緑苑ビル地下のDXつけ麺!
麺Style三嶋 札幌ラーメン
緑苑ビルの地下一階にあるラーメン屋さんに初めて訪問。
植物園のあたりにあるビル地下にあるお店です。
スポンサードリンク
北海道で楽しむ本格沖縄料理!
うみんちゅぬ やまんちゅぬ 北大前店
特にミミガーのイリチーは大好きでした!
店長が気さくな人〆のソーキソボは北海道に合わせた味濃いめ!
九谷焼と共に楽しむ、感動の味。
kappou 箸
月曜日の夜にお伺いさせて頂きました雰囲気がとても良くスタッフさんも丁寧で優しかったですお料理も美味しく頂きました次回はお寿司を頂きたいと思っ...
料理長や店員さんの接客や料理どれも素晴らしく感動しました。
スポンサードリンク
寒い日も暖かい笑顔で、コーヒーとミラノサンドを楽し...
ドトールコーヒーショップ スーパービバホーム手稲富丘店
喫煙室がある。
店員さん(店長さん?
高騰中でも据え置きランチ!
TANICCHO
知人2人と18時に初訪問。
何を食べても美味しく、また行きたいと思いました。
スポンサードリンク
背脂煮干しラーメン、ここで決まり!
麺や 貴一
背脂煮干しラーメン美味しかったです。
前から行きたいと思っていたお店。
ホントのチョコカスタード体験を!
タナカクレープ
2度目の来店!
車で来店の時は駐車場が一台分しかないのとクレープ食べた時は飲み物が欲しく点ですかねぇw
スポンサードリンク
旅行の合間に明るいカフェで美味しいランチ!
Cafe AoZoRa
業スーの帰りに寄らして頂きました。
サンドイッチもパスタも私好みでとっても美味しかったです。
新札幌の旬魚貝と関西風おでん。
くいものや呂久
新さっぽろにすごい居酒屋があります!
和・洋・中いろいろとレパートリーの多いメニューで何を食べても最高でした!
歴史を感じる石山の雑貨屋。
ぽすとかん(旧石山郵便局)
一階の雑貨屋さんのみの利用です。
「かおるいえ」をワークショップで作らせてもらいました。
発寒イオン向かいのアウトドア天国。
アルペンアウトドアーズフラッグシップストア 札幌発寒店
夜に初めて入りました。
いやー、知りませんでした!
練習後の特訓に最適な場所。
ゴルフパートナー 札幌ヒューマンゴルフガーデン店
秘かに特訓中~
やはり、ここが一番落ち着くなぁ。
行列必至!
深井商店
クロワッサン専門店。
前から気になっていたクロワッサンのお店に初来訪午後2時頃に立ち寄りました。
喜多方風こってりラーメン、手もみ麺!
マルエーラーメン店
鷲尾★ジローの「昼飯ラーメン」 vol.891🍜【ラーメン(大盛り)】令和5年(2023年)にオープンした「MEN-EIJI」の新ブランド。
こってりラーメンスープは喜多方ラーメン風の煮干しと豚骨清湯のWスープ。
隠れ名品、洋食お弁当!
ブーランジェリー カキザワ
バゲット等のハード系を数点と食パンを購入。
実は隠れた名品である洋食系お弁当が素晴らしい。
コスパ最強!
三船 大通店
全体的にリーズナブルで大変美味しかったです。
元祖美唄焼鳥が食べれる三船の大通店。
薬も日用品も、全て揃う便利さ!
ツルハドラッグ 新琴似4番通店
ガスター10を買うために他のツルハに寄ると調剤薬局(薬剤師が在籍)がある店舗でしか販売出来無いとの事。
平均的な大きさのツルハです。
洗った後はあいすの家で!
Happy Wash 新発寒店
コインランドリーではなく、アイスの家に行きました。
ソフトクリームがあります🎉少々お高いですが値段に見合う味です✨😸✨ 店員さんの接客も素晴らしい!
絶品ルーカレー、スパイス香る!
CURRY ’OHANA
値上げしてしまいました。
美味しいの評判を聞きつけて訪問!
常連同士の熱気が織りなす空間。
ハイボールとアテ bowl
終始常連同士が盛り上がってる。
ノスタルジックな白石劇場でLIVE体験。
ピグスティー
元映画館『白石劇場』のライブハウス。
彼氏のLIVEに行きました。
東区の美味しいカツカレー。
コルリ (Coruri)
カツカレー食べました。
美味しかったです。
明るく小綺麗な新ラーメン体験。
麺屋 つづき
8月18日17時10分入店。
席に着き注文後すぐに◯◯◯円ですって言ってきたので、?
お通し6種から選べる美味しさ。
燻製料理とワインが愉しめるおばんざい屋 おばんざい 坊
2人で行けば全種堪能できる。
おばんざいと燻製にワインがメインの「おばんざい坊」。
大丸札幌の苺贅沢オムケーキ。
きのとや 大丸店
福かしわが食べてみたくて行きました。
これまたたっぷりのクリームも甘さ抑えた美味しさで幸せでした😃💕
テレビ塔見ながらほろ酔い。
ライラック
窓からの景観が、テレビ塔が見えて絶景で最高です。
人間ドックの指定ランチで来店してBランチをいただきました。
初訪問で味わう濃厚味噌ラーメン。
麺屋いちじく 月寒店
平日の、夕方。
濃厚味噌ラーメンを食べました。
生パスタの風味、明るいお店で。
Cicci Factory
バジルソースなのになぜかマヨネーズの味が強くてちょっと気になりました。
ランチで利用しました。
火曜21時の笑天が待ってる!
さっぽろ村ラジオ
少しだけゲスト出演させて頂きました。
社長も、優しくて親切です!
昔懐かしい定食屋で670円のカツカレー。
ぽち
久々行ってみたら、偶然に駐車場が空いてたので速入りました。
✏️13:30ラストオーダー 14:00閉店 だそうです。
札幌の旨味、ベル食品のたれ。
ベル食品㈱
と言うレベルで当たり前に家にある。
三重県民です。
円山のボリューム満点ラーメン。
とまり木処 ひだまり
夜は居酒屋で昼はラーメンやチャーハンを中心としたランチメニューで営業されている様です。
ランチ→A~Cセットいつも迷いますが、A選択多めです。
登山用ザックも充実!
石井スポーツ 札幌店
私服で行くと「いらっしゃいませー!
冬はスキー、スノーボードなどに特化したスポーツ用品店。
強炭酸ハイボールが魅惑。
札幌1923
ハイボールが本当に美味しすぎます。
エスコンの帰りに寄りました。
絶品プリンとこだわり肉!
赤いとうがらし
よく赤いとうがらしを利用させて頂いています。
石焼きビビンバ、スープ、ナムル、キムチそして、最後にデザートにちょー美味いプリン🍮プリン🍮!
本場札幌の味、熱々味噌ラーメン!
すみれ すすきの店
開店20分前に並ぶと2組目でした。
本場の札幌ラーメン食べたくて社員旅行中調べてました。
清田区の閑静な寿司屋、ランチがお得!
たかさご寿司
ランチが特に安くて美味しいです。
親戚が常連のお寿司屋さんです。
JRイン札幌北2条で甘さ冒険!
カフェ・ド・クリエJRイン札幌北2条店
店員さんが物腰柔らかで優しい雰囲気で良かったです!
糖質などを気にされている方はご注意を。
新さっぽろ名物!
CAFE工房MISUZU 新さっぽろカテプリ店
コーヒーソフトクリームが美味しくて連日でも食べられました。
函館発のカフェで有名な美鈴珈琲の新札幌店。
モエレ沼公園の広々球場。
モエレ沼公園 野球場
皆さん元気よく使用されてます。
モエレ沼公園野球場。
スポンサードリンク
スポンサードリンク