バス停からすぐの便利スポット!
二の滝
バス停の反対側の路側帯内に一台程度駐められるほどのスペースがあります。
クチコミ見てバス停の近くから降りて行きました!
スポンサードリンク
熊野古道の風感じる峠で、心を癒す。
果無山
熊野古道の果無峠から高度差50mくらい登ったピーク。
風が強い。
旭川の安宅神社、お祭り気分満載!
安宅神社
2020.08 清流、旭川。
ご祭神:安宅神境内社:稲荷神社(保食神),琴平神社(大物主命)
スポンサードリンク
新宮山彦が創る厳かな山小屋。
第二十二靡 持経宿
厳かな気持ちになれます。
新宮山彦ぐるーぷの皆様の手で、よく整備された、山小屋です。
玉置神社からの心地よい風。
犬吠檜
風が心地よく気持良いところでした。
玉置神社から奥駈道を通り本宮辻へ向かう途中にあります。
スポンサードリンク
緑いっぱいのもみじ街道で手を合わせ。
小祠
手を合わせてきました。
2020.08 緑いっぱい、もみじ街道。
温泉スタンドで気持ちいい広場。
芝生広場
気持ちいい広場ですよ。
温泉スタンドあり。
スポンサードリンク
玉置神社への途中で、心が躍る!
玉置山の枕状溶岩堆積地
玉置神社⛩までの途中に有ります。
素晴らしいです!
便利な下駐車場で楽々アクセス!
駐車場
この先から河原の駐車場に行けますよ。
下にも駐車場がありますよ。
村の未来を語れる魅惑的スポット。
ヘアーサロンアーツ(HAIR SALON Arts)十津川
いつか立ち寄りたい魅惑的スポット。
村の将来を前向きに語り合える場。
音丸神社の奥深い静けさと歴史を感じて。
山手谷祖霊社
音丸神社は同じ十津川村大字山手谷の奥山手谷にあります。
ご祭神:誉田別命合祀:祖霊社。
看板が気になる、数メートルの魅力。
ドライブイン長谷川 駐車場
手前からお店の看板があり気になったので入りました。
お店から数メートルの場所です。
十津川村の名産品、ここでゲット!
十津川村森林組合
十津川村の名産品が買える場所です。
折立集落でお土産物を購入することが出来る唯一の店です。
のほほんとしたひととき。
十津川村社会福祉協議会
のほほん(  ̄▽ ̄)
温泉の泉質抜群、料理も絶品!
株式会社十津川観光ホテル
何より水が旨い、施設の古さが気にならないならお勧めです。
親切なおばちゃんと旨い飯。
千景
おばちゃん親切やし、飯も旨いし、サービスも良いよ。
とても親切でした。
早めの給油、貴重なガソリンスタンド!
ENEOS 十津川温泉 SS (十津川石油)
親切丁寧な対応です。
このあたりでは貴重なガソリンスタンド早めの給油をおすすめします。
贅沢な敷地で十津川の旅が始まる!
十津川村観光案内図
敷地が贅沢に使われてる感じがした。
日本一大きな村 十津川のスタートです。
心躍る!
足谷の吊橋
大好きな吊り橋です。
神納川沿いの参拝ルート。
大宮神社
神納川の中を道路が走っているので、参拝可能です。
小辺路を歩いた後の至福のひととき。
田上商店
小辺路を歩きお店を利用させていただきました。
無料で借りられる体験を!
十津川村民 ひろば
無料で借りられます。
行ってません。
山頂への道、ピンクテープ薄い!
ブナ山
山頂までトレースほぼ無くピンクテープもほぼ無し。
料理が美味しい、眺めは気にせず。
旅館むさし
眺めは良くありませんが料理が美味しいです。
芹山中腹の足谷神社、静寂の古社。
足谷神社
足谷神社(あしたにじんじゃ) 芹山中腹にある古社です。
未来の発展に期待が膨らむ!
アクティオ十津川ヤード
今後の発展に期待!
十津川の会社、必見の魅力!
太洋エンジニアリング株式会社 リサイクルセンター
十津川の会社‼️
十津川村の旧武蔵小学校で、ひと息つこう!
ヤマノカロ
十津川村旧武蔵小学校内に有るカフェ。
巻物と仏像の物語、消された歴史を探る。
光明寺
巻物、仏像などを強制的に焼いたりした。
神社近くで特別なひととき。
大谷神社
父親の実家近くに神社があるなんて始めて知りました。
幕末の十津川郷リーダーの一人 田中主馬蔵宅跡地に建...
田中光顕歌碑
幕末の十津川郷リーダーの一人 田中主馬蔵宅跡地に建っています。
瀞峡近くの神社で心静まるひとときを!
秋葉神社
瀞峡近くに有る神社です。
長さ40mの絶景吊り橋体験!
瀬戸谷の吊橋
長さ40m弱、高さ10mほどの吊り橋です。
小山手公民館そば、スロープで楽々!
トイレ(小山手公民館)
国道からスロープを利用してアクセスできる。
スリル満点!
沢渡橋
なかなかスリルある橋です。
郵便局隣の石碑へようこそ。
天誅組風屋本陣跡碑
郵便局を目標にそのとなりの青空駐車場から入ると石碑が奥にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク