湯浅駅から1時間20分ぐらいで来れます。
河瀬王子跡
湯浅駅から1時間20分ぐらいで来れます。
スポンサードリンク
非常にきれいなお便所でみんなが利用できます。
河瀬集会所
非常にきれいなお便所でみんなが利用できます。
六字名号道標が導く、心の旅。
「右くまの道」の碑
弘化二年(1845)建立の六字名号道標「右くまの道」「南無阿弥陀佛」「左ふじたき念仏堂」と刻まれています。
スポンサードリンク
熊野古道を訪れ、スタンプラリー体験!
河瀬王子跡
熊野古道紀伊路で訪れました。
広川町のスタンプラリーで行きました。
紀伊路完歩の際に立ち寄ろう!
鹿ヶ瀬峠(大峠)
個人的に紀伊路一番の見どころだと思います。
紀伊路完歩目指してま〜す。
スポンサードリンク
紀三井寺道標で出会う。
徳本上人名号碑
天保十四年(1843)建立の六字名号道標(右面)左り紀三井寺道(正面)南無阿弥陀佛(左面)右 いせ こうや みちと刻まれています。
鹿ケ瀬峠の石垣、花と出会う。
法華壇
お花が供えられていました。
鹿ケ瀬峠付近にすごい石垣があります。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク