道の駅御杖から旧伊勢本街道を経由してここまでランニ...
牛峠
道の駅御杖から旧伊勢本街道を経由してここまでランニングしました。
スポンサードリンク
美しい川辺で自然満喫!
Bōtto Base Mitsue
澄んだ空気をいっぱい吸ってキャンプ🏕️芝生に寝転んでゆっくりと時間を楽しみました!
自然豊かな環境にあるソロキャンプからファミリーキャンプまで楽しめるキャンプ場です。
伊勢本街道ハイキングで立ち寄りました。
磨崖六字名号碑
伊勢本街道ハイキングで立ち寄りました。
スポンサードリンク
かなりアップダウンが激しい山です。
後古光山
かなりアップダウンが激しい山です。
のどかな雰囲気です。
奈良県・畜産技術センター 研究開発第二課
のどかな雰囲気です。
生活状態に応じた、ピッタリの車を提案してくれる
。
双美屋自動車
生活状態に応じた、ピッタリの車を提案してくれる
。
倭姫命が西川の岸の神代杉に馬をつないだという駒繋。
駒繋橋道標と太神宮燈籠
倭姫命が西川の岸の神代杉に馬をつないだという駒繋。
一生に一度のおもてなし、伊勢の宿。
古民家民宿おもや
伊勢本街道を歩くには最適、リ-ズナブルです。
ホストのおもてなしが最高でした!
星空の下で牛と癒し。
みつえ高原牧場
9月末から10月初旬にはサシバやハチクマなどの鷹類やアサギマダラの渡りが観られます😄👍
天体観測のスポット流星群の時にオススメ。
三峰山のふもとで、親切な相談を。
御杖村役場
良い役場です。
のどかな環境の中にある役場。
由緒ある倭姫の神社で厳かなひととき。
四社神社
伊勢本街道を昔歩いた人が必ず立ち寄った神社です。
境内に杉の巨樹がある。
日曜日も安心、親切給油サービス。
apollostation 御杖 SS (水口石油)
一見閉まっているかと思いきや、高齢のおばあさんが親切に給油して頂きました!
日曜日もいけます。
懐かしき木造校舎で星空観望。
みつえ体験交流館
静かで落ち着きます。
時々、星空観望会をやってます。
桜峠の牛舎で味わう。
桜峠
国道369号線の「桜峠」の標柱を曲がって緩やかに上ると牛舎があります。
歴史を感じる、間伐の美。
菅野城跡
しっかり間伐はされている様子です。
三峰山登山の出発点!
御杖村立御杖小学校
三峰山に登山に行かせていただきました。
設計 青木淳竣工 1998年。
駐車場完備で安心!
寶涌山 安能寺
駐車場あり ○
駐車場完備で安心の買い物体験!
真興寺
駐車場あり ○
伊勢本街道 行悦の道標右 いせ 左 はせ。
行悦の道標
伊勢本街道 行悦の道標右 いせ 左 はせ。
子供の頃より色々とお世話になってます。
小田理容所
子供の頃より色々とお世話になってます。
全 20 件
スポンサードリンク
