選ぶ楽しさ、Free!
(有)サンテック
フリーのグッズが沢山!
始めてみるグッズやたくさんの缶バッジがあって選ぶのが楽しかったです(*´ω`*)
スポンサードリンク
土鍋ビビンバが絶品!
喫茶HANA (ハナ)
アイスコーヒーとわらび餅を頂きました。
ランチで利用しました。
素敵な思い出を写真に。
SHIRO NO HACO
よくしてもらってます🎵
とても素敵な写真スタジオです。
スポンサードリンク
浦富海水浴場隣の絶景古社。
荒砂神社
浦富海水浴場に隣接して鎮座しています。
城原海岸をさらに進んだ所にありました。
駟馳山峠の趣深い石畳散策。
駟馳山峠の石畳道
今日は雪解け水で足が滑りそうになりました。
駟馳山峠の石畳道を歩きました。
スポンサードリンク
愛宕山の霊泉で健康回復。
東源寺
中国薬師霊場 第47番。
神代の昔から湧出する霊泉と共に鎮座します。
優しい職員が待つ、特別な郵便局。
岩美蒲生郵便局
いつでもくつろげる郵便局ですどの職員さんも優しく応対してくれます。
窓口で貯金をすると通帳に写真のようなハンコを押してくれます。
スポンサードリンク
岩美町の海でサクラダンゴウオ発見!
ブルーライン田後
居心地の良い楽しいダイビングショップでした〜沢山のサクラダンゴウオを見せて頂けました〜!
潜水士の店かな?
因幡観音で座禅体験を。
龍岩寺
お茶とお菓子を出してくださり、親切にして頂けました。
山と海に挟まれた最高のお寺です。
観る価値ありの綺麗な本堂。
本光寺
住職さんにお世話になってます。
すごく綺麗な本堂で、観る価値ありです。
地元カフェで品評の器。
牧谷窯
一度行ってみたい😌病みつきになるかも?
器も人も場所も、とてもいい感じです。
日吉より美味しい家庭料理。
横丁食堂
日吉より美味しい‼️
感じのいいお母さんがやっているお店。
念願の山岳コース、2組だけの静けさ!
日本海ゴルフ倶楽部 稲葉山コース
本日は2組だけでした!
メンバーシップを大切したゴルフ場。
金峯山頂上の隠れ聖地。
金峯神社
「金峯神社」は山岳仏教(修験道)が主体の神社として創立です。
金峯山頂上に向かう途中にひっそりと佇む神社。
まるでつぶれたGSの神秘。
オートルビーズ
パッと見、つぶれたGS(゚д゚)!
美味しさとコスパの極み!
民宿 松荘
食事がとても美味しくコスパ最高でした。
千貫松島の遊歩道、おすすめです!
浦富海岸自然探勝路
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。
網代港から城原海岸まで2.1キロの自然遊歩道です。
桐山城跡で広がる絶景体験。
桐山城跡
桐山城跡の主郭は素人目にもよくわかる広大さ。
20191104 桐山城の上リ口が分かりました。
カッコ良すぎる獅子舞ポスト。
郵便ポスト(麒麟獅子舞い)
道の駅きなんせ岩美にある郵便ポストですね。
とっても素敵な獅子舞のポストです!
山裾の静寂、ニースの良きスポット!
熊野神社
山裾にたたずみ、鳥の鳴き声のある静寂の地にあります。
ニースのスポット!
356㍍の峠、石畳の旅。
蒲生峠越
現在の国道9号線の前身、山陰道と呼ばれた古道の峠。
この位置の標高は案内板によると356㍍。
ふかふか芝生とメタセコイア。
岩美町立町民いこいの里
管理人さんが良くしてくださいました。
スギでもヒノキでもない木は調べたらメタセコイアでした、感動しました。
岩美町の歴史、田村虎蔵の名作と共に。
岩美町 蒲生活性化施設・一寸法師の館
館「やかた」の名称はこの地から近い岩美町馬場出身の唱歌作曲家田村虎蔵の(一寸法師)からのネーミングです。
ママチャリで通った2007年の旅。
釣り人集う休日の癒し。
鳥取県漁協 網代港支所
数年ぶりに行きました。
休日には釣り人がたくさんいます。
大谷海岸で体験する、自然の息吹!
大谷海岸駐車場
山陰海岸ジオパーク内の大谷海岸の公園駐車場です。
海の近くで遊覧船楽しむ。
キャプテンズ バーベキュー テラス Captain’s BBQ Terrace
天気のいい日にきました。
遊覧船乗り場があり、景色もまずまずで良かったです。
自然のアスレチックで遊ぼう!
駟馳山
自然のアスレチックのようなところもあり面白かった。
美味しさ満点、定食安価!
さんやん
定食が美味しいです。
安い!
初めてでも安心、気軽に話せる!
ユキ美容室
初めての人も気軽に話せるお店です😉
東浜の地元限定、ステキなお店!
岩美町立東コミュニティーセンター
めちゃくちゃステキなお店❗🎵
東浜にある地元の方向け施設。
高校生のシーカヤック体験、素敵な思い出!
鳥取県自然体験塾
高校生の皆さんが めっちゃ楽しかった!
シーカヤックを体験しましたが、とても素敵でした!
千貫松島のナイススポット!
美大神
千貫松島に行く際駐車させていただいた場所の近くにありました。
Nice Spot!
焼きそば300円、驚きの良コスパ!
だんだん
量多しキャベツ焼き200円手作りプリン100円オールドファッションドーナツ50円2つこれだけ頼んで700円という良コスパ!
安くて量もそこそこあります。
中世の歴史が息づく、男山八幡宮。
八幡神社
中世から八幡宮と呼ばれていました。
Nice Spot!
旅行中でも安心、設備充実の病院。
岩美町国民健康保険岩美病院
四年前に旅行中 痛風が出て行きました。
設備の整った病院です。
コイン精米で便利さ実感!
田村虎蔵生誕の地
コイン精米は、便利です😆🎵🎵
ガソリンスタンド跡が駐車場になってます。
カッコいいトラック集結!
(株)クオリティライン
トラックがカッコいいです~
運転マナー悪い❗下手くそ❗
予約必須、スムーズ体験!
鳥越どんづまりハウス
予約してから来店したほうがよいです。
予約客があると,ふらりと立ち寄ってもごく普通のきつねうどんくらいしか食べられません.
給仕していた人が不慣れなせいか,入店した時に予約客のこ...
いわし山登山口からは10〜15分程度。
いわし山番小屋
いわし山登山口からは10〜15分程度。
愛想良いわんちゃんと鉄具の触れ合い。
東しん貿易株式会社 岩美本社
放し飼いのわんちゃんが愛想良い。
実家の鉄具を持って行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク