立石峠で味わう ボリューム満点定食。
立石山ドライブイン
豚汁定食が美味しいかったので、近くに居る時は、利用しています。
昔からある、懐かしいドライブインです!
スポンサードリンク
ネギラーメンの極み、別皿で満足!
ラーメンショップ 山香店
最初 ラーメンとつまみネギを注文しましたが 店主さんが 「ネギラーメンのネギを別皿で提供できますよ その方が安くなるので良いですよ」と丁寧に...
家系ラーメンの源流とも言われるラーショですが九州にも何軒かあるので行ってみました。
杵築市役所近くの絶品定食!
暘谷亭 杵築店
この値段でこの量?
配慮と工夫のおかげであまりストレスに感じることはありません。
スポンサードリンク
紅葉のコキアとネモフィラ、自然満喫。
るるパーク(大分農業文化公園)
入園無料、駐車場も無料です。
紅葉したコキアを見に10月の三連休に行きました!
海に感謝!
八幡奈多宮
22年は初日の出と初詣で初めて行ってみました。
注連縄流されて、なくなっていました。
スポンサードリンク
風情ある商人町の味噌で。
綾部味噌醸造元
生の糀を売っているので、甘酒を造りますよ。
2021年12月に訪れました。
家族と楽しむ広々公園。
るるパークオートキャンプ場
単棟コテージを家族5人で利用しました。
無料でこの広々とした公園が利用できるなんて。
スポンサードリンク
地元民が愛する強塩化物泉。
杵築市 山香温泉センター
強塩化物泉❣️ぬる湯38℃と熱湯41℃ありぬる湯にじっくり浸かってると冬場でもあったまる🤗
地元民が行く様な温泉♨️でも、湯船が広く良かった。
天使の薔薇、愛情たっぷり。
株式会社ほんだバラ香園
きれいな天使🌹たちがたくさんいます✨✨✨
素敵なバラが沢山咲いてます日々生まれる新種のバラに好きな名前をつけられるオーナー制があります。
ボリューム満点!
大元屋
美味しいです。
おそらく600~700gあるんでは無かろうかという位あります!
国東半島の美味しいハンバーガー。
burger stand マサカノ
ダントツでここが美味しいです!
人気のハンバーガーは予約必須!
可愛い御朱印と住職の笑顔。
延隆寺
安産祈願、子供の命名で3年ほど前からお世話になっています。
住職がとても気さくで面白い方です。
九州の旨味、冷やしうどん!
山ちゃん
小鉢2品他)をいただきましたが、提供が早くうどんも熱くなく急ぎの食事には最適です。
山香に行くと立ち寄るお店の1つ初めて行ったのは10代の頃?
温泉のついでに絶品サーモン丼!
萬彩食堂
子供3、大人3名、料理の提供に45分。
サーモン丼を美味しくいただきました。
住吉浜で甘いイチゴ狩り!
浜いちご園
スタッフ対応がよいです!
どの苺も甘くて、大満足でした。
風車のそばで絶景を満喫。
甲尾山公園(甲ノ尾城跡)
風車のすぐ近くまで登れます。
眺めが良い、珍しい風車がある。
新築デザイン、快適な図書館。
杵築市立図書館
火曜日休館という特色は強み。
いつも利用させてもらってました😄新聞がもう少し取り扱い種類が増やして欲しいです。
チキンカツバーガーと絶品ハンバーグ。
オルオル
オルオルの新作、チキンカツバーガー食べてきました。
以前から気になっていたお店だったので次の日に訪れました!
杵築で味わう絶品あんかけラーメン。
そんごくう
また食べに行きたいです。
意外と美味しかったやってる時間が短い。
やわらか美味しいたこ焼きリピート!
ウェルカム井上 杵築店
今まで食べてきたたこ焼きの中で一番おいしいリピートしてます。
たこ焼き🐙と、回転焼きも、どちらとも美味しいです☺️
杵築の唐揚げ、感動の味!
こけこっ幸
杵築のお祭りで唐揚げを買わせていただきました。
阪神西宮にポップアップ出ていた時のレビューです。
古民家で心温まるランチ。
まめのもんや(お食事は御予約制)
古民家で可愛く今時カフェですがお値段は都会なみホントにシンプルなメニューですがいろいろもったいぶった材料を使ってると書いてあります古民家カフ...
最っ高に美味しい!
愛が詰まったお茶コッペパン!
近藤製パン工場
非常に美味しかったです😃若社長、ご馳走さまでした。
小規模で家族でやっています。
満月の夜は露天風呂でリフレッシュ。
山香温泉 風の郷
ハーモニーランドから車で20分ぐらい掛かります。
男湯と女湯が入れ替わっていた。
空港近く、海を楽しめるSUP体験。
奈多みどり荘 / Nada Beach House
空港からも海からも近い。
住み込みのマスターもご家族も素晴らしい人でした⛱️👍SUPもできる環境です。
頭の先までスッキリ体験。
Health & Beauty Kiseki
とてもお上手で丁寧でびっくり致しました^ - ^腰の痛みもなく、スッキリです。
今までしていたリンパケアとは全然違う!
杵築市で味わう、居酒屋のフォンダンショコラ。
食楽酒房 遊 ゆとり
しょうゆの中華そばを細麺で注文しました。
ずっと気になっていたお店でした。
自家製レモネードとシフォンケーキの美味しいお店!
花実 / kasane
昼食後にコーヒーを飲みたくなったので花実kasaneさんに初めて来ました。
ランチは土日祝日のみとの事で、カフェをいただきました。
気さくなおばちゃんとお好み焼き!
河内屋
気さくなおばちゃんとのおしゃべりが楽しい。
お好み焼きが食べたくて近くにあったので行きました。
別府湾を望む手作り料理。
大扇旅館(お食べ家まる)
実家に帰ったら立ち寄るお気に入りのお食事処です。
Googleマップを開いてみたら…開店時間もタイミング良かったのと、クチコミも良かったので、こちらのお店に初めて来ました。
大分の琉球丼ととり天!
和遊食彩 みのり
居酒屋風のメニューで、おいしい和食が食べれるレストラン。
琉球丼美味しく頂きました。
国内最古の沈下橋、眺め良し!
龍頭橋
空気がきれいで眺め良し!
龍頭橋(りゅうずばし)の南側に、橋の案内板がたっています。
懐かしの一膳飯屋、厳選おかず。
まいどおおきにきつき三川食堂
2回目の来店。
一品一品好きなオカズを選んで取るタイプの食堂です。
エアコンクリーニングで家も新築並み!
株式会社 cye José House Cleaning ジョゼ ハウスクリーニング
とても感じの良い方たちでした。
3年前から毎年この時期にエアコンクリーニングをお願いしています。
20年通う清潔感と丁寧さ。
ゼスト
奥さんのフェイスマッサージなどもかなりお勧めです(*^-^)🍀
とても丁寧な作業です。
コロッケと唐揚げ、両方味わえる!
明治館
お隣のラーメンショップがお休みの日にたまたま開いてたので寄ってみました。
気になってて初めて行ってみました。
法事や宴会、送迎も完備!
割烹さつき
適量。
法事で利用しました。
至福の時間、海鮮焼きとピザ!
「海の時間」Oyster Restaurant
本当にゆったりと至福の時間を過ごせました。
ピザが美味しかったね。
廃校で味わう手作りカレー。
すずめの楽校
田舎の人達の憩いの場ですね。
廃校をカフェとして再利用していまるようです。
チャンポンの旨さ、昭和の味。
石山食堂
親子丼をいただいた。
チャンポンをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク