あの日を思い出す特別な場所。
東日本大震災 志津川地区 津波高さの標
あの日のことを忘れないように生きています。
スポンサードリンク
眺めが良い、道を下ればここ!
志津川海岸
道からちょっと下りて直ぐでした 中々眺めが良い。
大津波を乗り越えた神社へ。
五十鈴神社
何となく此処には凄い神様が住み着いておられるような気が致します…
2011年3月11日の東日本大震災の大津波で戸倉小学校の児童を守った神社だそうです。
スポンサードリンク
多彩な本とDVD、充電もOK!
南三陸町立図書館(町立生涯学習センター)
きれいな図書館で雰囲気ありますね。
スマホの充電もできる。
昭和八年の歴史を感じて。
昭和大津波記念碑(戸倉藤浜)
戸倉地区藤浜近くの保呂羽神社入り口にある昭和八年の大津波の石碑。
気さくな漁協スタッフと船釣り。
港漁港
船釣りに行きます。
お世話にたっている船着き場で、漁協関係者の、人達が、とても気さくな人達が、多く何かほっとする。
自分だけの海鮮丼、南三陸の味!
山内鮮魚店
作って食べました。
南三陸さんさん商店街にあるお店です。
親切丁寧な局員が待つ場所。
歌津郵便局
局員さんが親切丁寧でした。
腕の良い職人がいる塗装屋。
カネトミ塗装㈱
親切丁寧です。
若くて腕の良い職人さんが居る塗装屋さんです。
平日も人気の絶えない場所。
商店街第一駐車場
平日でも混雑しています。
バレーの聖地、震災を忘れずに。
町立スポーツ交流村(ベイサイドアリーナ)
東日本大震災の最後の追悼式開催。
バレーで使わせて頂きました!
南三陸旧防災庁舎近く、整備された駐車場。
南三陸町震災復興祈念公園 北側駐車場
川の対岸にある南三陸さんさん商店街駐車場に停めて来られてるのでしょうか。
新鮮なホヤとホタテ、味わい尽くせ!
㈲マルミ大勝水産
ホヤ、ホタテの販売。
ホヤu0026ホタテを出荷していますよ。
モンスター110円で元気満載!
志津川公民館(町立生涯学習センター)
モンスター110円サイコー↑↑↑↑↑↑↑
プレハブのリアル体験、ここに!
南三陸町震災復興祈念公園 北側トイレ
プレハブ作りのトイレでしょうか?
一年中釣れるヒラメとアイナメ。
馬場漁港
災害復興工事👷も終わって綺麗になりました❗
釣れる魚春 チカ マコガレイ マガレイ ヒラメ ナメタガレイ夏 アイナメ ウミタナゴ メバル アジ サバ ヒラメ ナメタガレイ秋 アイナメ ...
日本とミャンマーをつなぐと友好の証を体感しよう!
南三陸大仏
東北ボランティアで学生と初めて訪れました。
日本とミャンマーの友好の証。
観光地の清潔なトイレで快適!
南三陸さんさん商店街 公衆トイレ
観光地で、きれいなトイレは助かりますね。
綺麗な公衆トイレ。
さんさん市場から歩いて5分、古峯神社の御朱印も!
古峯神社
さんさん市場から徒歩5分で行けます。
古峯神社の御朱印もいただけます。
地元の癒やし処、魚が最高!
居酒屋 鷲巣(イーグルス)
地元の癒やし処でがすー。
魚、最高!
寄り道で楽しむ絶景のひととき。
レンドリーステラス
初訪問です。
2022年8月20日 寄り道いい眺めでした。
親切丁寧な対応、また行きたい!
ヘアーメイク・キュート(CUTE)
電話で予約をしてから行きました。
親切丁寧でまた行きたくなるお店。
大変お世話になった特別な時間。
佐信輪業商会
先日は大変お世話になりました。
融通が利く、理想の車屋。
T-Base
融通のきく良い車屋さんです。
ディスカウントを体感!
スワット
ディスカウントの先駆けのスワットさんです!
駐車場スペースが少ない。
広くてきれいな空間でゆったり。
町営志津川西復興住宅 B棟
広くてきれいです。
高台に佇む小さな神社で、心安らぐひとときを。
稲荷神社
高台の上にある小さな神社。
親切丁寧な局員が待つ。
歌津郵便局
局員さんが親切丁寧でした。
職場で評判のぐうちょきぱーへ!
パーマ屋さん・ぐうちょきぱあ
職場の人に教えてもらいました。
ぐうちょきぱー。
地元の魅力、大ファンになるお店。
㈱渡辺海苔店
こちらのご出身の方から初めていただいた日から、大ファンです。
尾崎神社と歌津崎、歴史を味わう休憩所!
尾崎公衆トイレ
尾崎神社と歌津崎に行く時はトイレを済ませてから行ってます。
歌津崎に歩いていけるようですし、歌津の歴史も知れるようですね、ふむふむ。
志津川地区唯一のカラオケバー、mamaで盛り上がろ...
すなっく愛に恋
さんさん商店街から徒歩2分志津川地区でカラオケバーはここだけとの事です。
mama最高😃⤴️⤴️
地元民絶賛の穴場レストラン。
南三陸町 職業紹介センター
観光客にはまだあまり知られていない穴場的なレストランがあります。
ホウボウと太刀魚、釣りの幸!
大隆丸乗船場
ホウボウ、太刀魚が釣れました。
共済保険の更新も安心のサポート。
JA新みやぎ 歌津支店(新みやぎ農業協同組合)
普通の金融機関でも人は良い感じ。
共済保険の更新です。
最高の体験、あなたも!
南三陸海しょくにん 高芳丸
最高です‼︎
無料シャワールームでリフレッシュ!
サンオーレそではま海水浴場 シャワールーム
無料で利用出来るシャワールームが設置されているのは素晴らしいですね。
目の前の海、絶景体験!
荒島パーク 駐車場
目の前海で景色がイイです。
緑豊かな植林体験に参加しよう!
㈱佐久
植林体験に参加しました。
明治二十九年の歴史を感じる歌津中山へ。
明治二十九年震嘯記念碑(歌津中山)
歌津中山地区にある明治二十九年の三陸大津波の記念碑。
スポンサードリンク
