猫の額程の公園で癒しを。
緑町1丁目第2児童広場
猫の額程の公園です。
スポンサードリンク
優しい看護婦が癒す場所。
北越病院
腰曲がってるけど❔クセ❔なんて言われて😠整形の先生駄目😝看護婦さんとかリハビリ教えてくれる人は優しい👍
一昔前のコンクリトイレ体験。
いしぼとけ公園 公衆トイレ
一昔前のコンクリ作りのトイレです。
スポンサードリンク
滝谷新田で出会う、心温まる集落体験。
滝谷新田ふれあい交流センター
限界集落ですね。
滝谷新田集落内にあるコミュニティーセンター。
混むのも納得!
中野こども医院
小児科を変えたんですが、やはり診てもらった時に丁寧に見てもらえました。
とても信頼の置ける医院です。
スポンサードリンク
熊野神社の隣で出会う!
興野公民館
熊野神社の隣に位置している公民館。
梅と花でのんびり鑑賞。
月岡梅林園
梅しかない(*´∇`*)のんびり花を見るには空いているしいいと思います(^-^)
スポンサードリンク
集落の心、公会堂の温もり。
館野小路公会堂
集落内にある公会堂です。
新発田川沿いの隠れ家、見逃すな!
第四公会堂
看板がありませんので、一目見ただけでは、分かりません。
集落の心に響く公会堂。
則清公会堂
集落内にある公会堂。
広い駐車場で安心のアクセス。
(財)下越総合健康開発センター
駐車場は広くて良いです。
芳醇な香りの調和、こちらのトイレ。
公衆トイレ
突如として腹痛に襲われた日…荘厳に香る芳醇なアンモニア臭が織りなすハーモニーという名の香りが漂うその先にあったのはこちらのトイレでした。
電車の音と共に過ごす特別な時間。
たけぞの公園
線路の側なので電車が通るとうるさい。
あなたも大好きなお店です!
SM2 keitteo イオンモール新発田店
大好きなお店です。
かなり年期の経った施設です。
紫雲寺商工会
かなり年期の経った施設です。
広い駐車場で農産物を手軽に。
ファミリーマート 新発田豊浦店
車は駐めやすく、入りやすいが、店員さんの対応が若干暗い。
他の店舗よりいいと感じます。
ライダーの憩い、長椅子で一服。
小野間商店
よくここで一服します。
飲みながらしてると脇を他のライダー達が走り去っていく!
心を癒す神社⛩️の風景。
神明宮
集落内にある神社⛩️。
腕の良いスタイリストが美を叶える。
美容室リップルadt
スタッフ皆様が温かく迎えてくれました。
腕の良いスタイリストさんにいつも綺麗にしてもらってます✨✨
神明宮境内で遊び放題!
飯島乙児童広場
神明宮境内にある児童広場。
通年停められる駐車場完備。
紫雲寺記念公園第1駐車場
通年停められる駐車場で停め易いです。
アフターサービスが充実!
バーズ美容室
アフターサービスがいい。
肉を食べて世界が変わる。
(株)渋谷精肉店 本店
ここの肉を食べて世界が変わりました!
加治川小学校卒業生の声。
新発田市立加治川小学校
結構いい学校ですよ。
加治川小学校卒業生です。
結納品から日用品まで揃う文房具屋。
(有)木村紙店
文房具からチョッとした日用品や結納品まで揃う 街の文房具屋さん
周りの店舗がシャッターを閉める中 頑張って営業している。
最高にうまいグリーンカレー。
スナックまみ
グリーンカレーが最高にうまい!
味見のさくらんぼ、甘さ際立つ!
アサカ農園販売所
今年は雨が少なくて甘みが強いのかな去年は余り甘くなかったその年その年の天候に左右されるのかな。
中に入るとさくらんぼの仕分けをしているおばちゃんに案内されてテーブルにつくと味見のさくらんぼを頂きました!
神社と公会堂に囲まれた遊園地!
桑ノ口児童広場
神社と公会堂に挟まれた、小さな児童遊園。
幸せなお年寄り、集う場所。
ベルセゾン新発田デイサービスセンター
幸せなお年寄りたくさん。
大きな建物で特別な体験!
あいこども園
建物は大きいです。
親切・丁寧な説明が魅力!
東和自動車(株)
とても親切で丁寧な説明です。
集落の心温まる拠点。
荒町下区集落開発センター
集落にあるコミュニティーセンターです。
強盗多いファミマで安心買物。
ファミリーマート 新発田しんえい町店
強盗多いファミマだよね!
買い物しやすい。
甘い匂いに包まれる至福の時間。
(株)いえい お菓子処菜菓亭 新発田工場
甘い匂いが立ち込めています。
トイレも快適、笑顔のひととき。
(株)廣瀬 下越営業所
トイレ借りました😆
社長ファン急増中!
(有)西岡モーター
大変サービスが良い‼️
社長大好きです。
お世話になってます、また来ます!
バイクショップ バトル
お世話になってます。
最初だけ対応が良い。
近隣の 有機の里交流センターの臨時駐車場としても仕...
新発田市 米倉農村環境改善センター
近隣の 有機の里交流センターの臨時駐車場としても仕様されます。
神社の境内で過ごす、特別な時間。
小坂集落開発センター
集落内の神社の境内にあるコミュニティーセンターです。
(株)イイノ
先日はありがとうございました。
わかりません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク