菊地商店
スポンサードリンク
マルハ産業㈱ 築館営業所
高英土木㈱
スポンサードリンク
ホープまるき 2号棟
クレイノリルシアⅡ
スポンサードリンク
栗駒山登山後の極上温泉。
新湯温泉くりこま荘
静です。
日帰り入浴で入りました。
イカ天蕎麦と絶品スープ。
味の店 川田
エビ天そばうどん イカ天そばうどんにサービスでおにぎりor半ライスor玉子付き 漬物付き 700円。
数年前に味が変わって、それ以来行ってまません。
神の絨毯、栗駒山の絶景へ。
いわかがみ平
きれいな朝日か雲海が見られないかなーと星空撮影のロケハンがてら訪問東南しか開けてないし街の方角なのでちょっと難しいかな、、、
栗駒山登山にとても便利な所です。
栗駒のデカ盛り爆盛店!
ファミリーレストランチロル
栗駒の静かな場所にあります。
とても美味しくいただきました。
栗原名物!
お食事処くりこま
写真は横綱ですが、辛さはありますがとてもおいしかったです。
税別)「大盛 2倍」(¥200、税別)宮城県栗原市の食堂。
マンゴーミルクと金時のかき氷。
ジョイフル 宮城築館店
近くにあるのに、初めての訪問でした。
店内は広く、1卓のテーブルも大きく全体に余裕が取れる空間。
栗駒の極上熊そば、絶品!
狩人
ご高齢のご夫婦が営んでいる栗原市栗駒にある熊肉料理が名物のお店。
熊肉のそばを食べさせてくれる稀有な食堂です。
栗原市の名店、鶏出汁の旨味。
西屋ラーメン
味噌チャーシュー1100円煮卵100円とりめし300円かなりのボリューム!
初の訪問で、カウンター席でチャーシュー麺を注文。
ゆったり掘りごたつで楽しむ漢方豚。
満てん
宮城県栗原市築館にある食事処です。
お洒落なお店です。
イカ天ぷら中華の極み。
まるよ食堂
柔らかくて美味しいです大盛りの量は成人男性でも十分、満腹になりますお値段以上の満足度、美味しかったです。
原人ラーメンは今まで食べたラーメンとは一線を画す美味しさでした!
栗原市の古民家で味わう、至福のカレーとコーヒー。
かいめんこや
美味しいコーヒーとケーキのセット。
最近ネットで知り、初めて行ってみました。
渓谷と紅葉の露天風呂。
花山温泉 温湯(ぬるゆ)山荘
正月休みに利用しました。
日帰り温泉 550円。
築館の石窯パン、青豆パンの魅力。
PALETTE (パレット) 築館本店
ケーキやパンは確かに美味しくて買いにいこうかなと思うところだけど店員さんは感じが良い人がいません。
久々に故郷の味を食べたくて訪れました。
くりこま高原駅前で豚ステーキ!
ホテルエポカ
最上階のレストランで地元豚のステーキを頂きました。
朝食おいしかった。
地元素材の極上シャーベット。
フルーツ工房・土里夢
イチジク🟰甘さも味も、生のイチジクを食べている様な、美味しいシャーベットでした。
かねてより気になっていた土里夢さんに初訪問。
美肌効果のある弱アルカリ泉
金成温泉 金成延年閣
清潔な施設で良かった!
サウナがあります回数券やポイントカードを使えば更に安くはいれますので皆さんもどうぞ。
築館唯一の特別な品揃え。
ビバホーム築館店
店員も親切ですよ❗️
自分の欲しかった工具が安かったです!
業務用強み!
業務スーパー 築館店
駐車場が狭いです。
業務用の強み!
旧くりでんで味わう、中華ソバ。
清華
昔ながらの中華屋さん。
旧くりでん沢辺駅広場跡地にあります。
伊豆沼を望む、ジャズの楽園。
カフェ・コロポックル
伊豆沼を見下ろす高台にあるJAZZに溢れた喫茶店。
たくさんのCDやレコードがあってとてもおしゃれです。
鉄道ファンの聖地、くりでん体験!
くりはら田園鉄道公園
たまたま立ち寄ったらくり電の乗車会やっていたので300円で切符を買って乗車しました!
1921年(大正10年)に開業しました。
田舎そばの味、満腹満足!
みやぎ冨美野
蕎麦は手打ちのようです。
テーブルと座敷合わせて座席数結構多いのでゆったり過ごせる。
絶品牛ホルモンと炭火焼肉!
炭火いちば じゅう。
化学調味料を抜いて調理するなどの対応をしてただけました。
利用していてとても気持ちが良かったです。
宮城の美味しさ、豊富な食材!
ウジエスーパー築館店
店内が広く開放感があり綺麗です。
宮城の美味しさが詰まったスーパーかと思います。
栗駒山の滝、心癒す静けさ。
行者滝
震災前より滝の姿は変わってしまったよぅな?
小枝に絡まる草ぐらいは管理してほしいと感じましたスマホカメラで 何とか撮れる場所を見つけて 撮影しました滝に 遠目で見ると 着物を着た人が吊...
地元民が愛する中華そば。
ラーメンの店みよし
昔ながらの醤油ラーメン頂きました。
11時に入店すると満席!
地元に愛される丼物と麺。
頓珍亭
久々の訪問✨お昼前だったせいかすんなり着席出来ました。
坦々麺&半餃子🥟ライスセット美味しかったです😋
たまり醤油チャーシューの極み。
らーめん黒の木
特製醤油チャーシューめん 1080円スープぬるくて 旨味がない麺が かたいチャーシュー ボリューミー接客 まずまず食べきれなかった チャーシ...
醤油チャーシュー麺とライスですね。
一迫のボリューム満点、味噌ラーメン。
かめや食堂
定期的に食べたくなる味噌ラーメン。
野菜タンメン(大盛)800円を頂きました。
激安が揃う!
イオンタウン金成
同じイオングループの他店と比較しても圧倒的に安いです。
食料も豊富近くにダイソーやホームセンターがあるから。
有壁駅近く、十割蕎麦絶品!
そば処本陣
何度か利用させて頂いています。
蕎麦は細いのと太いのが選べます。
煮干しDX、山形の味を伝承!
らーめん DX屋
平日 12時05分訪問。
店内は子連れにはバッチリ良いです。
トイレ休憩に最適!
ひと休みパーキング 国道4号上り 栗原市金成
金成パーキング。
何時も車中泊の時に寄らせて頂いてます!
とろりチーズの幸せランチ!
ラ・ボンテ
出張で立ち寄りました。
平日11時過ぎに行きました。
新鮮な刺身と高級食材。
ウジエスーパー 栗駒店
お店の規模の割にお客さんが少なくて、買い物はしやすいです。
近隣のスーパーよりやや専門的な品揃えがあったり高級な食材の取り扱いがあったりしますがそれ以外は同じような感じがします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク