圧巻の岩窟社で心静かに。
藪不動尊
静かで風情があります足の不自由な方の参拝は大変かと思います。
岩屋の中にひっそりと祀られています。
スポンサードリンク
有田小裏の神秘的な神社へ。
天満宮(平島天満宮)
県道48で高速下を過ぎ東に向かい右側の有田小を過ぎその裏側に神社は鎮座している。
ウッドコンビナートで温もり体験。
日田木材協同組合
木材をふんだんに遣われていて、温もりを感じます。
ウッドコンビナートに移転して初めて行きました。
スポンサードリンク
エフズ農園で今葉ワサビ!
エフズ農園
自然を満喫できました。
今葉ワサビの出荷中です❗名前が変わってぃます。エフズ農園です❗ワサビ菜とゆず、山椒。今はワサビ菜だけです後5、6年待たないと行けません‼️
芝生が綺麗な安息の地。
ウッド平島公園
トイレ休憩に利用させてもらいました。
お天気が良かったから、お花見がてらによりました。
スポンサードリンク
月出山岳登山口トイレ、清潔で美しい!
月出山公民館
月出山岳の登山口駐車場になってます。
中には入っていませんが、トイレがウォシュレットでした。
難読山からの絶景、ハイキングの宝庫。
月出山岳展望台
駐車場を無料開放しています。
とても素晴らしい展望です。
スポンサードリンク
パワーあふれる無人神社、龍神様の御加護。
靇神社(八龍神社)
龍神様と湍津姫命が祀られているとか。
凄くパワーの強い無人神社でした。
東有田の神秘、八龍神社巡り。
靇神社
御祭神(早吸日女大神)があるので何らかの関係があるのかな?
凄い場所だ、高速が後ろにあって。
弘法大師ゆかりの聖地へ。
藪不動尊 奥の院
弘法大師様が寝所にされたと言われる場所🙏🙏本殿からすぐ近くにあります🚶
11月に咲く美しい風景を楽しもう!
日向野のコヒガン
毎年11月頃から咲き始めます。
思いやり溢れる心、社長と従業員。
(株)U−PLUS
社長と従業員が良いね😁
思い遣りの心を大事にしてます。
親切丁寧な木の器工房。
ハイテック北村
なごみのき 木の器と家具工房〒843ー0151武雄市若木町川古7400電話090ー5026ー7285 紹介して戴く親切丁寧に指導して戴く。
親切な社長が出迎える。
(有)西日本ひまわり自動車
社長親切ですよ。
木の温もり、バーク製造体験。
日田資源開発事業協同組合
木材の皮を粉砕してバークにする工場です、
大変すばらしい体験、ここに!
(株)ナンブ木材流通
大変すばらしい会社です。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク