愛南町の釣り場近く、安心の給油所!
ENEOS 御荘SS
スタッフ給油の店です。
愛南町に帰った時何時もお世話になっております。
スポンサードリンク
海キレイ、親切な渡船屋!
山洋渡船
とても親切な渡船屋さんです。
たいへん優しい船頭さんです。
愛南町祭りで神々しい体験を!
八幡神社
ここの神社はとにかく神々しくて居心地が良い神社です!
説明がないと理解できなかったです。
スポンサードリンク
急なお悩みも安心!
オートファクトリー
とても良心的な修理屋さんです😌😌
待ち時間は、☕️飲んで可愛いわんちゃんと遊びました😊
夕日が映える、美しい海岸。
室手海岸
昼の風景も良いが、冬から春の夕日の見える時間帯が特に綺麗❗
仕事帰りの夕景が素晴らしいです。
スポンサードリンク
愛南産ウニコリが登場!
愛南町役場
愛南産ウニコリ-ががっちりマンデーに登場‼️養殖ウニ‼️
大変綺麗な町役場。
アットホームでワイワイ、ダイビング体験!
Hirabae Divers ~ヒラバエダイバーズ~
アットホームで奥さんの接客もすごく丁寧でよかったです。
リニューアルしてさらに居心地よし行って損は無し。
スポンサードリンク
磯釣りの聖地で憧れの魚と遭遇!
武者泊漁港
ここからが磯釣りの聖地‼️そして憧れ😍💓💓のお魚達との遭遇でもある!
最近行きましたが地元の方、釣られてましたが?
ツーリングの味方、気さくなバイク屋!
モトワールド 南宇和
そっち帰った時に単車に違和感あったら見て貰ってるお店🙇。
ツーリングで困ったらココ!
優しい住職が迎え入れる、南宇和の曹洞宗。
興禅寺
消毒液は完備され、外も中も綺麗が目立ちました。
愛媛県南宇和の曹洞宗のお寺で和尚さんも柔和な方でとても好感を持てました。
30年続く絶品刺身醤油!
マルマサ醤油(株)
30年前から刺身醤油を使ってます。
味噌箱入りを頼むと「今詰めて来ます」と奥へ。
500円で楽しむ柔らかとり天定食。
ワイズ
もしかして、もうやってない?
副菜も丁寧に味付けされ美味しく頂きました。
愛南町の新鮮な貝、極上の美味!
六方
たくさんのお客さんで賑わっていました。
貝🐚が美味い。
7・8月は特別!
大森山キャンプ場
期間7・8月。
リーズナブル。
笑顔でサポート、多彩な魚が待つ。
レンタルボートNAO
多種多様な魚が狙えます。
予約は土、日、祝は埋まりやすく1週間前だと厳しいです。
息子の供養、心を込めて。
曹洞宗 観音寺
息子の供養していただいているから。
ニセ天空の鳥居⛩感で特別な体験!
中玉大山祇神社
ニセ天空の鳥居⛩感が味わえます😊
びえびえかつをその場で!
山本鮮魚店
びえびえかつを一匹買ってその場でお刺身にしてもらって加工賃入れて2000円安い実家帰っおりは必ず行きます。
安い、新鮮、美味い、親切。
麓の祓川温泉と大自然。
篠山自然学習館
水も綺麗やし、滝もあるし、とりあえず大自然です❕(笑)
トイレや屋根ありの机椅子などが設置されていて休憩させてもらいました。
神主さんと犬が遊ぶ!
諏訪神社(常盤城址)
神主さんがよく犬と遊んでいます。
歴史を感じる大師堂、遍路の道へ。
松尾大師
旧遍路道に面した大師堂です。
一本松集会所の庭、そして現在の場所に移り祀られています。
今季の秋イカ、初ゲット!
(株)宇和海
今季秋イカ🦑初ゲット*\\(^o^)/*
和室で過ごす、のんびり田舎時間。
ゲストハウス カイタク舎
静かな和室の部屋でくつろいだり、のんびり田舎時間を満喫できます!
ゲストハウス カイタク舎さんにお世話になりました。
カラオケで楽しむ、西海の船越。
水天
音響がとても良く気持ち良く歌う事が出来るしお客さんも一緒楽しく過ごせる処。
西海の船越のカラオケ屋はアイスコーヒーでもOKです❗夕方からはお酒も入るみたいですが❗😆
広々空間でゆったりとしたひと時を。
きさらぎ
わりと大きな旅館です。
空いてる所がなく、こちらを素泊まりで利用。
税込み表示で安心!
ドラッグストアコスモス 愛南店
安いモノがある。
売り場が広くて品揃えも豊富です。
苔生す参道、物語を紡ぐ。
厳島神社
苔生した参道気持ち良き。
参道の雰囲気が物凄く良い感じ。
明るくて綺麗な文化センター感!
愛南町 御荘文化センター
この駐車場に行くたびに私の人生は良くなります。
とにかく明るくて綺麗です‼️
無垢の板で心温まる接客。
ビッグウッド タケウチ御荘店
親切に対応してもらえました!
家具は合板ではなく無垢の板ですよ。
綺麗な宿でアットホーム感。
御宿釣舟
いつもお世話になっております‼️
とても親切な対応もして頂きました!
キツイ登り後の癒し、休憩小屋。
柳水大師
キツイ登りの後でありがたい。
お遍路さん休憩小屋あり。
遊漁船乗り場近くで楽しむ、ウマイほたて!
ハマスイ
新鮮な物を食べ慣れてない方にはいいかも値段も高い個人的には普通。
遊漁船乗り場?
お遍路さんの心温まる休憩処。
城辺甲おへんろ休憩所(とよた茶堂)
お遍路さん休憩小屋。
温かいお接待の心より感謝致します。
駐車場で見つけた、怖いドラえもん!
ごろく屋
門口有一隻可愛的哆啦あ夢。
駐車場にいるドラえもんが怖い。
緑に囲まれた趣ある神社。
弓削神社
城辺地区中緑にある神社です非常に趣にある場所です県道沿いに一分ほど南に新鮮市があります境内にはいくつかの境内神社と城辺地区のいくつかの公神が...
風神さまと絶景ポイント。
風神さま
風神さまは菊川松岡組で祀られているお社ですルートは国道56号線沿いの厳島神社鳥居の道を左に入り町道へそのまま道なりにすすんで行くと八坂神社が...
映画のような石垣で帰る心地よさ。
石垣荘
映画に出そうと言うか、自分の家でもないのに帰って来た気分になります。
ここはいろんな意味で最高です。
高茂岬の絶景を満喫!
見晴らしの良い場所
眺望が素晴らしい。
海沿いを走るわりには視界が悪くてほとんど海が見えません。
地域のスポーツ交流拠点!
一本松交流促進センター
災害発生時重要な拠点になる施設です。
剣道、バスケットボールに使用される大きな体育館です。
朝9時半の清潔感、観光客も大満足!
愛南漁業協同組合 本所
朝9時半で既に綺麗に片付けられてました。
大変いい環境では無いですか設備も🦀考えてあり👨👩👧👦観光客が増えるといいです😌💓ね🎶
スポンサードリンク
スポンサードリンク