ホタル乱舞、心落ち着く空間。
南関町 ホタルの里公園
ホタルの乱舞がきれい。
空気が美味しくて私はとても落ち着く場所だなぁと思いました☺️
スポンサードリンク
優しい声かけで安心!
トリミングサロンCIEL DOG
いつもお世話になっています⭐︎トリミングがあまり得意ではないわが子で…ご迷惑をかけているかと思っています🙇いつも優しく声をかけていただき安心...
毎月毎回ワン子2匹お世話になってます。
急な登山道を30分で攻略!
肥後大津山(藟嶽)城跡
急な登山道ですが30分もあれば登れます!
登りが急なので、運動不足な方は気をつけて登りましょう。
スポンサードリンク
北原白秋誕生地で心温まる体験。
旧石井家住宅(北原白秋生誕地)
素晴らしい、北原白秋さんの生誕の地。
誰も住んでおらず無人植木の伐採されてる方に許可貰い敷地に入れました。
大津山公園桜
スポンサードリンク
金栗四三ロードの観音堂へ。
平原観音堂
金栗四三ロードの途中にある観音堂です。
その途中にあります。
必要な農機具が見つかる!
(株)中九州クボタ 南関営業所
ここで相談すると、必要な物を教えてくれます。
いろんな事に対応してくれます。
みこころ 南関斎場
(株)宮村鉄筋工業
田舎の味、精米機の宝。
クボタクリーン精米屋
田舎によくある精米機。
田舎によくある精米機。
大久保観音堂
大津山自然公園にひっそり。
太閤地蔵尊
説明看板などはありません。
車での通行では見逃してしまいます。
洗う時の便利グッズ、借りられます!
住吉生コンクリート(有)
ここで働いている人たち車の運転が悪すぎる。
洗う時使う袋やら水ホース止めるやつ借りた?
モロフジ第二工場
素早いリサイクル、親身な電気屋。
エディオン 南関店
リサイクル家電引き取り、素早く対応して頂きました。
親身に商品選択をして頂きました。
車椅子対応!
四ツ原集会所
車椅子対応のスロープ付きの素敵な外観。
熊本からの帰り道、山川PAで出会い!
猿渡あげ店
出会いはたしか熊本から出かけた帰り道の山川PAだったかと思います。
美濃の茶陶で上品な日常使いを!
素月窯
日常使いの器も上品な気配を感じます。
若彦神と若姫の神、狭道の体験。
柿原若宮神社
若姫の神(南関突破十八社詣でより)普通車で来るのは道が狭いかも。
1397年の歴史、薬師仏の安らぎ。
西福寺跡
大津山資基が1397年に建立した薬師仏を祀るお寺です。
細い道を進んで階段を登ろう!
笛鹿観音堂
細い道を進み急な階段を登った先にあります。
小原公民館でつながる、地域の輪。
小原公民館
小原地区の公民館です。
中尾天満宮近くの隠れ家。
中尾天満宮
中尾天満宮、南関町小原にあります。
静かな場所で心落ち着くひととき。
妙見宮
静かな場所です。
徳太公民館近くの絶景参道!
徳太六地蔵
徳太公民館の向かい側徳太菅原神社への参道沿いにあります。
県道4号線の小道へ、石段を下りよう!
八田観音神社
県道4号線から公民館横に石段があります。
源氏・平家のお墓、歴史に触れる旅へ。
源平の墓
源氏と平家のお墓が並んであります。
ひっそり町道の隠れ家。
大迫六地蔵
狭い町道沿いにひっそりとあります。
古小代公園近くの薬師堂で。
山中区薬師堂
古小代公園のすぐ近くの道路沿いにある薬師堂です。
温かみ満載のバリアフリー集落センター。
柿原地区集落センター
バリアフリー化された温かみのある集落センター。
上南田原熊野神社の静けさ。
猿田彦大神
周囲はきれいに整備されています。
アットホームな清潔感、心地よい場所。
グループホーム谷崎
アットホームで、清潔感もあり良い施設だと思います。
豊前街道跡で歴史散策を楽しもう!
旧豊前街道跡
参勤交代路の豊前街道跡です。
地域の集会所で心温まる交流。
野添学習センター
地域の集会所です。
大国様とともに心安らぐ。
中原の大巳貴命の碑
大己貴命(おおなむちのみこと)は一般的に大国主命(おおくにぬしのみこと)や大国様( だいこくさま)として知られている神様です。
六地蔵の道端で心地よいひととき。
大場六地蔵
道路脇に立っている六地蔵です。
清々しい皇太神宮で心地よく。
今村神宮(今村神社)
祭神 皇太神宮 (南関町難関突破十八杜詣でより)心地良く、清々しいところ。
南関町図書館
山林の中で出会う隠れ家。
中塚城
山林の中で場所や入口は確認できませんでした。
親切なスタッフが待つお店。
南関町商工会
いつも、お世話になっています✨親切な方ばかりです👍✨
スポンサードリンク
スポンサードリンク