レトロ感と旨さ、穴子の棒寿司!
鮨駒
レトロ感溢れる店内。
刺身が旨い。
スポンサードリンク
4代続く老舗で最高の子供撮影!
フォトスタジオぽーすぽろすKamiya
娘の写真を撮りに行ってきました。
娘たちの成人式の写真を撮っていただきました。
駅前無料駐車場とマンホールカード!
常陸太田市観光案内センター
駅前駐車場🅿に1時間まで無料です。
マンホールカードがある場所です。
スポンサードリンク
タコ公園でのどかなひととき。
駅南第二児童公園
まず駐車場ないトイレはある後は普通の公園隣の水路に行ける普通の公園の維持が隣の常陸大宮よりまし。
のどかでゆっくり出来る場所です。
新聞自販機で便利な毎日!
朝日・毎日・日経・東京・茨城新聞 常陸太田販売所(瀧石新聞店)
お店の前に新聞の自動販売機がありとても便利です。
スポンサードリンク
常陸牛A5の上質な焼肉。
百済
常陸太田市内の美味しい焼肉屋さん。
初めて、行ったけど、美味しい。
新鮮な刺身と絶品磯料理。
磯料理の田子
初めて伺いました。
アジフライ、ししゃもフライで、どれも大きいです。
スポンサードリンク
明るく楽しめる車屋さん。
橘モータース
橘モータースさんで、ダイハツタントを買いました。
オイル交換で来ました。
息子の誕生日に美味しい鰻。
多つ美
我々に易しい椅子と美味しい料理!
ランチで訪問しました。
常陸太田駅近、種類豊富なお菓子。
カワチ薬品 常陸太田店
掃除が行き届いていて、店員も優しいかたが多いです。
お菓子が種類豊富で全体的に安かったです。
温泉の素で素泊まり、清潔な部屋。
ビジネスホテル たかくら
素朴なビジネスホテルで、ゆっくりできました!
食事提供なし(でも缶コーヒーかお茶が入館時に供与)と完全に「素泊まりオンリー」の宿。
ポポーの植え方、教えます!
おだがねのタネ(グリーンショップおだがね)
知識豊富の店長が野菜の育て方を教えてくれます。
色々アドバイスしてくれました。
自販機でいつでもタコのチャンジャ!
きむち屋凜
とっても美味しかったです。やっとSNSで韓国の方が召し上がっていたようなネギキムチに出会えました。夜に自動販売機で購入。種類も豊富で選ぶのが...
こちらのキムチは甘みもあって子供達にも好評でペロリと食べられてしまいました♪また寄らせていただきます(*^^*)
地元の老舗で笑顔の洗車!
ENEOS 常陸太田NCSS / 湊屋商事㈱
テキパキしていてとても気持ちいいガソリンスタンドでした。
洗車も丁寧で毎日のように利用させていただいてます。
隠れ家で楽しむ絶品串揚げとお刺身。
串真
アットホーム的な隠れ家風の居酒屋。
串揚げやお刺身がとても美味しかったです。
国道293沿い、地域に根差したJA
JA常陸 本店
農協は地域密着型の金融機関。
ロビーに女性部の方々が描かれた団扇が展示されてました🎵
落ち着く店内でミートソース!
Cafeモザール
ミートソースセットを頂きました。
近所にあったら通ってた。
常陸太田市の鯉のぼり、寄付募集中!
(一社)常陸太田市観光物産協会
鯉のぼりの寄付を受け付けてもらいました。
常陸太田市の観光関連の拠点。
常陸太田の優しい郵便局。
常陸太田駅前郵便局
茨城県常陸太田市山下町にある郵便局。
ご年配は方でも安心して行くことができる町の優しい郵便局という感じです。
自動車税窓口は左手へ!
茨城県常陸太田合同庁舎
仕事でよくいく場所です。
自動車税に関しては、入口を左手に進むと窓口があります。
駅前のクラシカルなおしゃれ。
茨城県信用組合常陸太田支店
クラシカルでおしゃれな外観。
駅前にあり素敵な外観なので、思わず目を惹かれました。
常陸太田市の土地登録、安心の法務局。
水戸地方法務局 常陸太田支局
登記簿をとりに行きました。
公図取りに行きました。
常陸太田での仕事探し、心強い拠点!
茨城県建設業協会太田支部
常陸太田市の建設業関連の拠点。
仕事でたまに行くくらいです。
掃除行き届いた心地よさ。
山下町集会所
掃除、整理整頓されてます。
掃除行き届いてて大切に使われてます。
笑顔でお出迎え、心温まるひととき。
嶋根司法書士事務所
笑顔で挨拶しよう。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク