大洲のオシャレカフェ、満足ランチ!
カフェ・レル
ゆっくり出来るオシャレなお店でしたお料理もスイーツも美味しくて大満足です。
家族経営でアットホームなお店です。
スポンサードリンク
坂本龍馬の宿、一日一組の特別体験!
冨屋金兵衛邸
伊予の長浜 富屋金兵衛邸に宿泊した。
洗面所、トイレをご自由にお使いくださいと言われ、親戚のお家の二階に泊めていただいてるような雰囲気です。
高台からの景色と美味しいコーヒー。
CO-CO
コーヒーもベーコンエッグもめちゃめちゃ美味しいです^ ^昭和にタイムスリップできるレトロなカフェでした。
美味しいコーヒーあり。
スポンサードリンク
甘くて瑞々しい今年の梨!
幸野観光なし園 梨 直売所
梨美味しかったです!
今年は当たり一杯たべた方がいいよ。
蛍舞う河辺の観光拠点。
(株)ゆうとぴあ河辺 河辺ふるさと公園
秋の紅葉、冬は、、、行かない(笑)ドライブコースにいいです。
22年ぶりに行きましたが遊具などあった公園がどこだったかわからなかったです。
スポンサードリンク
大洲唯一の酒蔵、復活の風の里。
養老酒造株式会社
強い信念を持って復活を果たそうとしている姿に感銘を受けました。
代表銘柄「風の里」最高に美味しいです^ ^酒蔵の方も非常に人柄がよく親切にして頂きました。
悶絶!
巽醤油醸造元 株式会社梶田商店
あまりの旨さに悶絶。
こだわりのお醤油を買えますとても丁寧に説明してくださいます。
スポンサードリンク
八多喜町老舗のカツ鍋定食!
泉屋
日替わり定食(カツ鍋)頂きました。
カツ丼を注文!
安心感抜群の整った工場!
有限会社カーピットしみず
ちょくちょく駐車場を利用しています。
仕事が早い❗丁寧❗安心感抜群❗
大洲城と桜、見応え満点!
中村地区緑地公園(肱川緑地)
大洲城、城山の桜🌸が満開です。
景色が最高です。
ツツジ満開、GWの秘境へ。
冨士山公園 頂上展望台
令和6年4月25日に訪問。
激混みのGWに初めて訪れました。
驚きの植物とアドバイス。
DCM 大洲店
何でも揃いますが外の植物や苗木等が多くて驚きました。
ペットショップは子供が喜ぶ喜ぶ。
大洲の西側、観葉植物の宝庫!
コメリハード&グリーン西大洲店
観葉植物はかなり綺麗です。
愛媛に移住してから自宅からは少し遠いけど来てみました。
冬のかわいい包み、品揃え豊富!
ダイソー 大洲駅前店
冬用品も並んでましたよ。
まだない商品や売り切れ商品も気持ちよく探してくれます。
春の花見と休憩には最適!
鹿野川園地 肱川県立自然公園
春には花見が楽しめます。
巨大なアリが足のふみ場もないくらい這っていました。
無印近く、駐車場広々!
ローソン 大洲インター店
来週無印入るみたい。
深夜3時頃に初めて利用しました。
大洲市の琉球畳、色も抜群!
二宮敷物センター 畳工場
地域密着型の丁寧な対応でおすすめです。
琉球畳は色もよかったわー!
デザイナーズ古民家で味わう懐かしさ。
城下の宿 燈
友人の紹介で利用させていただきました。
とっても素敵な宿で大満足です!
前屈も楽々、骨の治療が好評!
あき鍼灸整骨院
本年5月、左膝が痛くなり杖無しでは歩けず整形外科受診した。
治療中です。
世界基準の技術で奇跡の一枚。
アナグラム(Photographic Factory Anagram)
なんか最近変わった…
長年培った技術は世界基準。
肱川沿いの静かな散歩道。
肱南ピクニックランド(肱川緑地)
駐車場は広くて無料です。
綺麗な肱川の横のグラウンドです。
大洲で味わう多種のフルーツサンド。
うみとカモメ山下別邸
いわゆる古民家再生の雰囲気のある店舗。
とにかく美味しいフルーツサンドが多種あります。
ブレーキランプ修理もお任せ!
愛媛ダイハツ販売 大洲店
素敵な所ですねー🎵
ブレーキランプの点きっぱなし対処してもらいました。
大洲の地酒とチーズを楽しむ。
酒乃さわだ 小倉邸
ワイン、地酒を試飲して、計り売りもしていただけます。
大洲近辺の地酒が計り売りで買えるお洒落なお店です。
鹿野川ダムでオシドリと出会う。
鹿野川ダム
肱川水系の鹿野川ダムです。
肱川を守る鹿野川ダム圧巻です。
臥龍山荘の美しい復元天守。
大洲城 天守
臥龍山荘と共に大洲の素晴らしい資産です。
ピカピカの木造再建天守です。
夜の静けさが魅力!
ドラッグストアコスモス 東大洲店
いつも利用していて消費税込み価格なのでお買い得感があって良いですね。
ありがとうございました!
春の桜と遊具でのんびり。
小浦リバーサイドスポーツパーク
春には沢山の桜の木があり綺麗ですお花見客でにぎわってますよ。
のんびり出来る場所ですよ。
美味しい餃子と気さくな店主。
らく
とても気さくな店主さんでした!
餃子いただきました。
歴史を感じる大洲でボウリング!
アクアグループアクアボウル
大洲でボーリング、ビリヤードが出来ます。
いかんせん照度が足りず雰囲気が暗い!
古き良き日本の風景、親水空間で心和む。
飛石橋
風情があります。
古き良き日本の風景です。
手作り料理と猫島への道。
弁当&惣菜 マリーナ
家庭的な料理を提供して頂けます。
喫茶店☕️いれたてコーヒーはもちろん一階の店舗でお弁当580円500円450円オードブルと折仕出し予約して注文できます!
美しい山中で楽しむ、一人とうふキムチ鍋。
山食堂
とても雰囲気の良く、食事も美味しいです。
通り過ぎたかなと不安になるくらい山の中でした。
次々訪れる川久保珈琲のアメリカーノ。
川久保珈琲店
アメリカーノ方式というエスプレッソのお湯割らしい。
次から次へとお客さんが見えます。
親切丁寧なアパマンショップ!
アパマンショップ大洲店
とても親切、とても丁寧!
女性スタッフのお二人もとても丁寧な対応でした。
広い駐車場で安く買える!
ドラッグストアコスモス 伊予大洲店
普通の薬局です。
3日に1度は買い物に行きます👨
青島の猫たちが出迎え!
青島港
猫の数は半数未満になっているようです。
船が着くなり、島猫が出迎えてくれます。
迷惑メール対策も親切丁寧。
ドコモショップ大洲店(愛媛県)
親切、丁寧に応対してもらい良かった。
定員さん、皆さんとても優しく丁寧な方ばかりです。
大洲城近くの無料駐車場!
市営第一観光駐車場
大洲城…観光第一P・要予約4台枠。
金取った方が良いんで無いべか💨
大洲神社の歴史ある燈籠。
大洲神社 御大典記念昭和燈
結構な高さがありますが全面に推し出していない感があり車で周辺を走っていてもあまり気付きません。
大洲神社の麓にある巨大な燈籠です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク