杵築市からの超ド級野菜、100円!
直売所 陽の郷公園
とにかく安くて助かります。
トマトの季節には必ず杵築市から何回も友達と訪れています。
スポンサードリンク
あみい美容室
玖珠町の静かなお得宿。
雲上旅館
玖珠町良心的な旅館です。
安い静かお得。
スポンサードリンク
美しい納骨堂と会館、石段下りてすぐ。
浄専寺
直ぐに溝が横切り石垣沿いに車道に出る。
綺麗な納骨堂や会館もあって凄い。
気持ち良い運送、魚返産業運輸!
(有)魚返産業運輸
事務所を新しくされ、とても気持ちの良い運送会社です。
大型コンテナトラックや伐採した木を運送する大型車が、運動公園駐車場の一番奥に5~6台、固まって駐車していたが?
スポンサードリンク
24時間清潔、気軽に立寄り!
WASHハウス 玖珠塚脇店
いつも清潔で24時間行ける場所。
セルフサービスなので気兼ねなく利用できる。
夏は涼しさ満点の自然空間。
大谷渓谷
わざわざ残った自然まで壊すとか、嘆かわしいわぁ。
夏は涼しい所です。
太田自転車商会 サイクル ショップおおた
コトノハ雑貨店
肩ロース薄切りの魅力、東京発送可!
いろは精肉店
ここは老舗で牛・ブタ・鶏 いずれも安価で上質なお肉を提供してくれます。
ここの肉が一番好きで東京まで真空冷凍で発送して貰ってます。
地域一番のエアコン設置、急速対応!
Panasonic shop 佐藤電器(有) 塚脇店
地域で1番良い電器屋さんです☺️
とても親切に対応して頂けます。
スナック白馬
すごい品揃えにビックリ!
山崎酒店
すごい品揃えにビックリしました!
開店前に並んだ(笑)ピッタシ開店。
徳重画伯の草原を感じる、便利な施設!
森自治会館
便利な施設です。
1階の大広間前の徳重画伯の草原の絵が印象的。
急な石段が導く、日本一の常夜灯。
清水御門
石橋を渡り清水御門をくぐるり、急な石段を登る。
のどかな牧場で心癒やす。
万年山牧場
緩やかな山頂にあるのどかな牧場。
絶品の食べ物、心満たす!
藤本食料品店
食べ物が美味しい。
魚返自動車整備工場
薬師如来が安置された歴史の地。
お堂 寺村薬師堂
明治24年此の地に移し、薬師如来を安置したとされる。
平安後期の文化財、毘沙門天像の魅力。
山王薬師堂(薬師如来像・毘沙門天像)
二体の御身丈は約150cm。
桜とドウダンツツジの広い庭で癒されよう。
矢野自治公民館
広い庭があり、桜やドウダンツツジが植栽されている。
新しい石段を歩いて、心地よいひととき。
矢野観音堂
参道の石段は新しく歩きやすい。
カラオケで楽しむ特別な時間。
スナックリメンバー
カラオケが楽しいよ。
藪の奥にひっそり佇む隠れ家。
大神宮 / 天満宮(唐杉)
正面参道は藪状になり、今は利用されていない?
新しい美しさ、自治会館の魅力!
北山田自治会館
新しく綺麗な自治会館です。
ここの公民館は超綺麗!
崖の上から見えるお社の屋根。
稲荷大明神
車道からはお社の屋根が少し見える。
だいだい何でも揃う魅力!
満徳寺
だいだい何でもあります。
資源まとめて620円!
玖珠清掃センター
不燃、可燃、資源まとめて100kgまでで620円です!
豊後森~宝泉寺温泉へ、SUNQパスで楽々移動!
玖珠観光バス株式会社
豊後森~柿坂、豊後森~宝泉寺温泉・菅原の3路線。
SUNQパスで利用した者です。
風邪に効く!
長内科・小児科・胃腸科医院
今昔のドラマを、見ていたら豊後中村駅が出ていまして。
優しい~後風邪引いたら~薬が効きます~昔から自分は風邪引いたらいきますよ~。
数台分の駐車場完備!
清水瀑園駐車場
数台の駐車スペースがあり、大きな看板と水場がある。
国道沿いで大きな看板!
英彦山三所大権現 拝所宮
国道沿いにあり、行き先の大きな看板の直ぐ傍にある。
鳥居をくぐる静かなひととき。
大山積神社(祠 平原)
石段を少し登ると祠がある。
小高い畑で楽しむ見晴らし。
貴船神社
集落の小高い畑の中にあり、見晴がよい。
田圃の向こう、清水御門の鳥居。
森神社
清水御門への分岐から田圃を挟んで向かい側に鳥居が見える。
道路脇の岩上、イワヒバが魅了!
上谷地蔵堂
離れた所からも目立ち、下の岩にはイワヒバが数株生えていた。
神様と仏様のコラボ空間!
神社(元畑)
複数の神様と仏様が祀られている。
小さな石作のお堂で お助け地蔵様に会おう!
地蔵堂 (小城)
小さな石作のお堂で、お助け地蔵様が安置されている。
仏様に囲まれる、コンクリートのお堂。
お堂(小城)
コンクリート作りのお堂で、多くの仏様が安置されている。
鮮やかに彩色された仏様に会える。
お堂(天道)
中の仏様の身の丈は60cm以上あり、衣は鮮やかに彩色されている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク