桜の時期、癒しの芝生で。
県民の森管理事務所
きれいな芝生。
桜の時期は最高に気持ちいいですね。
スポンサードリンク
便利な立地で必要な物が揃う!
Can★Do 大多喜店
品揃えは今一つですが、場所は便利ですね。
配列が良い感じで分かりやすい。
川を感じる土鍋ご飯。
水の宿・こころのゲストハウス
鮎、土鍋ご飯、大多喜産筍、赤海老の味噌汁、とすべてがめちゃくちゃ美味しかった!
どれもなかなかできる体験ではなく、最高でした。
スポンサードリンク
金木犀が映える、庭の美しさ!
朝蔵造園
庭の垣根の刈込と玄関前の金木犀を刈り込んで頂きました。
お庭の荒れた庭木の手入れをして頂きました😊とても綺麗に仕上げて頂き大満足です✨職人さんの人柄も良く丁寧で対応もよかったですまた是非お願いした...
大多喜の花と美味が共演。
fumi
道を間違えて偶然見つけた素敵な花屋さん。
とてもおしゃれな空間でした!
スポンサードリンク
ダンスもヨガも楽しむ、ゴルフ練習場!
ジャンプアップゴルフ
ゴルフ練習以外にも ダンス ヨガ コーヒーもやってるの様でした。
大多喜 ジャンプアップゴルフ⛳でライブでしたー♪開所お祝いパーティーでも演奏しましたところです。
大多喜の山で素敵なキャンプ体験!
大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2)
それぞれに温水のでる水道と電源がついたいます。
先月こちらを利用させていただきました。
スポンサードリンク
歯ブラシ、タオル、食器などはあります!
Private Garden 大多喜
歯ブラシ、タオル、食器などはあります!
大多喜駅近!
小湊鐵道バス 大多喜車庫
仕事の関係で交通機関を良く利用します。
大多喜駅から駅前の道を町役場の方向に向かって突き当たりの信号まで歩いたところです。
古い町並みで城下町気分。
房総の小江戸・大多喜(ちば文化的景観)
古い建物がちらほらあったからよかった。
観光地って感じで観光客がゾロゾロいることもなく古い町並みをゆっくり散策できます。
急な階段を登り、 2階の歴史に触れる。
釜屋(旧江澤家住宅)
見学無料、説明頂けますので是非。
係りの方が詳しく教えていただきました。
面白い大将の美味しい料理。
どんぐりレストハウス
大将が面白いです。
落ち着いたインテリアです。
自然満喫の手作り昼食。
セントケア千葉株式会社 セントケア大多喜
自然がいっぱい😉
手作りの昼食を提供しているディサービスです!
歴史有る呉服店娘の成人式の着物を購入しました。
株式会社みかわや
歴史有る呉服店娘の成人式の着物を購入しました。
いすみ鉄道の絶景撮影地!
銀杏と祠
いすみ鉄道の写真で印象的な場所の一つなので探しに行ってきました。
R4.11.10.未舗装の駐車スペースがありました。
蜻蛉切で知る戦国の歴史。
本多忠勝墓所(大多喜)
お寺の墓地の一番奥にあります。
戦国時代に徳川家康を助け多くの武功を上げた戦国武将が眠っています。
身も心も満たす、人気のレストラン。
ドッグラン (大多喜ハーブガーデン)
とにかく身も心に最高!
お店とレストランがあって結構人気。
養老渓谷で紅葉真っ盛り。
養老渓谷 滝めぐりコース 入口
養老渓谷に紅葉狩りに出かけました。
先週来た時よりも一段と色鮮やかでまさに紅葉真っ盛り🍁澄み切った空気に包まれながら散策出来ました。
伝統陶芸の魅力、楽しさ満載!
ギャラリー&工房 Amida You
伝統的な陶芸を踏まえて製作された作品が展示・販売されている。
とても楽しかったです♡!
お洒落な内装と本格チャイ。
cafe mellowgreen
カシューナッツチキンカレーとポークカレーどっちもいただきました。
落ち着く店内とお洒落な内装チキンカレーもとっても美味しかったチャイ本格的また食べに来ます。
小谷松駅近くの神社、田舎の良い雰囲気!
熊野神社
小谷松の駅から直ぐ。
田舎の良い雰囲気の神社です。
日本で唯一の二階建てトンネル!
共栄・向山トンネル
珍しい二階建てトンネルというところ。
日本で唯一という2階建てのトンネル。
地元の宝、最高級の白いタケノコ。
カエム農園
毎年たけのこを買いに訪れてますが本当は誰にも教えたくないお店。
店主さんがとっても優しいです。
丹誠込めた八重桜見学!
齋藤ガーデン
ご主人が丹誠込めて造った庭の八重桜、絨毯のような苔は必見。
個人宅で無料で見学出来る庭園です。
秋のグランピング、家族の思い出。
花山水
当日の思いつきで予約。
週末に家族4人で宿泊させてもらいました。
第1・3日曜はワンコと楽しむイベント!
エルブの庭 (大多喜ハーブガーデン)
ドッグランあり。
沢山の出店があって楽しい。
大多喜城と瓦屋根の小学校。
大多喜町立大多喜小学校
大多喜観光の撮影スポット。
大多喜ならではの学校ですね。
都内で味わう初のソロキャンプ。
大多喜紅源CAMPINGBASE
初めてのソロキャンプに利用させてもらいました。
夏の連休にキャンプ利用させていただきました!
香り高いバジルのパスタ。
ハーブレストラン (大多喜ハーブガーデン)
いいね!
バジルのパスタをいただきました。
暗やみに映えるともし火の街灯。
天然ガスを用いたガス灯
天然のともし火暗やみの外観に気配る街灯演説。
夜になって光るところ見てみたいです。
二本のスダジイがあります。
日枝神社
二本のスダジイがあります。
竹林に包まれた静かな夜。
グリーンファームおおたき戸田オートキャンプ場
オーナーの良心的でサービス満点の対応もありグループメンバーも大満足。
竹林に囲まれた静かなキャンプ場。
気持ち良い芝生球場、また来てね!
大多喜町B&G野球場
またこよぅ🍙⚾️⚽️🎾🍙
きれいな球場です。
分校跡のオートキャンプ、イチョウの木の下で。
宇筒原オートキャンプ場
オーナーさんもキャンプ場も素敵です!
学校の校庭でのキャンプです。
数年前の懐かしい雰囲気。
公衆トイレ
あまりキレイとは言えません。
数年前に立ち寄りました。
小さめですが、きちんと手入れされてました。
日蓮宗 正福寺
小さめですが、きちんと手入れされてました。
MTBで楽しい休日を!
Sdgs大多喜学園
MTB楽しかった☺️
現在、カートの営業は中止されています。
ぬる~いお湯でのんびり、癒やしの公衆浴場。
ごりやくの湯 駐車場
お湯はぬるめですよ。
温泉というより公衆浴場。
ガス欠時も安心、親切な運搬。
出光 大多喜バイパス SS (オグラ産業)
ガス欠になってしまった時に快く運搬してくださりました。
丁寧なおじさんだった。
いなげや隣のオリブで新鮮お魚。
おおたきショッピングプラザ・オリブカルチャー・サービスゾーンゲームセンター キッズランド大多喜ゲーム城
家から1時間かかりますが、足がむいてしまいます。
いすみ鉄道城見ヶ丘駅徒歩5分ほどにあるショッピングセンターオリブにあるゲーセンです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク