さかづき美術館で陶芸の世界を発見!
市之倉さかづき美術館
車移動中に突然看板発見。
久しぶりに、最近の陶芸作品を見学する積りで訪問しました。
スポンサードリンク
古代文明の息吹を体感!
幸兵衛窯
ご縁でお伺いしました。
平日夕方に訪問人間国宝も排出した窯元の工房と展示館登窯やペルシア古陶器等のコレクションの見学商品の購入も併せて行える見学は北陸から移築したと...
古民家で過ごす至福の時間。
市之倉ビレッジ 壱の宿
すごくキレイでゆっくり過ごせました。
田舎の古民家で静かに過ごせました✨お風呂の窓をあけて入浴しました✨
スポンサードリンク
疲れを癒す90分の贅沢。
Banquet
すごーく気持ちよかったです。
疲れが溜まってるのをたくさんほぐして貰いました!
希望のネイルになりましたお話も楽しくあっという間の...
ネイルサロン〜mammynail〜
希望のネイルになりましたお話も楽しくあっという間の時間でした。
スポンサードリンク
車への折りたたみのバイクの出し入れも軽自動車でした...
運転代行 代行GO
車への折りたたみのバイクの出し入れも軽自動車でしたがトランクに問題なく入りました。
早くて楽しい美容院体験。
たけうちビューティーサロン
もう何年もこちらの美容院へ定期的に通っています。
早い 正確 楽しい 美味しい?
スポンサードリンク
桜の木が植えられていて、桜の時期はきれいな桜が咲き...
市之倉7丁目ポケットパーク
桜の木が植えられていて、桜の時期はきれいな桜が咲きます。
滑り台、ゆらゆらゆれる動物の乗り物、鉄棒くらいです...
市之倉西第6公園
滑り台、ゆらゆらゆれる動物の乗り物、鉄棒くらいです。
手入れの行き届いた、小さな公園です。
市之倉東公園
手入れの行き届いた、小さな公園です。
薄暗いトイレです。
古虎渓公園 トイレ
薄暗いトイレです。
事前に問い合わせ必要です体験もできるそうです某航空...
吉窯
事前に問い合わせ必要です体験もできるそうです某航空会社のファーストクラスにて使用する食器を作成している工房航空機の箸置きを作成・販売してみえ...
フラフープ、トランポリンなどで遊べる。
多治見市立 市之倉児童センター
フラフープ、トランポリンなどで遊べる。
バスに道を譲ったら中の引率の先生まで頭を下げてくれ...
多治見ひまわり幼稚園
バスに道を譲ったら中の引率の先生まで頭を下げてくれた。
市之倉ハイランドで集まろう!
市之倉ハイランド第一集会所
市之倉ハイランド町内会の建物です、集会所は2つあります。
今藤棚の選定をしていました。
市之倉西第5公園
今藤棚の選定をしていました。
いい先生です。
市之倉診療所
いい先生です。
美術館隣の石窯ピザ体験。
石窯ピッツァ moon
どうしても美味しいピザが食べたくなったら、大須ではなくmoonさんへ行きます😍
石窯ピッツァが食べたいからって、連れ出されました。
母ごはんランチで癒やし空間。
わぼんカフェ Hanalei
タイルの玄関にビックリ‼️かわいい~🤪こじんまりとくつろげる空間になっていましたよ。
今日はね!
温度で変わる器が魅力!
うつわの店たかぎ
この店にたどり着きました。
かわいい器、おしゃれなが揃っています。
レアチーズケーキと手作りハンバーグ。
ビッグボーン
レアチーズケーキがすごく美味しかったです。
鉄板イタリアンが好きです。
趣あふれる公民館で楽しいひととき。
市之倉公民館
明るくていいです!
とても趣がありました。
美味しいビーフシチューと秘密の牡蠣パスタ!
アクア・パッツァ
ランチ。
メニュー表示額が税抜き。
院長さんの腕が一流、安心治療!
市之倉たまおき歯科
でもそれ以外は最高だと思いました。
いつも健診でお世話になっています。
モチモチ生地の絶品メロンパン。
市之倉ベーカリー yakidokoro 壱
パン美味しかったですね~。
パンの種類は少な目です。
市之倉ハイランドの星空散歩。
筒小屋展望台
市之倉ハイランドの南側にある展望台。
散歩ができます(´\u003eω\u003c`)
美しき陶天井、心癒す境内。
八幡神社
23/5/4参拝陶天井あります。
ここの神社の陶天井はとてもきれいで立派。
驚きの変化!
丸モ高木陶器
個人の購入は、うつわの店たかぎ、歩いて10分へ。
とりあえず、1月19日日曜日はお休みでしたよ〜。
電動ろくろで楽しむ陶芸体験。
民宝窯
3時間の中で作成\u0026絵付けまで体験させてくれるのは他ではあまりないんじゃないかと絵付けまで完了したら陶器のレンゲや置物などのお土産を...
いろいろ体験できて楽しかったです。
人間国宝加藤の陶芸体験!
幸兵衛窯作陶館
作陶体験でお世話になりました。
作陶体験してきました!
銀杏の木が彩る隠れ家。
古虎渓公園
ここは行くまでの難度が高め。
かなり寂れてます。
京都絵師の絵天井、村の歴史を感じる。
熊野神社
とても雰囲気のある神社です絵天井も素晴らしい。
素朴な感じのいわゆる村の中の神社。
古民家で出会う、織部と鼠志野の美。
玉山窯
古民家風の陶器の直売してます。
織部、鼠志野などすばらしい器がたくさんありました。
愛想良しの伝説のたい焼き。
ENEOS 市之倉 SS (田口石油店)
以前は餡がぱんぱんに詰まっていたんだけど今回はウーん!
多治見を背にして道路よりで給油すると道に向かって地面が傾斜するためバイクの場合はちょっと不安定。
坂を登り切れ、達成感満載!
多治見市立市之倉小学校
坂を登るのはめちゃくちゃきつい2年の先生に何回もメンタルへし折られてる特に今年と2年前。
坂を登るのは至難の業。
賑やかな通りから癒しの空間へ。
うるみか多治見サロン
お店の中に一歩入ると賑やかな通りとは違う居心地のいい空間でした。
カミさんに美味しい喜びを。
アトリエ羅幻 多治見店
カミさんが大好きな店。
どんぐり山の隠れ寺、ダキニ天の癒し。
豊広稲荷
建物の作りがお寺な感じですので祀られてるのはダキニ天さんかなと思います。
ポスト入れやすさ抜群!
多治見市之倉郵便局
毎回、親切に丁寧に対応してくださいます。
ポストが入れやすい位置にある。
市之倉おりべ砂防ダム、アート堰堤発見!
市之倉おりべ砂防ダム
ツーリングの途中で寄りました😆🏍️💨顔に見える😂
No water
スポンサードリンク
スポンサードリンク