メニュー豊富!
たまがき・うどんの館
お一人でやられているのにとても早く出てくるしコスパもすごくよかった。
うどんが食べたくてGoogleマップで見つけて入ってみました。
スポンサードリンク
新見駅前で快適にカーセ rental!
トヨタレンタリース岡山 新見駅前店
今回で2度目の利用でした。
新見駅前で、便利な立地。
春の桜が彩る静かな公園。
てったせせらぎ公園
シダレとソメイの競演😚近所のお宅の花桃も相まって見事ですね🤗
小さな子供たちも 楽しめる公園にもなっていて桜の満開🌸の季節には のんびりと出来そうな 綺麗なとこでした。
スポンサードリンク
武田鉄矢と贅沢ディナー。
四季彩粋
妻と二人で記念日にちょっと贅沢なディナー。
店内に武田鉄矢がいて二度見した😅当日近くのホールでコンサートしてたから間違いない。
友達と洞窟探検、初体験!
POLEPOLE洞窟探検ツアー
とにかく大満足です!
小学校以来の友人4人でツアーに参加しました。
スポンサードリンク
新見駅近くの思い出弁当!
大阪屋
新幹線の車内でいただきました。
昔ながらの駅弁屋。
元気なスタッフでガッツリ安価!
ドラッグストアコスモス 新見店
元気でイキイキと仕事をされていて、とても利用しやすいです。
他のお店に比べると、とても安いです。
スポンサードリンク
いぶきの里でペットと男旅!
グランピングヴィレッジいぶきの里
大満足の体験でした!
初めてのペット同伴のグランピング体験でした!
あつあつトロトロ、たこ焼き最高!
あじ彩
福山の土曜夜市に来てくださっていて、いただきました。
ズバリ美味しいです、こだわりも感じます。
八重桜トンネルで心和む。
羅生門さくら公園
頑張って下までヘルメットかぶって行きました。
僕です!
素晴らしい不動産屋、小林さんがお待ち!
(有)ケイ・ビー
小林さんも良い感じの方です。
不動産会社なのでこんなもんでしょう。
感動の瞬間を共に!
あべ写真館
心こもった撮影に感激しました。
とても腕の良いカメラマンさんです!
美味しい地元の果実、狩りに来て!
大原観光果樹園直売所
また鍾乳洞巡りをした際は訪れたいです。
羅生門の帰りに寄りました。
新見市の歴史を学ぶ、休日の散策。
御殿町センター
管理人さんに町の歴史を色々と教えていただきました。
お祭りの前で、鍵を持っている人が開けて見学させてくれた!
四季折々の美しい景色と、心温まる対応。
唐松荘デイサービスセンター
職員の方の対応、素晴らしいです。
秋には紅葉がとても綺麗に見えて四季を感じられるとても良い施設です。
松の実で身体が楽に!
柔揉み整体 松の実
長年気になっていた躰の歪みが良くなったのを1回目で感じました。
とても話しやすく通っています♪足の痺れもとれて身体が楽になりました。
九州からの帰りに、まぼろしのクリームパン!
パン工房森の木陰
今はパンもあるがレストランかな。
🥰👍️🤩👍️🥰
新しい三室川ダムで紅葉の絶景を!
三室川ダム
◯ 三室川ダム(みむろがわダム)完 成:2006年型 式:重力式コンクリートダム堤 高:74.5m堤 長:231m河 川:高梁川水...
新見地区のダムカード収集のためにバイクで訪問。
美人とイケメンが悩みを聞く。
(社福)新見市社会福祉協議会
社会福祉協議会の職員はこちらから折り返し電話欲しいと伝えても電話がない!
美人なお姉さんとイケメンの男性が一生懸命悩み事を聞いてくれます。
音響抜群!
備庵
広くて落ち着いたスナックです✨ママもマスターも親切です。
音響いいですよ👍🎶
山の静寂で贅沢気分。
高瀬湖畔オートキャンプ場
キャンプ場\u0026温泉がいつもほぼ貸し切り状態。トイレも綺麗で最高です。
夜は街灯無いので真っ暗になります。
後醍醐天皇宮の荘厳な静寂。
後醍醐天皇宮
後醍醐天皇宮。
切妻造妻入り 一間×一間 斜行幣殿接続 礎石建ち。
新しめの大型公園で、不思議な一枚を!
新見市防災公園多目的グラウンド(陸上競技・サッカー場)
管理の行き届いたきれいな土クラウドです。
不思議写真撮れた。
美人ママと味わう、落ち着くお酒 시간!
もん
落ち着くお店です。
いいお店です。
沖縄そばとジューシー唐揚げを楽しもう!
OPEN BASE にいみ駅前店
沖縄そば、旨いです。
唐揚げがジューシーでやわらくて美味しいです。
上足谷の滝で癒しのひととき。
中足谷の滝
雑草や樹木で、殆どみれずカッカリしました。
ほぼ路肩駐車。
新見市唯一の本屋さん、感謝のブックストア!
宮脇書店 サンパーク新見店
新見市内では一番大きな本屋さんかな。
この辺では1番大きな書店です。
新見駅近く、便利なローソン!
ローソン 新見駅前店
交通の利便性が良い。
駅から徒歩5分ほどです駐車場が広いです。
虎キチ必見!
タイガース神社
個人宅の敷地内に鎮座するタイガースカラーの神社です所有されている軽トラもタイガース仕様にしており見学は自由との事でSNSの掲載も良いそうです...
藤浪復活祈願。
後醍醐天皇の休石で歴史探訪。
後醍醐天皇の休石
旧暦の9月15日の日に、神社の御祭りがあり、法務させて頂いています🙇
故郷には島流しされた後醍醐天皇が住んでた黒木御所があります。
ええ人が待つお店で。
新見郵便局
ゆうゆう窓口で風景印を押印。
ええ人がおってです(゚∀゚)
新見市役所近く、充電設備完備!
新見市役所
キャッシュコーナー3銀行あります。
とても親切な担当者のかたでした。
機能美のアウトドア包丁。
備中暉光三輪刃物工場
寄って大正解でした。
機能美のあるアウトドア用の包丁🔪流石の切れ味でした!
満開の桜と古民家宿。
古民家の宿 道前三輪
広いお庭の桜が満開でした。
モダンな設備を備えた古民家旅館。
気のいいマスターと落ち着く空間。
Cafe & Live Musik
ふらっと立ち寄りました。
気のいいマスター。
八代荒神で味わう、神話の謎を。
八代神社
応永年間に現在地に鎮座した。
鳥居直ぐ左手が宮司さん宅ですがたまたま御朱印を書ける方が不在でしたがお宮の事を色々と教えて頂きましたありがとうございました。
誠実な社長が助ける!
明日葉車輌株式会社(あしたばレッカー&レンタカー)
信頼ある修理屋さんを紹介していただきました 感謝です。
社長サン!
唐破風の美しさ、巨木の壮観を体感!
諏訪山八幡神社
詳しい由緒沿革創建年代は分かりません本殿は三間社銅板葺入母屋造で唐破風や向拝の装飾が見事です随神門前に和気清麻呂像が建立されており境内には樹...
タレが決め手のホルモンうどん!
松本ホルモン店
美味しいホルモンうどん ありがとうございました😊なんと言ってもタレも最高に旨かった‼️
ハンモック泊で静かなひととき。
久保井野キャンプ場
ハンモック泊をするには良いキャンプ場だと思います。
出るでないとかそういうレベルの場所ではないです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク