親しみある女将の民宿。
しげ井
仕事で長期利用しました。
女将さんが、親切です。
スポンサードリンク
灯台での思い出、最高のひととき。
民泊 Guesthouse Lighthouse 【Vacation rental】
素敵な思い出がたくさん出来ました。
I’m so happy to stay here and spend the first time in Iki with them!
要望通りのカットが驚きの安さ!
Hair salon 8・1(ヘアーサロンハチイチ)
手早く要望どおりにカットしてくれます。
いつもヘアカットをしていただいており、助かっています。
スポンサードリンク
港でレンタカー、空車発見!
みなとレンタカー
初めて利用しました。
この度わ利用させて頂きありがとうございます!
シュークリーム最高のスイーツ店。
江川製菓 郷ノ浦店
いつも、お世話になってます。
美味しいスイーツが食べられます。
スポンサードリンク
フワッフワのシフォンケーキ、心で作る味!
米しふぉんShuHuWa
ふわふわしっとり!
これを自分が作ると〜^^;と…思って食べたら料理人の心情に感服致します☆多くの子供が食べたらいいなぁと思います♪
壱岐玄関口の高台公園。
元居公園
ビューホテル壱岐の裏庭かな?
フェリー乗り場近くの公園。
スポンサードリンク
平安の息吹感じる八皇子神社。
八皇子神社
そのほとんどは平安時代以降のものです。
孟宗竹が鳴く山です。
瀬戸バス停からすぐ、貴船神社の例祭!
貴船神社
瀬戸バス停からすぐのところにあります。
水の神さま「弥都波能売神(ミズハノメ)」をお祀りする神社です。
自然に囲まれた国分の公園で、子どもと楽しい休日を!
たかのはら憩いの森
よく子供を連れて休日に遊びに来ます(^ー^)約束してなくても知り合いがいたりと壱岐の人口の少なさが引き合わせてくれます。
自然にかこまれ素晴らしい❗
神様と向き合う静かな時間。
覩上神社
人がいなくて神様と向き合えます。
御朱印は、月読神社で頂くか、書き置きのものがあります。
春一番!
山内苗木園緑化センター
2023.春一番の花が🈵です。
シクラメン大量入荷中ですよ。
静かな場所で無料自転車レンタル。
民泊 Guesthouse Lighthouse 【Vacation rental】
Отличный отель. Удобно расположен в тихом месте, неподалеку от пляжей....
今回 1泊2日の滞在でした。
郷ノ浦発着所からの旅をお手伝い。
郷ノ浦発着所
郷ノ浦発着所。
博多港との間を結ぶジェットフォイルで利用。
円光寺の静けさで心安らぐ。
円光寺
曹洞宗のお寺。
曹洞宗のお寺。
オイル交換はここで決まり!
篠崎タイヤサービス
何時も、お世話になってます。
いつもオイル交換等お世話になってます🎶
タイヤのことはお任せ、丁寧な対応。
ミスタータイヤマンしもえだ
合鍵を作りに行きました。
丁寧で素早い対応で安心してお任せできる素敵なお店です。
通りゃんせの水神社へ。
水神社
いつも 🙏 通りゃんせ☺👋
地元の人は、「みずのじんじゃ」と呼んであります。
恋の願い、303段の階段。
鏡岳神社
鳥居をくぐって、すぐ、長い石段、登りごたえがありました。
今年もお祭りあるみたいです!
隠れた山道の先に、神秘が潜む。
総社神社
道なりに進むと左側に山道があるのでそこを登っていく。
よく場所を尋ねられますと末永さん談。
筒城浜の大鳥居、圧巻の存在感!
白沙八幡神社 一の鳥居(明神鳥居)
いきなり白く大きな鳥居がポツんと立ってます。
筒城浜海水浴場の裏手にある
バイクで野営ツーリングで訪れましたが
鳥居凄くデカイ!
巻き爪ケアで心満たす。
BlissbyMONNAIL
巻き爪ケアをしていただいてます。
初めてのネイルで緊張しましたが緊張を忘れさせてくださるくらいの優しい接客やケアから全て丁寧で要望通りに可愛くして頂きました♡次回からも通わせ...
親子で築く愛の石垣、玄海灘の絶景。
諸津観音 石垣
個人建立の観音寺?
まだ行けてないけど諸津観音石垣は見てみたいですおじいちゃんとひいおじいおじいちゃんが作った石垣は生きてるうちに見たいな。
進化する竜養寺、檀家の誇り。
竜養寺
住職と檀家が一体になり老朽化していた本堂、本堂周りなど新築し60件ほどの檀家数ですが20年以上かけて皆んなで積立し皆さん信心や先祖に対する熱...
廃寺になって,今は跡形もありません。
団地申し込みは親切対応で!
壱岐市 芦辺庁舎
現在芦辺支所は耐震工事中です🐰
団地の申し込みに行った。
ハルヒ様と共に巡礼!
金剛寺
住職不在で奥様に記帳していただきました。
ハルヒ様!
月かたむく西寺の空。
壱岐四国八十八ヶ所霊場第二十六番札所 須気大師堂
小島神社が望めます。
月のかたむく 西寺のそら。
リョーユーパンと神社の境内。
寿慶院
リョーユーパン大好きです。
お世話になりました。
昼はソフトクリーム、夜はお酒。
楽膳
落ち着いて飲めてリーズナブルです。
昼間ソフトクリームが美味しいお店夜行くとゆっくりお酒飲めます。
神社へ続く秘密の道。
室神社
上の道のお墓のところから下りて行くと左手に見えます。
ここまでやっと来て神社に行き着けませんでした❗
中庭のペリカン像が見守る、すばらしい卒業式!
長崎県立壱岐高等学校
子供達の事を思って下さる先生が沢山居られます!
第75回卒業証書授与式 すばらしい式でした。
釣り情報満載!
貞方釣漁具店
対応していただいた店主さん?
とても腰が低く、気さくな店主様です。
安心のAED、ATM近くに完備!
十八親和銀行 壱岐支店
ATM付近にAED設置あり。
駐車場の出入りが非常にしにくいです。
気軽に楽しむ、1kmのジョギングコース。
石田ジョギングコース
春になったらコース色々回ってみたいです。
Good place for a short jogging tour.
旅行中でも安心!
アサヒコインランドリー壱岐店
中がとても綺麗でした。
旅行中お世話になりました(笑)
明かりのないフェリー乗り場。
芦辺合同海運㈱
フェリーの離発着地点です。
時間より早く着くと受付が開いていないどころか、建物が閉鎖され明かりもなく真っ暗になっていたりする。
高所から望む壱岐島の絶景。
展望台
海の向こうの対馬に思いを馳せました。
高所の特権。
清潔感あふれる広々店舗、安い日用品と豊富な品揃え。
ドラッグストアモリ 郷ノ浦店
とても良い感じです。
更に商品配置もお客様目線での工夫をされており消費者には分かり易い。
透き通る海水と昔ながらの波止。
森ノ浜神社
舗装された壁を登って越えないと入れません。
舗装された壁を登って越えないと入れません。
難易度高い山奥の磐座へ!
神石神社
山奥にある小さな素敵な神社です!
夏場は行かないが良いでしょう
単に林を撮ってません、これが道です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク