ニンニク醤油が効いて最高!
竹の家
かつ丼をいただきました。
ここの店の佇まいが好き。
スポンサードリンク
村民の台所、絶品白菜漬け。
鎌倉屋平田店
大切な村民の台所です。
現金、カードのみ。
道の駅ひらたのハバネロソフト、濃厚で辛さに挑戦!
ソフトクリーム
🍦ハバネロソフトクリーム 初級🤯とっても美味しいバニラソフトクリーム🍦福島県はソフトクリーム美味しい👍
むしろもう少し辛くてもいいです。
スポンサードリンク
福縁の宿で楽しむ料理ランチ会。
デトックスサロン 福縁の宿
福島でのイベントの後に、宿泊しました。
お料理ランチ会に参加しました。
国道49号沿いの休憩スポット!
セブン-イレブン 福島平田店
電波1〜2なのでバーコード決済の方は注意です。
レジ袋が無料です。
スポンサードリンク
糠塚ルートで登山気分全開!
蓬田岳(よもぎただけ)
通算100回以上という女性と会いました。
ジュピアランド横の登山口から登りました。
美味しい寿司と人柄の幸。
幸寿し
昔と変わらない人、幸ちゃん👌美味しいです。
人柄もよく常連客との掛け合いも面白いです。
スポンサードリンク
歴史を感じる新役場で、安心のサービス!
平田村役場
対応が丁寧。
丁寧に対応をしていただけました。
カンパーニュのラスクが美味しい!
だんでらいおん
ジュピアランド平田の帰りに、伺いました。
みんな、一生懸命働いてました。
親身に相談、心温まるお店。
(有)蓬田自動車整備工場
昔お世話になりました。
20年前かな。
古民家風でお酒を楽しむ。
居酒屋まる美
平日は予約のみ、土日営業です。
お酒を楽しめます(^^)アットホームで、お酒も会話も弾みます♪
都内では考えられない安さで、車もキレイに!
シャワーランドひらた
車幅オーバーで乾燥ができないって何故に!
貴方の努力次第で車がキレイになります。
山間の隠れ酒蔵で美酒発見!
若清水酒造㈱
福島県の酒蔵紹介パンフレットには自動車エンジニアだった若主人が仕込んでいると書いてありました。
ここのお酒、美味しかったです。
親切なスタッフが待つお店。
ENEOS / (有)エ-アンドユ-ヒラタ 平田SS
スタッフはとても親切!
Very friendly staff. I always fill my car up here when I can
愛情たっぷり、心地よい床屋。
えんどうとこやさん
アットホームな床屋さん心地よいです。
女性店主が丁寧な仕事をしてくれます。
お土産に最適なごぼうチップ!
(株)宗
スーパーに買い物に行ってゴボウチップを買いました。
お土産にお薦めしたい逸品です。
見頃の芝桜、ジュピアランドひらたで。
ジュピアランドひらた
7月初旬に訪問しました、入場料800 円也。
紫陽花の頃に伺いました。
家族で安心、工夫されたトイレ。
公衆トイレ
子供用が別にされている(父が娘を、母が息子をのように連れて入る際に子供にとっては異性だらけの部屋に入らなくて済む)2、和式の個室もあります3...
お蕎麦美味しかったです(^^♪駐車場は少し狭いイメージ。
細道で出会う、素晴らしい桜の姿。
岩倉桜
満開にはまだ時間を要します。
以前から気になっていた桜の一本49号線から少しだけ入る逸れ道が意外に整備されて無くすれ違う事も出来ない位細いので注意が必要です。
川沿いの静けさ、お不動様の癒し。
八聖山不動明王
お不動様なのでやはり川沿いにありました。
大型洗濯乾燥機で快適!
コインランドリー たんぽぽ
大型乾燥機が大型洗濯+乾燥機が便利です。
境内の竹の柵が魅力的!
菅布禰神社
竹で作った自作の柵があったり、とてもきれいにされています。
なんかこう、、不思議でした。
平田村の天然記念物、二また杉の思い出。
菅布祢神社
平田村指定天然記念物の二また杉があった(現在は伐採されている。
平田村指定天然記念物の二また杉があった(現在は伐採されている。
"いつもきれい、感謝の気持ちを!
乙空釜集会所
いつもきれいにしていただいて、ありがとうございます。
岡部市の狛犬と石仏巡り。
菅布祢神社
ゲジゲジライオン狛犬岡部市三郎 作。
小さなお堂の中に数体の石仏がいます。
田舎に現れた巨木の驚き!
筒地の大銀杏
大木でした。
何も無さそうな田舎に突如現れる巨木!
田舎ならではのソフトクリームと会話。
{有}大和田商店 セルフ給油所
まさかのソフトクリームが売ってるスタンドです。
田舎ならでの、店主との会話が楽しみです。
令和5年新たに生まれ変わったハレスコ。
平田村 中央公民館(ハレスコ)
フィットネスを午前中やる日を作って欲しい以前は日曜日午前やってたのになんで無くすのかわからん。
とても綺麗で新しい施設になりました。
地域を支える、ひろみちゃんの店。
ヤマザキYショップ橋本
近くにコンビニがないのであって助かることがあります。
気さくにいけて地元のみんなから愛されてるお店です。
山を削った新校舎、平田村の魅力!
平田村立ひらた清風中学校
新しい中学校です。
山を大きく削って建てた学校のようです。
入退ゲートでスムーズ受付!
三進金属工業 福島工場
入退ゲート付き。
受付してから番号プレートをもらい建物の裏のほう?
優しい方々と丁寧なケア。
ひらた中央病院
一週間くらいの入院でした。
優しい方が多いです!
散った景色の中の発見。
馬場ザクラ
とうとう枯死かなぁ…
散ったとこしか見てない。
平田村の新しい中学校で学ぼう!
平田村立ひらた清風中学校
新しい中学校です。
山を大きく削って建てた学校のようです。
アロマ香る認知症VR体験。
(有)ワコープランニング
認知症VR体験ができ、面白かったです。
事務所内がアロマで良い香りがします!
蓬田岳山頂の流造神社。
菅船神社
御祭神は猿田彦命と日本武尊だそうです。
見知らぬ私に、生徒たちの方から挨拶してくれました。
平田村立蓬田小学校
見知らぬ私に、生徒たちの方から挨拶してくれました。
小林和平さんの観音像があります。
法性寺
小林和平さんの観音像があります。
小さな広場で遊ぶ、ゴーカートの冒険!
おにぎり広場
低学年の小学生から中学年まで楽しめます。
基本的こどもが遊べる遊具は揃っています。
永田郵便局
スポンサードリンク
スポンサードリンク