤ交換が4本1500円とリーズナブルです。
趣味の新鮮野菜が並ぶ市場。
野菜販売所
趣味で作った野菜を売られているよう。
トラックも大満足!
キタセキ洗車場
ダンプ野郎の土砂きったねーベースで洗えやな。
私はトラックですが、よく利用しています。
通いたくなる姉妹校の魅力!
北広島市立西の里小学校
綺麗な小学校です。
わたしが通っていた学校の姉妹校です!
感じのいいお姉さんが待ってる。
産業廃棄物保管施設 / トップクリーン北海道㈱
受付のお姉さんの感じがよい。
実演で体験!
TECHNOLOGY FARM 西の里 / 北日本スカイテック㈱
道の駅の様な建物ですが、ドローンスクールです。
敷地内で実演してくれます‼️農業用の実演です‼️
給油も洗車も安心、親切ガソリンスタンド。
ENEOS Dr.Drive西の里SS / 北海道エネルギー
対応が早くよかったです。
雰囲気のいいガソリンスタンドで、店員さんも親切です。
郊外で得る親切なアフターサポート。
コミコミ館 ㈱プログレス 本店
私は六ヶ月前に購入しました買った後のアフターはとても親切で色々なアドバイスを頂いたりしています。
場所的には郊外に在ります。
水道の歴史を感じよう!
水道発祥の碑
これが北広島市の水道発祥であるという。
北広島市の水道発祥地の碑。
初めてのキャンピングカー体験、最高の旅へ。
CAMPINGCAR TRAVEL HOKKAIDO
感じたことを書きます。
四駆のことならお任せ!
ノースパーツ03
どこのお店も大変 混んでいました。
四駆に詳しい🎵
美しく整った陳列、魅力的!
三幸ボーリング 事務所 資材センター
綺麗に陳列されていて、とても見やすかったです。
初めての施設見学、心温まるひととき。
リハビリー・クリーナース / 北海道リハビリー
障害者施設です。
施設見学を初めてさせていただいた者です。
種牛の牧場です。
ジェネティクス北海道 牧場
種牛の牧場です。
人を見た対応です。
きたひろアスコン
人を見た対応です。
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク