恋人の聖地・南紀白浜で朝を独り占め。
恋人の聖地
とても良いロケーション。
朝、独り占めできました。
スポンサードリンク
朝一で海鮮丼が味わえる!
喫茶カフェとれとれ(とれとれ市場南紀白浜内)
とれとれ市場創業祭にいきました!
土曜日の9時頃にレンタサイクルで白浜駅から行きました!
フレンドリーなスタッフと潜る楽しい海。
ダイブサプライ
先日PADIのオープンウォーターのライセンスを取り伺いました!
スタッフさんフレンドリーなので凄く楽しく潜れます!
スポンサードリンク
和歌山で絶品晩ご飯発見!
たかぼう
初めてですが、凄く良かったです。
コンビニご飯にしようかと諦めながらホテルに向かってる途中、見つけたお店でした。
温泉付マンションで海を眺める。
ヴィラ椿五号館
バブル期の温泉付マンションです。
ゆっくり温泉に入って♨️ビールを飲みながら🍺ベランダから海を眺めるのは気持ちが良い。
スポンサードリンク
静けさの中で歩く大辺路。
一里松跡 (熊野古道大辺路 富田坂)
ひとりで歩くと怖かった程の静けさでした。
ゆっくり歩くのを楽しめます。
壮大な川と山、自由なキャンプ場。
日置川オートキャンプビレッジ
なんか、橋から飛びおりなさいみたいになってます^_^
最高の場所でした!
熊野水軍の歴史を感じる。
安宅本城跡(安宅氏城館跡)
安宅氏の平時の居館の跡がここです。
紀伊日置駅から歩いて登城。
小学生も楽しみに通う、親切な指導!
谷岡ピアノ教室
先生には、姉弟でお世話になりました。
小1の娘がお世話になってます。
ペンギンが迎える冒険の入口。
エントランスドーム
入場するとペンギンさんがお出迎えしてくれます。
アドベンチャーワールドの入り口。
窯元の素晴らしい先生と美味しいおうす。
紀州焼葵窯々元
彩釉も丁寧に施していただきました。
2週間程前にお世話になりました。
千畳敷前、温泉とプールで極上リゾート!
白浜パーク・マンション
和歌山県の有名な千畳敷の目の前のリゾートマンション。
リゾートマンションとしては、理想の環境ですね‼️
神々が宿る階段の先、みかんの香り。
堅田八幡神社
時として無人ですが、鎮守の神様です。
ご祭神:誉田別命,息長帯姫命配祀神:天忍穂耳命,大年神,武内宿弥,市岐島姫命,事代主命,須佐之男命,奥津彦命,奥津姫命,火産霊命,天佐迦留向...
白浜で味わう清潔な美味しさ。
かねじ
美味しくてとても清潔。
白浜旅行中、電車の待ち時間に利用しました。
雨の日も楽しめる動物楽園。
アドベンチャーワールド
海からジャングルまで豊富に動物が自然な状態でも見られる動物園です。
子供にとっては楽園。
海のそばの涼やかな法要。
正光寺
とても丁寧な対応でした。
丁寧にお経をあげて頂きました。
狭い道を越えて、特別な釣りへ!
ついのうら駐車場
南紀白浜ICから車で5分ぐらいですまずはここへ来る道中はすごい狭い道を通ります。
10台くらいかな釣りの人多い※ドン突きの道は行き止まりです!
隠れたスポットで日用品ゲット!
スーパードラッグキリン 白浜日置店
しかも実際に入店するとお腹がキューっとなります。
日用品が揃います。
杉林の中で、懐かしい集い。
旧日置川町 大瀬小学校跡
将軍川のほとりの小学校いい小学校やったんだろうなと思います。
「年代を超えて集いませんか?
白浜で盛り上がる楽しいお店!
スナックDAISY
素敵なママさんとスタッフの方々が楽しく良い雰囲気を楽しませてくれる凄く良いお店です🤗白浜に観光で来られるお客様にはオススメのお店です♪
楽しいお店で、友達と盛り上がれました!
白浜の美しいイルカとSMILEショー!
MARINE BLUE(マリンブルー)
楽しいSMILEパフォーマンスは、とても良かったです♪
@梅田:★★★☆☆ 食べログ3.17【イルカショー横のまだコスパ良い?
水着で楽しめる!
白浜海の家 ⛱️Sea House
水着のまま入れて浮き輪も貸してくれました!
水着で入れて、paypayで支払えるから良かった!
屋根付きBBQテラスで楽しいひととき✨
皐月(S2-106)
全て写真を撮りました。
サイコーです⤴️ロケーション部屋の作り屋根付きBBQテラス露天風呂ドッグランすべてとても気に入りました✨
2021.9 百選の八草の滝へ向かうルートと途中ま...
鍋津呂谷の滝
2021.9 百選の八草の滝へ向かうルートと途中までは同じです。
記念品付き!
安居の渡し場(仏坂側)
ここから口ヶ谷集落までの川沿いの道はかなり荒れていて危険箇所もありましたので気をつけてください。
仏坂に渡るには他の手段もないしなかなか雰囲気もあって記念品ももらえるので乗って損はないかと思います。
淹れたてコーヒーと格安発泡酒。
ローソン 日置川町店
たまに利用します🏪駐車場🅿広く有り難いですね🚙💨💨💨普通のコンビニです✨知らんけど😝😝😝
国道42号線沿いで、何か久しぶりに見かけたコンビニ。
アドベンチャーワールド内のハンバーガー!
Hippo Burger
レジが1箇所しかなく相当並びます。
アドベンチャーワールド内 エンジョイドーム前に有る 🍔ハンバーガーショップ。
未来へ続く動物と笑顔の名所。
愛宕神社
その先の未来にも動物と人々の幸せと笑顔に満ち溢れる場所で有り続けますように…m(_ _)m
知る人ぞ知る名所です。
カツオの刺し身、海の幸の贅沢。
居酒屋 せとや
カツオの刺し身、最高でした。
海の幸を有り難う御座いました!
優しさ満載の渡船体験。
エビス渡船 (渡船・釣具)
船頭さん、気立てのいい人です。
エサも渡船もあり便利です。
白浜温泉で絶品海鮮料理!
白浜伊勢海老鍋 ふく田 海鮮鍋 日本伝統鍋料理
海鮮が好きで、息子達と食べに行きました。
家族とお昼ご飯、夜ご飯兼用として行かさせて頂きました。
古びたハートマークのピンクポスト。
ピンクポスト(恋人の聖地 南紀白浜/三段壁)
ただ古いポストに見えちゃいます。
ハートマークがかわいい。
海の景色と石窯ピザで癒し。
いやしろち Calm
どこやろぅ?
癒し系カフェ☕️石窯で焼くピザが美味しいです。
成樹園
クランケ大勢。
とれとれヴィレッジの中に新しく出来たとこです。
ヴィレッジエイト
とれとれヴィレッジの中に新しく出来たとこです。
充電コーナー完備、安心のひととき!
レッドウッドイメージ
充電コーナーあります!
とても素敵なカフェ。
カフェ&カラオケ楓
とても素敵なカフェ。
五右衛門風呂で甘露の湯を満喫!
時空間球 「甘露の湯」温泉掛け流し | Jikukan Kyu
甘露の湯が五右衛門風呂で味わえて最高でしたー!
懐かしい日置川で鮎と遊ぼう。
安居の渡し保存会
きれいな川なので気持ちいいです。
日置川を渡る交通の要で、子どもの頃には渡し舟はありませんでしたが、名前は今ものこってあます。
成華苑
スポンサードリンク
スポンサードリンク