静岡唯一の楽しいサバゲー空間。
スペシャルフォース
いつも利用してます。
多分静岡唯一のまともなサバゲフィールド。
スポンサードリンク
浜通りの赤い看板、絶品冷やしラーメン!
ヤマキ寿司
ユウチュウブの栗静岡で見ました!
この時期は冷やしラーメンがつるっとして美味しいです。
穴場の大井川臨港南公園。
臨港南公園 駐車場
穴場で人が少ないのはいいが風向きによってはかなり臭い。
意外と・・・隠れたトコに、駐車場は・・・在ります。
スポンサードリンク
気持ち良い荷物取り扱い!
ニッセー 第7工場
守衛さんの丁寧な対応と現場のリフトマンの荷物の取り扱いは なかなか気持ち良かったと思う。
荷おろし場第6だとラップを自分で剥がしてラップ持ち帰り第7だとなにもしなくて楽。
駐車場狭いかな。
放課後等デイサービス ラ・シュシュ 【La-chouchou】
駐車場狭いかな。
スポンサードリンク
親切なスタッフがサポート!
カネトモ 大井川工場
昼は12時〜13時お昼受付13:00から。
バック入場パレット積み。
大井川南放課後児童クラブです。
焼津市 大井川南放課後児童クラブ
大井川南放課後児童クラブです。
スポンサードリンク
小学校の思い出話で盛り上がる場所。
マルヨシ
バイトの女の子と仲良く話が出来る事が自分でも驚く。
小学校の頃お世話になりました!
正門通りで素晴らしい対応!
日広実業
正門通り過ぎて左側の空き地が待機所です。
社員の対応が素晴らしいですね!
鰻を販売する自販が有り安くて美味しい。
恵比寿
鰻を販売する自販が有り安くて美味しい。
危険物を扱っているから管理がバッチリですね‼️
セントラル・タンクターミナル 大井川事業所
危険物を扱っているから管理がバッチリですね‼️
ネギトロ丼を作る時は山松水産のネギトロを使っていま...
山松水産株式会社 本社
ネギトロ丼を作る時は山松水産のネギトロを使っています。地元スーパー(福岡県)にあるネギトロ(120g)はバチマグロですが、個人的には本鮪より...
素晴らしい会社です!
富士冷 利右衛門倉庫
素晴らしい会社です!
広い物流センターですね!
柳屋本店 流通センター
広い物流センターですね!
駐車場が広く停めやすい。
正寿寺
駐車場が広く停めやすい。
お店の人が、とても、気さくで、良かったです。
有限会社敬宝
お店の人が、とても、気さくで、良かったです。
親切な運転手さんが多いです!
(有)ハッスイトランスポート
親切な運転手さんが多いです!
非常に小さい店舗。
スルガスポーツネット
非常に小さい店舗?
透明感抜群✨ニジマス釣り堀。
アルクスポンド 焼津
広々としたポンドが1つあり、とりあえずどこかには入れます。
GWに初訪問。
焼津の廃工場で新感覚サバゲー!
スペシャルフォース
サバゲー初心者です。
初心者を4人連れて計6人で定例会に参加させていただきました。
大井川港の癒し滝、踊夏祭へ!
大井川港緑地公園
大井川港 開港60周年祭に訪れました。
港にある公園です。
十割そばを静かに味わう。
いづみ
十割そばを格安に食べられるお店。
初めて来ました。
自宅近くで楽しむ、ワンコイン練習場!
天王スポーツプラザ
コインでボールの貸出しワンコイン800円次回からワンコイン一枚サービスやす。
だいぶ垂れ下がっていて1階からアイアンを打つとネットに当たってしまいます。
安全管理も抜群、優しい鈴与。
鈴与 大井川事業所 大井川物流センター
積込開始積込後、待機場所に駐車して受付歩くけど!
さすが鈴与さん 安全管理がバッチリですね!
ファミマで静かなひととき。
ファミリーマート 大井川利右衛門店
このお店は基本黙ってたら箸やスプーンをつけてくれない。
普通のコンビニですね。
根魚釣りと癒しの海岸。
利右衛門波止場
景色を眺めるにしても非常に有用です。
この場所は癒しの空間。
津波避難タワー近くで安心。
利右衛門地区2号津波避難タワー
交通指導員の仕事をやる為に駐車場を借りてやっています。
小学生の・・・頃から、大きな 地震が・・・恐らくは、来ると・・・言われ続けて、ここまで・・・来たんやけど、自宅から・・・1番に、近い 津波避...
南国感漂う、川辺の公園。
大井川臨港北公園
ぱっと見南国感。
季節にもよりますが川の隣にありすこしジメジメした感じの公園でした。
大井川港で揃う釣り餌の宝庫。
村松釣具店
おっとりしたおじさんとおばさんがやってます。
大井川港でのエサ釣り用品ならだいたいここで揃います。
日本一のクエ釣り体験!
喜久丸(大井川港)
船長が良い人で周りの釣り人も良い人ばかりなので、初めての方でも丁寧に教えてくれます♪また、クエだけではなく全ての釣りに精通した船長は、アカム...
モロコ(クエ)釣りでお世話になってます。
廃墟感あふれる、現役の建物。
田中川排水機場
廃墟感あふれる建物ですが、現役です。
明るいフィリピンの味、選び放題!
Rojo’s Sari sari Store
調味料と商品は豊富日本語も通じるので案内です。
Pinoy food is here.
背高松に包まれた落ち着き!
吉永八幡宮
3年に・・・1度は、お祭りが・・・在って、裏方で・・・参加してるから、身近やよなと・・・言うコトで、ここ 2年は・・・初詣してるんやけど、落...
入り口(鳥居の両脇)にはスラッと背の高い松があります。
昔ながらの上靴、体育シューズ販売中!
スーパークリーニング美洗館 酢屋マルヨシ店
学校指定の上靴や体育シューズを販売しているお店です。
昔のお店屋さんです。
親切対応で中古車の選択肢。
イトウ自動車
ここで中古車を買いました。
とても親切な車屋さんです!
磯自慢の甘酒、冬の贅沢!
末広屋酒店
磯自慢が買いたくて日曜日に訪問。
磯自慢の特別本醸造の720ml買いました。
最高の体験がここにある!
(有)GRAIN
最高😃⤴⤴
まさかの再会、月一で訪問!
吉田医院
看護師さんに、まさか同級生に再会すると思わなかった。
月一で、行っているので、とっても、入りやすい。
松林に囲まれた静かな公園で癒やしのひとときを。
子供広場
松林に囲まれた公園です。
想像以上の美味しさマグロ!
株式会社 海伸
マグロが想像以上に美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク