古民家で楽しむ焼きたてピザ。
煉瓦場
とてもおいしかったです。
ピザは何種かあります、焼きたてなのでとても美味しかったです、ちなみに民家でやっている、ピザ屋さんです。
スポンサードリンク
歴史とパワーが集う八坂神社。
八坂神社
歴史を感じさせます。
御朱印お願いしようと思って行ったんですけどお留守でしたでした。
大崎市最大!
ダイソー イオンタウン古川店
めっちゃ広くて品揃え良かった。
店内が広くて、いろんな商品ありますね。
鳴子温泉の便利な資材調達。
コメリハード&グリーン鳴子店
いつも声かけてくれます👌最高です🙋
欲しいものが揃い便利です。
ジューシーな唐揚げ、火曜日も待ってます!
ゆりや
ここのから揚げは、ビックリします。
毎週火曜日定休。
スポンサードリンク
絶品ナンと本格カレー、テイクアウトもお得!
インド レストラン パスパティ
勿体ないくらい安定して全ての料理に満足☝️
コスパ良いです。
鳴子温泉近くで滑る!
上野々スキー場
3歳の孫を連れて初のソリ滑り(3月で4歳)最初は一緒にじじと滑り3回目からは一人でソリを引っ張って上がり乗る時だけ手伝って滑って来ました。
とてものどかでした。
便利な国道沿い、心満タンの場所。
エネクスフリート(株)4号線古川店/EneJet
工事がやっと終わって一般車もフル(8台)で入れられるようになりました。
古川ICから高速に乗りたかったのですが早朝4時台で開いてるGSなく,4号線を北上してようやく見つけました。
懐かしい風景、音楽の宝庫。
大崎市民会館
初めて訪問しましたが、田舎にある懐かしい感じの建物です。
椅子の間隔が狭く長時間腰掛けていると脚が痛くなる。
クリスマスプレゼントは格安で!
万代 古川店
毎回、文句になってしまうのですが、すいません。
プライズをとりによくいきます。
一ノ蔵の酒を味わう工場見学。
一ノ蔵
今どき珍しい手作りにこだわった非常に良い酒蔵です。
最高の酒が作られている場所のひとつ。
オニコウベ温泉と美味料理。
ペンション森りんこ
オニコウベスキー場まですぐです。
足首骨折のリハビリを兼ねた温泉旅行で宿泊しました。
鳴子の古民家で味わう、コシのある蕎麦。
手打ち蕎麦ふく
一度訪問し、蕎麦ともつ煮を頂きました。
提供されるまでの時間は少しかかります。
急な階段で鍛える、思い出の場所。
大崎市古川総合体育館
ギャラリーに、上がる階段が急です。
100円/回でトレーニングルームが使えます。
忘年会・結婚式に最適!
アインパルラ浦島
1日限定の昼食を食べに友人4人で行きましたが少し待ち時間がありましたが美味しく食べてきました。
部活の慰労会でお世話様になりました。
古川名物!
千丸家〜senmaru ya〜
を頂きました♪細麺より太麺派だけど、潮そばの細麺おいしく頂きました!
日曜日お昼時、15分くらい待ちました。
鳴子温泉駅で湯巡りチケット!
鳴子温泉郷観光協会
オススメの温泉などを案内してくれました。
鳴子温泉駅にある観光案内所❗
大崎市の先進的会議場で、品数豊富な料理。
グランド平成
先進的な取り組みもしてるから、いいと思います。
お料理の品数とクオリティが最高。
大型車も安心、広々駐車場!
ファミリーマート 鳴子大口店
いつも丁寧な接客で気持ち良く利用してます。
駐車場めちゃ広い。
JR古川駅前、もつ鍋と個室。
魚民 古川駅前店
魚民の店舗は何年かぶりで、久しぶりでしたね。
個室でゆったりと飲ませて頂きました。
近くて便利!
コメリハード&グリーン松山店
田舎の農家用ホームセンターです。
対応もよく、よく利用しています。
田尻町唯一のフレキシブル店。
コメリハード&グリーン田尻店
あまり広く無くて、商品みるのに、都合が良いです✌️
夏場は花の苗も少なくなりますが、定番の苗ならありますね。
東京の高級焼鳥、驚きのコスパ!
やきとりゆう助
とにかく美味しい東京の高級焼鳥店以上美味しいのに価格はリーズナブルでコスパ最強。
お隣のげんてんさんと厨房が繋がっているお店です。
懐かしさ漂う美味しいケーキ。
大正堂
NYチーズスティックがお土産に最適、好評です。
懐かしくも美味しいケーキが沢山揃ってます。
大崎市古川の楽しき包装資材。
えむぱっく
個人でいっても楽しめます。
◆大崎市古川の包装資材・雑貨品店。
激安理容室でリラックス散髪!
理容サンパチ 古川店
安くて丁寧でした。
スタンプ10個もらい、500円引きしてもらえます。
しっかりスープとゆきむすび。
ゆの駅しんとろ
道沿いにある食堂のラーメンでしたが期待値以上にしっかりとしたスープに麺がよく絡み美味しかったです。
賞を 頂いた トマト🍅や激 旨 \u003d お米の ゆきむすび🌾🍚までもが購入 出来て 普通に 便利です。
1980円で叶う、テキパキ髪型。
理容キャラメル
1980円 混まないし良かったですよ。
安定の床屋さん!
温泉街を彩る、老舗コンビニ。
セブン-イレブン 鳴子末沢店
9/5夕方?
雨やらで傘おちょこになるので、橋渡るのがキツかった😭短距離でも車がオススメです。
初心者に最適!
上野々スキー場
数十年ぶりにスキー場に行きました。
3歳の孫を連れて初のソリ滑り(3月で4歳)最初は一緒にじじと滑り3回目からは一人でソリを引っ張って上がり乗る時だけ手伝って滑って来ました。
楽しいおばさんの手品と美味しいラーメン。
おのや
おばあさん1人でがんばってるんですね!
それから出来上がりまで40分、味はよかった。
ブルーのドアと体に優しいスープ。
「Cafe AT HOME」心と身体のケア空間 カフェ&ケアスパ
素敵なお店でしたお料理もヘルシーで、美味しく頂きました。
今度はランチを楽しみたいお店です。
絶品穴子と新鮮雲丹の贅沢ランチ。
寿司正
価格は明瞭でとにかく安い!
初めて東北地方へ家族で旅行に来ました。
絶景と桜、加護坊山の味。
加護坊四季彩館(たじり穂波公社)
かき氷 250円空いてました。
眺め最高です。
鳴子温泉郷のなめこ蕎麦。
小花
鳴子温泉の中でラストオーダー20:30の遅めまでやっているお蕎麦屋さんでした。
支払い現金のみ。
厚切り牛タンの旨み満載!
冠舌屋 長者原SA(下り)
コロナのせいで換気しっぱなしのため、常時臭いがして料理が出てきたタイミングと強烈な臭いが被ると食欲が失せます。
生姜焼き定食大盛り無料で950円はリーズナブルです。
キノコ山菜蕎麦が待ってる!
ふじや食堂
鳴子温泉街にあります。
温冷蕎麦、うどんが楽しめる。
濃厚なジャージー牛乳ソフトクリーム!
ハートフルランド・ジャージー牧場㈱
小さいですが今まで食べた中で一番美味しいソフトクリームでした‼️大満足‼️
ジャージ牛乳アイスおいしいですワッフルコーンがいいですね。
アマビエ様と共に心静かに。
洞川院
(2020年09月16日)(洞川院風土記より)応永2年(1395年)3月28日、中山城主、柏山相模守尊信公、鳴子邑(ムラ)字南原に一宇を建立...
巨大なアマビエ様の像や黄金のフクロウなどなどのオブジェが至る所にあります。
高台からの出羽三山の美。
羽黒神社
高台にある神社からの眺めが良いですね。
朝早くにお参りしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク