奥多摩湖のヘリポートで新発見!
小河内ダムヘリポート
奥多摩湖のほとりにあるヘリポートで中には入れません。
普段はゲートが閉まっていて入れない。
スポンサードリンク
ズマドの神聖な山へ。
ズマド山
ここは霊山であり神聖なる山なのです。
みだりに汚したりするのはダメです。
登山前の準備はお任せ!
セブン銀行ATM
登山前いつもお世話になっています。
スポンサードリンク
三段の大滝、滝壺へ急降下。
天狗岩の滝
落差もあり設置してあるローブで滝壺まで行けます(危険)ちょうどいい所に車も停めれます。
峡谷に降りることができるのは初めてです。
多摩川上流の桜、春の水源を感じて。
都民の水を守る水道水源林
この時期になると咲く桜があります。
平成13年に100年を迎えました。
スポンサードリンク
規格外の加工、親切な対応!
東京都森林組合 奥多摩事務所
規格にないものも加工してくれます。
所員の方が皆さん親切です。
業務用モノレール完備の体験。
ワサビ田の広場
御前山への通り道。
業務用のモノレールがあります。
スポンサードリンク
急な傾斜地に佇む川井八雲神社。
川井八雲神社の舞台
川井八雲神社は山中の急な傾斜地にあります。
美しい小河内貯水池で癒されよう。
小河内貯水池のしおり
小河内貯水池についての説明が記されています。
地域に根ざす大事な金融機関。
古里郵便局
日本郵政のCMにもチラッと出てきましたね!
この地区では大事な金融機関です。
大丹波の鎮守、青木神社で心安らぐひとときを。
青木神社
青木神社は大丹波地区の鎮守様です。
2019年9月4日に参拝しました。
高いけれども新鮮さ満点!
壽清院
สูง แต่มาแล้วสดชื่น
大塚山から古里駅へ、越沢バットレスの絶景。
金比羅神社
大塚山から古里駅へ下る。
越沢バットレスの頂点。
奥多摩で本尊地蔵菩薩を探究。
慈眼寺
本尊地蔵菩薩 宗派不明(密教)奥多摩は好きなので調査します。
味わい深い食器が揃う店。
工房温
なかなか味のある食器が買えます。
綺麗だけど見つけにくい隠れ家。
日原ふるさと美術館
開いていて綺麗だけど何も無い。
地元の神社で心温まるひととき。
海澤神社
地元の神社。
釣り場直結!
駐車場
ここは有料釣り場の駐車場です。
とても美味しかったです。
職員が親身にサポート!
奥多摩町 地域包括支援センター
職員の方皆さん親身になってくださり熱心です。
廃寺の静寂な魅力、体感せよ!
瑞雲寺
廃寺。
廃寺。
絶品ランチで満たされる。
ぎゃらりー茶屋 膳
ランチが美味しいです。
多摩川の恵み、渓流釣り体験。
氷川漁業協同組合
毎年、多摩川上流域で渓流釣りを楽しませて頂いております。
地元で安心、電気トラブル解決!
(有)鈴木電気商会
安心の地元のお店 電気のトラブルにこたえてくれます。
高尾山の十一茶屋でキャラブキ、山椒の佃煮を購入致し...
獅子口屋
高尾山の十一茶屋でキャラブキ、山椒の佃煮を購入致しました。
白丸駅のホームにあります。
白丸駅トイレ
白丸駅のホームにあります。
昔と比べると、だいぶきれいになってます。
奥多摩駅前タクシー乗り場
昔と比べると、だいぶきれいになってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク