春の新酒まつり、ひのくちの極み!
三光正宗(株)
春毎年の行事なっています。
昨年は岡山倉敷から朝しぼりと、なぜか知人のみなさんからいただいた気になるお酒達〜来ました新酒まつり。
スポンサードリンク
日替わり副菜の弁当、ボリューム満点!
水上郷趣膳
弁当旨い!
弁当‼️¥550均一で…副菜日替わりでボリューム満点お袋の味‼️
さわやか広場で心弾む時間を!
さわやか広場
さわやか広場の名前に惹かれて、やってきました。
スポンサードリンク
光源寺
犬がうるさいですが、最近はいなくなったみたいで静かです。
かろうじて存続する、唯一無二の魅力。
白石酒類小売販売店
かろうじて存続。
スポンサードリンク
衝撃の550円!
水上郷趣膳
小さな頃から、お世話になっていました。
お弁当550円です。
日尾山上の昭和3年、巨大石鳥居!
昭和天皇御大典記念石鳥居
日尾山上神代八幡神社東側参道に昭和3年(1928)に建立された巨大な石鳥居です。
スポンサードリンク
山口三県の行啓記念として建立された記念碑です日尾山...
法学博士 杉栄三郎 揮毫 皇太子殿下行啓記念碑
山口三県の行啓記念として建立された記念碑です日尾山上神代八幡神社東側参道の憩の丘公園内にあり、碑の題字は岡山県旧哲多町矢神地区出身の内務官僚...
受付女性の温かい笑顔。
市岡簡易郵便局
今日初めて行ったのですが受付の女性の方の対応がとても良かったです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク